• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

待望の。

待望の。今日、健康診断など外出から戻ると、これが届いてました。

そう「さらばあぶない刑事」のDVDです。
前後して昨日、TLVのR34スカイラインも届いたのでまさにあぶ刑事づくしですね。

思えば、昨年、最後の「あぶ刑事」を作るとのことで、久々に日産車も出て、「リターンズ」以降映画版もなんか違和感を感じていたので原点に返ったものになりそうと聞いて・・・。

公開日が1月末に決定し、今年になり、公開前の宣伝活動で、正月早々上大岡駅の百貨店でレパードやハーレーや衣装などの展示を見に行ったり、公開前、横浜日産ギャラリーで劇中で使用そのもののR35GT-Rやレパードを見に行ったり・・・。

公開になり、2月に一度目を見に行って、この後、DVDやブルーレイが出たら買うぞと決め、なんと5月に近場の港南台で上映されたので二度目を見に行き・・・。

DVDの発売が決まり、最初はいっそTLVのレパード付きの特別版を買おうと思ったら、もう早めに品切れで、Y!ショッピングで日テレ通販で縮小台本付きのを買いました(それでも定価より安く買えました)。

関連グッズでは前述のTLVのレパードとR34スカイライン、サントラCD、原作の文庫本を買っちゃいました。

早速、メイキング(スペシャルディスク)を見ました。
本編は今夜か明日の夜でも見たいと思います。
Posted at 2016/07/13 16:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2011年10月06日 イイね!

歴代クラウンのCM集を買ってしまった・・・。

歴代クラウンのCM集を買ってしまった・・・。最近は週一回の更新になりつつありますが(汗)。元気でやってます。

さて、昨日衝動買い(笑)したDVDが届きました。
さすが、アマゾン・・・発売日きっかりに届きました。

それは・・・「歴代トヨタ・クラウンのCM集」です。
しかも、初回限定盤ではTLVの初代クラウンの特別仕様のミニカーがついてきます。

早速、昨晩会社から帰宅後に届いていたので見てしまいました。
 


さすがに初代観音開きのクラウンのCMは現存していなく・・・最古は1963年の2代目・40系です。
まだグレードがスタンダードとデラックスしかなかった時代でしたね~。



デラックスの上にスーパーデラックスが出来ました。
40系も後期(末期)ですね。

ちなみに白黒のCMは3代目前期まででした。(1968年ごろまで)



「白いクラウン」というキャッチコピーな3代目・50系です。
これは後期です。

来年早々にこれの後期セダンのTLV(オーナーDXとSTD)が出るようなので楽しみですね~。
黒のオーナーDXとパトカーのSTDは欲しい・・・。



「太陽にほえろ!」でおなじみの4代目・60系、クジラクラウンです。
ちなみにこのDVDではこの60系後期のCMが収録されてません・・・。




七曲署(上の5代目前期・90系のHT)と空港特捜部(下の5代目後期・105系のHT)の覆面車ですね~(笑)。

前者(白)は山さんとかゴリさん、あるいはボンやロッキーが乗っているイメージが強いですね。
後者(紺)はボンネットのミキサー車に追いかけられているイメージが(笑)。




これも七曲署の覆面車のイメージが(笑)。



ぐっと時代が今に近づいて、この180系はたぶん今、個人的に親しみがあるクラウンではないかと思います(笑)。



最新のクラウンですね~。

さて、見ていてこんな人もCMに出ていたのですよ~。




「モロボシ・ダン」と「タミー」(笑)です。

吉永小百合氏と山村聡氏は有名ですが、ほかに大平元総理大臣(40系後期)なんて・・・。



初回限定盤の特典・TLVの初代クラウンです。
愛知のヨタ博の展示車を参考にしたとか・・・。

さて、このクラウンとケンメリ&ハコスカ中心なスカイラインのCM集のDVDが出ましたが、今後期待したいのは・・・。

「日産セドリック」「日産ブルーバード」「トヨタ・コロナ」「トヨタ・カローラ」「ホンダ・シビック」「スバル・レガシィ」あたりを期待したいですね~。

みんなTLVもあるし(笑)。












Posted at 2011/10/06 22:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2007年02月14日 イイね!

きた~、見た~。

きた~、見た~。こないだのこれの続きです。

某オクで「レクサスLS」のDVDを落札してしまいました。
そして、今日見ました。

やっぱり日本を代表する高級車ですね。
LS自体の紹介と、レクサスのアフターサービスについての紹介でした。

レクサスって車載のナビ通して、盗難情報や窓が開いていたり、
ロックのし忘れとか携帯電話のメールで教えてくれるんですね。

やっぱりすごいですね。

LS・・・乗ってみたいけどねぇ・・・。
Posted at 2007/02/14 15:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2007年02月09日 イイね!

見た~。

見た~。昨日書いたこれの続きです。

Oditさん→プニプニさん→私と渡り歩いたレクサスISのDVD(笑)を
早速見ました。

5分ぐらいのイメージ映像でしたが、やっぱりこう見ると
レクサスってかっこいい!と思いました。

やっぱりIS、試乗したいなぁ・・・。
でも、ライフで試乗に行くのはちょっと抵抗あるな。

弟からレガシィB4借りて行こうかな・・・そのときは。(笑)

今度はレクサスLSのDVDカタログが欲しいなぁ。
某オクで探そう。(笑)
Posted at 2007/02/09 19:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2007年02月08日 イイね!

きた~。

きた~。先ほど、この後に書くことで朝から外出して帰宅後、お友達のプニプニさんから「レクサスISのDVD」が届きました。

隣の「ホンダ・クロスロードのDVD」は昨日ディーラーでもらって、
後ろの「太陽にほえろ!」と「もっともあぶない刑事」のビデオは
さっきブックオフで買ってきた奴です。

さぁ、休日家で引きこもるとき用のひまつぶしが出来たぞ!

プニプニさん、ありがとうございました。

てなわけで、ブログは続きます。
Posted at 2007/02/08 16:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DVD | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation