• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今月の1台(2008年5月)

今月の1台(2008年5月)今月は何かえらく長かった気がしますね。
連休から始まり、ようやく終わったって気がします。

今月も、年改なレガシィ(アウトバック)、クラウンハイブリッド、ヴェルファイア、弟が乗ってきた代車のレガシィ2.5と乗りました。



でも、何といっても今月はこれに尽きます・・・・。
てなわけで今月の1台は「ホンダ・ライフ」です。

「第一回ライフ乗り全国オフ」に参加して、ウチのを含めて56台のライフが集まったのですから。

その56台の中から、1台を選べといっても選べません。
皆さん、それぞれ個性のある「世界に1台しかないホンダ・ライフ」に乗ってるんですもの。
見た目全然弄っていなくとも、愛着は絶対にあると思いますよ。

もう3週間になりますが、いまだに興奮は覚めませんね。

往復で920km乗って、遠出もシートと適度な休憩さえ何とかなれば全然平気でした。
この全国オフで愛着がますます湧いてきましたね。

ライフは安心して、他の方に自信をもってお勧めできます。

今売っている新車では・・・NAならFハッピースペシャル、ターボはDIVAターボをお勧めしたいですね。

色は一部は在庫のみになっちゃいますが、装備(DIVAターボはオーディオないので・・・)は充実してますし、あえていえばMOPでHIDを付けたほうがいいですね。

さぁ、ライフのユーザーになりたい方、背中押しますので・・・。
素晴らしい友情も付いてきますよ・・・。

Posted at 2008/05/31 08:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今月の1台 | 日記
2008年04月29日 イイね!

今月の1台(2008年4月編)

今月の1台(2008年4月編)4月もいよいよ明日でおしまいですね。
で、先月から始まった月末企画「今月の1台」です。

本当は明日やるべきですが、明日は年に一回の私にとってのおめでたい日なので・・・今日に。

今月はフィアット500とフィットRSに試乗しました。
また、アウディR8、A5を見に行ったし、スバルの軽の撤退話もありました。

その中でやっぱり・・・フィットRSが今月、印象深いクルマでした。
ライフの6ヶ月点検の代車で半日借りたのですが、やっぱりいいクルマでした。

若干の欠点もありますけど、それを感じさせない出来のよさに感動しました。
私的に1500ccクラスのベストと言ってもいいでしょう。

ライフが万が一ダメになったら(考えたくないけど)まじめにフィットは
購入対象になりますね。

1.3のGかLで十分ですが・・・。
でもRSもいいですね。

夕方、ガソリン給油(まだ100kmしか走っていなかったのですが、やっぱり
値上がり前に・・・)してきて、(やっぱり行きつけのセルフは報道の如く
混雑してました。)今後は燃費のよいクルマが重宝されそうだなぁと思いました。

ライフも十分その条件満たしてますが・・・フィット、それもRSも凄いいい燃費
でした。

でもでもまだまだらい坊でがんばりますよ。
明日あさって休みなのでちょっと小技で弄ります。
材料も買いました・・・。
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2008/04/29 19:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今月の1台 | 日記
2008年03月31日 イイね!

新企画・今月の1台(2008年3月)。

新企画・今月の1台(2008年3月)。新企画です。

この企画は基本的に末日あるいは末日の前日にお送りします。

「今月の1台」とは。
私bassyがこの1ヶ月間に心に残ったクルマを1台選んで、感想を述べるという、
まぁ、ありきたりなものです。

その1台は実際に試乗、検分、あるいはオフミで出合ったり、街で見かけたり、
また、その月に出たニューモデルやもちろん旧車も対象です。

極端な話、「28万」の「タタ・ナノ」から「1億+」の「ブガッティ・ヴェイロン」まで、それこそ戦前のT型フォードから今日発売の最新のクルマまで語ります。

記念すべき第1回目は・・・。
先週の日曜に行われた「NAMLお披露目オフ」で仲間が乗ってきた
「スバル・インプレッサ」の「S-GT」です。

本当はSTIもいいけど(ってこのS-GTよりも100万円ほど高価です!)。

オフミから帰宅後、「モーターファン別冊・新型インプレッサのすべて」
を引っ張り出して読んだり、スバルのHPでオンライン見積もりしたのは
やっぱり気になるからでしょうか・・・(笑)。

でもでもまさか買い替えるわけは200%なしです。(笑)

今のスバル車の中で現実的に新車で買うなら・・・やっぱりこのインプ
です。
レガシィは幅はそんなにインプと変わらないし、最終期なので熟成も
かなり進み「完成」の域に達していますが・・・長さがねぇ。

フォレスターも進化しましたが、幅や大きさも旧型以上になっちゃったので・・・。

軽はR1以外はねぇ・・・ということで。

将来的に前書いたディーゼルがインプレッサに載ればこれは次期車の
候補に十分なりえますね。
1.8L~2Lぐらいで、マイルドターボかスーパーチャージャーでも載れば
理想ですね。

もちろん今の4ATはCVTかDSGに刷新されていれば・・・の話ですがね。

果たしてインプレッサの進化はどうなっていくのか・・・楽しみですね。
Posted at 2008/03/31 20:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今月の1台 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation