• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

5dr。

5dr。3代目BMW製ミニに5drモデルが追加されました。

ミニの5drは今売られている「クロスオーバー」もそうですが、これは普通のボディな5drです。
これはミニ史上初ですね。

クラミニは2drのオリジナルの他、顔を変えたクラブマン(の2drとワゴン)、バン、ワゴン(オースチンのカントリーマン、モーリスのトラベラー)、ピックアップ、モーク(ジープ的なもの)、3BOXセダン(ライレーエルフとウーズレーホーネット)、カブリオレがありました。

初代BMWミニは3drの他、カブリオレが派生でした。

そして先代の2代目BMWミニはワゴンのクラブマン、カブリオレ、クーペ、SUVのクロスオーバー、ペースマン、バンのクラブバンなどかなり多彩な派生が出ました。

そして今度の3代目はこの5drが最初の派生車です。
今後カブリオレ、ワゴン、クロスオーバーの2代目など出てくるでしょうね。


かつて(10年前は)クラミニ乗っていたので、今度の3代目のBMWミニはどうもミニとは思えない気がしますが・・・。

VWポロとかアウディA1、日本車ならフィットやスイフトあたりがライバルでしょうね。
Posted at 2014/06/06 16:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年02月11日 イイね!

憧れ。

憧れ。このたび、プレミアムディープロッソのN-ONEプレミアムを購入しましたが、ひとつには8年前まで4年間最終期のローバーミニに乗っていて、私のは定番なブリティッシュレーシンググリーンの白屋根でしたが、限定車でなかなか良さそうな仕様があったのです。

1999年にミニが誕生して40周年を記念して、限定車で「ミニ40thアニバーサリーリミテッド」が出ました。

通常車にない3色で(白、青、そしてワイン)内装もアルミのメーターパネルや特別色の本革シートなどついてました。

BRGのミニに乗っていた頃からこのワイン=マルベリーレッドの40thが実は欲しかったのです。

さすがに最終年度のローバーミニでももう14年ものです。
中古車もなかなか値が落ちませんし、こまめにメンテしないと健全が保てません。

でもクラッシックミニ(BMW製ではない)はあの独特なダイレクト感が今でも忘れられません。

今度のN-ONEを選んだ理由のひとつにかつてのミニのような雰囲気が感じられ、8年前に手放したミニへのオマージュでもあります。

そして、色も憧れのミニに偶然似たような色があったためそれを選びました。

ミニからライフ2台に付けていたあるパーツもN-ONEに引き継ぐ予定です。
Posted at 2014/02/11 15:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年08月31日 イイね!

くまモンMINIを見に行く。

くまモンMINIを見に行く。8月最終日は。
新聞折り込み広告で家の最寄のMINIのDが移転オープンで「くまモンMINI」を展示するということで。

ドライブついでに行ってきました。





ミニONEベースのくまモン仕様です♪

こうして見るとMINIに合ってますよね。

Posted at 2013/08/31 16:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年03月08日 イイね!

もう6年になるんだ・・・。

もう6年になるんだ・・・。ちょうど6年前、2006年の3月8日は・・・。

今の2代前の愛車「MINI」との別れの日でした。

走行41000kmぐらいでしたが、いろいろと手が掛かることが重なり、さらに家庭的事情と今後の維持費などの事情でJB5ホンダ・ライフに代替えしました。

そこまでは4年間(2002年から2006年)いろんな思い出を築いてきました。



まだみんカラをする以前(手放す1か月前からみんカラ開始・・・)で、当時のヤフー掲示板のミニ仲間とツーリングしたり。



職場の近所にミニ屋さんがあるが運の尽き(笑)・・・。
そこの主催イベントに行ったり。

でもそこには車検などのメンテは一度も出さなかったですが(笑)。

最近、増車の趣味車としてまたクラシック・ミニが欲しいなぁと思ってます。
こないだ「トップギア」の「インドスペシャル」でリチャード・ハモンドがこれの最終期のスポーツパック(13インチを履いた)の赤クーパーに乗っていてかっこいいなぁとまた惚れてしまったのです・・・。



今日の夜勤帰りに見かけたスポーツパック(たぶん並行輸入のツインインジェクション)です。
フィアット500と並ぶとやっぱり結構小さいんですね。

前は13インチのスポーツパックはバネ下が12インチよりも早くやれそうと敬遠してましたが、最近はそう思わなくなりました。

ライフはまだまだ足として残してクラミニ・・・いいなぁ。


Posted at 2012/03/08 19:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年09月15日 イイね!

「Red bull」再び・・・。

「Red bull」再び・・・。昨日、三浦ドライブの行きに家の近所で見ました♪

「Red Bull」(レッドブル)の宣伝カーのMINIです。
このレッドブル・ミニの実車を見たのは今から3年半前にJR北鎌倉駅付近で見たのと、今年1月末のNYMの帰りに寄った、NYM来客駐車場向かいでのミニのイベント(ミニ・クロスオーバー展示イベント)、そして昨日で3回目です♪

3年半ほど前のはたぶん旧型BMW製ミニ・クーパーがベースでしたが、昨日のは(携帯カメラ望遠モードで画像が荒いですが・・・)現行BMW製ミニ・ワンがベースです。

ワン純正の鉄ホイールだったので・・・。

で、ハッチバックのミニの後席を潰し、ピックアップ風にして、そこにレッドブルの缶を乗っけた宣伝車に仕上がってます。

レッドブルは最近、職場の若手が夜勤の際に良く飲んでますが(笑)。早い話が欧州の栄養ドリンクです。

あとは最近の(今年も)F1で勝ちまくっているのがこのレッドブルのチームです。
巨人の坂本もこのレッドブルの日本版の宣伝サポーターなんですよね・・・。

でも、レッドブルは高いんですよね・・・リポビタンDとかよりも。

欧米はこういう宣伝車が多そうですが、日本はピカチュウカーのトヨタ・イストとかダイキンエアコンのトヨタ・IQぐらいですよね~。

Posted at 2011/09/15 22:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation