• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

ご先祖様。

ご先祖様。昨日は2年半ぶりにオフミというか大規模なイベント、「自美研ミーティング」に行ってきました。

FSW自体に行くのも数年ぶり(たぶんCG誌のイベントで行って以来6年ぐらいぶりかも)でした。

で、そこのフリマ(といっても業者さんですが)で買ったものが今日のブログです。



ホンダN360「Mタイプ」です。
恐らく1967年~68年のものです。

今のNシリーズ(N-BOX・N-ONE・N-WGN・N-VAN)のご先祖・元祖ともいう車です。



今と違って、軽乗用車でも1960年代後半でも高嶺の花なものでした。
オートラジオ・リクライニングシート・室内カーペット・・・これら全部備えても当時のクラウンとかセドリックなどで標準だったぐらいなので。



当時36万8千円。
今ではその10倍ぐらいの紙幣価値なんでしょうかね。



このN360からちょうど50年後の先代N-ONEの特別仕様のカタログ。

紙のカタログはちょっと前の話題になりますがトヨタは将来的に無くす方向で、こういったものは今後価値あるものとなると思います。


Posted at 2022/11/27 15:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2017年09月17日 イイね!

マイクロバス。

マイクロバス。新型ハイラックスとFJクルーザーのカタログを入手した際、マイクロバスのコースターと今年度発売予定のJPNタクシーのカタログも頂いてきました。

今回はバスのコースターのカタログを。
去年の12月にFMCされた新型です。



一番安い(普及グレード)のLXです。

お読みの皆さん、お子様あるいはご自身もお世話になった(ている)「幼稚園バス」もラインナップされてます。



ここからは手持ちの旧型、旧旧型、初代日産シビリアンの幼稚園バスを。



これは現役車も多く、街でよく見かけますね。
先代コースターは15年ぐらい前、知人の運転で青森までねぶた祭にこれで行きました。



これは昭和末期(1988年)。
新型と見比べると現在のほうが安全装備が充実されているように思います。



なぜか日産シビリアン(1978年)。
ちなみに私はこれが幼稚園バスでした。

おぼろげに覚えているのが、うちの幼稚園のシビリアン、2度ぐらい園に行く途中で故障して、代車で三菱のローザに乗った覚えがあります。



でも、初代シビリアンは今は亡き地元スイミングクラブの送迎バスのほうが印象深いです。
あと、「西部警察」の九州ロケや「もっともあぶない刑事」の護送車ですね。




2代目コースター。
運転免許取る際にに横浜の教習所の横浜駅までの送迎バスが上のEXだったし、下のDXは上記のスイミングクラブのシビリアンの後継車でした。

マイクロバス、職種や路線バスによって乗る方もいらっしゃりますが、あまり縁のないクルマですね。

関連情報URL : http://toyota.jp/coaster/
Posted at 2017/09/17 14:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2015年02月13日 イイね!

そんなに変わらない?

そんなに変わらない?今日は休日ですが、会社のクルマの車検予約にスズキのDに行ってきました。

見積もりができるまで新型アルトを眺めたり、カタログを見てました。
そんな中、新型エブリィのワゴンとバンの予告の1枚版を。

見たところ、あまり現行と変わりないのですが、バンにAGS採用とかレーダーブレーキ採用とか進化してますね。

多分、日産、マツダ、三菱にも供給でしょうから、エブリィかなと思ったらクリッパー、あるいはスクラム、ミニキャブってこともこれからは増えそうですね。



SX4のFMC版も。

なんかスバルXVっぽいですよね。
Posted at 2015/02/13 15:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2011年11月13日 イイね!

床屋さんでのサプライズ♪

床屋さんでのサプライズ♪今日は親戚で集まりがあったため、出かける前に伸びた髪を散髪しに朝一で近所の床屋さんにいってきました。

いつものように散髪して下さる床屋のお兄さんと雑談していたら・・・。

私が古いクルマカタログ収集の話(先日車庫お麩でクイントインテグラなど買った、など)をしたら・・・。

「そういえば、ほかのお客さんから頂いた古いカタログがあるのですけど、僕興味ないし、捨てるつもりですけど、よかったらどうですか?、サニーとかコロナとかですけど」と・・・。

「み、見せてください」と、お兄さんは髭を蒸らす際にカタログを取りに行きました。
B13サニーとか150系コロナあたりかなぁと想像してたら・・・。

お兄さんが持ってきたカタログは・・・。



70年代のコロナ、スカイライン、ブルーバードではないですか!
しかもまともなものでも安くて1冊2000円ぐらいの価値があります!

「これ、本当に頂いていいの?」「どうぞ」・・・と、なんとタダでいただいて帰宅しました。



「西部警察」でおなじみ、破壊車である「ヨンメリ」(4気筒)と「大追跡」でおなじみブルーバード810です。



「太陽にほえろ!」の1980年ごろからの破壊車でおなじみ、ブラボーコロナ(80系)と安全コロナ(100系)です。

ブラボーコロナはこの話、この安全コロナはHTがこの話、セダンのこのサイドプロテクターつきがこの話で破壊されてますね。

「太陽にほえろ!」つながりで、現在ファミ劇で放映中のテキサス編でこの覆面車が出てきますね。



2代目コロナマークⅡのHTです。

本当、思わずのサプライズでした~♪
Posted at 2011/11/13 18:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2011年09月09日 イイね!

U12ニッサン・ブルーバードのカタログ。

U12ニッサン・ブルーバードのカタログ。今日は車庫お麩で105円でカタログを何冊か入手してきました。

中には以前持っていたけど、処分しちゃい、ずーっと探していたマツダ・ランティスの本カタログも発見し、速攻でお買い上げ(笑)でした。

その中で、U12系ブルーバード(その前の型のU11(FFになってから初のブルーバード)も何冊かありました)のSSSアテーサの前期・後期を入手しました。

前期はBカタログと、当時(1987年)のカーセンサー?の綴じ込みのカタログしか持ってませんでした。
 


今から15~16年前、教習所に行き始めたころ、実はこのU12系のブルーバードのSSSのHTが最初の愛車の第一候補でした。

それが、まだ免許のない時点で寒川の中古車店にこのブルを見に行ったはずが、なぜか初代のレガシィRSになっちゃって・・・(笑)。

そのままレガシィじゃなくて、ブルーバードが最初のクルマだったらどういうクルマ人生だったのだろうか・・・。

日産ばかり乗っているのかなぁ・・・。
ライフではなく、オッティとか旧型マーチとかだったのかなぁ、今は(笑)。




(1987年、発売当時CM)

個人的にやっぱりこのCMが印象深かったから欲しかったんですね。

今見てもこの当時の日産車はいいですね~。
Posted at 2011/09/09 17:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation