• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

さらば!らい坊(ライフDIVAターボ)。

さらば!らい坊(ライフDIVAターボ)。ついにこの日がやってきました。

2007年11月17日から私のかけがえのない相棒として頑張ってきた、「らい坊」ことJB7ホンダ・ライフDIVAターボ。

今日2014年2月22日をもって私の手元を去っていきます。



6年3か月と5日。

これは過去私が乗ってきた愛車や我が家に居たクルマの中でもちろん一番長く暮らしました。


らい坊の前に「ライ蔵」ことJB5前期型のライフに1年8か月乗り、それを含めて約8年もの間JB5系前期後期のホンダ・ライフと暮らしてきました。

この8年間、このみんカラにおいてライフに乗ってきて一番の財産はたくさんのライフ乗りの方に出会えたことであります。

一番のハイライトは最初で最後?の2008年5月の「第一回ライフ乗り全国オフ」に参加したことでした。
それ以前からネット上でのやりとりはありましたけど、実際にお会いしてお話できたことはやっぱり貴重な体験でした。

今回、ライフではなくN-ONEに代替えとなりますが、同じホンダ製の軽として今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。


通勤、日常のお買いものなどの使用、休日のドライブ、さまざまなオフミ参加、年何回かの遠出・・・本当によく活躍してくれました。
そして、長く乗った分これまでの愛車よりも一番思い出深い1台でした。

最後に6年3か月でお気に入りの場面を。





最終的に61433kmで退役となりました。








6年3か月ありがとう。らい坊。

次のオーナーにも大事に乗ってくれるように祈ってます。


Posted at 2014/02/22 08:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2014年02月21日 イイね!

らい坊、最後のドライブ。

らい坊、最後のドライブ。いよいよ明日になりました。

今日から幸い3連休で、らい坊ことJB7ライフの最後のドライブへ行ってきました。
ちょうど社用車の点検の予約及び見積もりを貰いに横須賀市のスズキDに行かなければならなかったので、その後、先代の「ライ蔵」ともども一番行ったと思われる三浦城ケ島周辺に行ってきました。



スズキ・ハスラーと。
何か凄いバックオーダーのようですね。

お昼を食べてから三浦海岸へ。



偶然にもN-WGNと。




宮川公園の風車及び城ケ島のパーキングです。




三崎です。

NHKのBSプレミアムの「火野正平のこころ旅」で最近やっていた、三浦から見た江の島です。
別名「寝ているキューピー」。



この前N-ONE代車で行った立石海岸です。

約100km乗り、何度も通った道ですが、これが最後と思うと寂しいです。

帰宅後、ポータブルナビとレーダー探知機を外し、明日N-ONEに載せ替える物品を箱に詰め替えて、いよいよ最後なんだなと改めて感じてます。

明日、Dへ行くのが本当の最後のドライブです。

さて、いよいよ明日です。





Posted at 2014/02/21 19:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2014年02月20日 イイね!

最後のライフ&ライフ。

最後のライフ&ライフ。いよいよあさってでライフともお別れです。

今日は夜勤明けで乗りませんでしたが、昨日はパーツの発送で宅急便の営業所に行ったり、近所のスーパーに買い物に行ったときに乗りました。

N-ONE契約後、これが最後の「勝手にプチオフ」こと「ライフ&ライフ」です。
前期の後期(2005年~2006年)のJB7・DIVAターボの青とのツーショットです。

本当は後期にもこの青があったら選んでいたと思います。
また、ワイン色も(ってN-ONEで叶いましたが)・・・。

さて、本当にこれで「ライフ&ライフ」はおしまいです。




これは2回目車検の直後(2012年11月)です。

あさってはこの並びでN-ONEとのスタート&ライフとのお別れです。
その前に明日はライフでのお別れドライブへ行ってきます。


Posted at 2014/02/20 18:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2014年02月18日 イイね!

最後の通勤。

最後の通勤。今日はライフでの最後の通勤でした。

思えば初出勤が納車翌日でした。

たまたま当時の部署で日曜日でバザーで職員駐車場に送迎車の軽と職員の車がみな軽だったのでした。

その頃から現在はプレオの1台はステラ(純スバル製)に代替えし、もう1台はなんと去年秋までいました。
たぶんボコボコになっていたので廃車でしょう・・・。

その時の新顔のワゴンR、6年後の今はなんと現在の部署で乗りまわしております。
まだ退役はしないでしょう。

それはともかく、この6年3か月、通勤で結構乗りました。
一昨年の秋に現在の部署に転属され、以前よりは乗らなくなったとはいえ、天気が悪いときやここ最近寒いので通勤に使ってました。

今日は通勤で乗るのもこれで最後かと思うといろいろとこみあげてきました。

行きに缶コーヒーやジュースをコンビニで買って飲んだりしました。
最近はこの前書いたセブンイレブンの淹れたてコーヒーばかりです。

今日も買いました。

仕事の行きは大抵仕事の段取りを考えたりすることが多かったですね。

そして、帰りです。
ちょっと寄り道してみました。




前回のN-ONEの代車で行ったあそこへ。

結構現職場の近所なので。
ライトアップされて綺麗でした。

低質なスマホのカメラですが・・・。

その後は自宅まで寄り道せずに帰宅です。


ライフとの生活も残すところあと3日ちょっととなりました。

明日は夜勤なので近所のスーパーに買い物へ行くぐらいで、金曜日に最後のドライブの予定です。
Posted at 2014/02/18 21:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2014年02月12日 イイね!

最後のパーツと処分パーツ。

最後のパーツと処分パーツ。いよいよライフとのお別れもあと10日後となりました。

今日はルームランプの電球(LED)を普通の電球に戻し、エーモンのGヒューズ数個を純正に戻し、自作ダミーセキュリティを撤去しました。

明日、Dに半日預け、ETCを次車N-ONEへと付け替え、ついでにマフラーも純正に戻します。

そんな中、最後の弄り?というか前からやってみたかったことが実現しました。




Y!オク見てたらJCライフ用の展示車用プレートが出ていたので・・・落札しました。
さすがにN-ONEのはまだ出回ってないのでこれを使わせていただきます(笑)。

オフミやブログ掲載でナンバー隠しは以前から気になっていて、今回たまたまライフ用が出てたのでよかったです。

残り数日、このプレートは役にたちそうです。


****** ******

クルマ乗り換えにつき、下記のパーツを放出したいと思います。

①プリンプ製(レカロシート輸入元)JB5系ライフ用シートレール(ベンチシート用)



周りは気にしないでください(汗)。

レカロシートを装着するときに必要なシートレールです。

私はLXを装着してましたが、前に使っていた方はSRⅢを装着してました。
純正シートよりも着座位置が低くなります。

②レカロLXシート(90年代初期の恐らく三菱ランサー&ミラージュ純正)

中古で購入したものです。
右側の腰の辺りがグダグダになってますが、表皮の破れはないです。

取り外す寸前まで快適なサポートでした。


③LEAD JAPAN製 FFBマフラー JB7ライフ用

これはマフラーというよりも排出装置といっても良い一品です。

2008年夏から約54000km使用。
さすがに傷や錆などがありますがまだまだ使えます。


④自作チョロQ改造ダミーセキュリティ



常時電源に接続して、エンジン停止時青LEDが点滅します。

これは無料で・・・。



①~④まで単品でお譲りしますが、①と②のレカロセットは単品ずつでお求めするよりも安くしたいと思います。

もし、希望商品がおありであればこのブログにコメントもしくはメッセージ頂ければお値段を教えたいと思います。

これらのパーツも新しいオーナーの元で第二第三の活躍をすることを希望してます。

以上、よろしくお願いします。

(追記:2014・2/13)

②のレカロLX、④のダミーセキュリティは嫁ぎ先が決まりそうですので締め切ります。

(追記:2014/2/27)

③のFFBマフラーは嫁ぎ先が決まりました。
Posted at 2014/02/12 16:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation