• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

N-ONE:e

N-ONE:eかねてから噂されていたN-ONEのBEV版、N-ONE:eが公開(まだ正式の発表・発売ではないです)されました。

たまたまきょうはN-BOXカスタムの12か月点検で代車乗り回して、帰宅して、ネットニュースとモータージャーナリストのyoutubeで知りました。

「これ、いいじゃん」



安いほうの「G」ですが、この鉄ホイール+ハーフキャップでよいと思います。

内装もシートが普通N-ONEよりもサポートがよさそうなものになり、ダッシュボードも初代のような棚の面積が増えてました。

なによりも売りのチップアップ後席シートも健在です。



N-ONEのおおまかな雰囲気は残しつつ、新鮮さを感じました。

これで赤系(ワイン系)があったらなぁ・・・。



文字通りこれの「2代目」として迎え入れてもよさそうですね。
人生初のBEV車として。

もしこうなったら普段使いに特化して、もう1台のXVハイブリは長距離とかに。
来年、N-BOXカスタムが車検なので・・・どうしましょ。

なお、9月発売だそうです。

Posted at 2025/07/28 18:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2025年06月28日 イイね!

レア。

レア。先日
XVハイブリの純正ホイールをドナドナしに行った帰りに、某オフ(ホビー館)で買っちゃいました。


ちょっと前ぐらいから目をつけていて、売却益で買おうと考えてたけど、想定外だったので、そうでもいずれは買いたかったので。

発売当時、ユーザーに配られた限定品の1/18のダイキャスト製のミニカーです。



これより大きいカラーサンプルはありますけど、なかなかいい大きさです。



この初代シビックのミニカーも長年探してて、某オクで最近落としました。




某氏からいただいたJB5ライフのカラーサンプルと。

またまたN-ONEには乗りたいですけど、3台体制はさすがに・・・。
なのでミニカーで我慢したいと思います。



Posted at 2025/06/28 14:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2023年08月18日 イイね!

さよならドライブその弐。

さよならドライブその弐。ついにあと3日となりました。

N-ONEと別れるまでの完全な休みは今日のみ。
ということでさよならドライブの続きです。

まずは最後の洗車ということでキーパーラボへ。
奮発です(笑)





きれいになったところで、横横道路と三浦縦貫道で三浦城ヶ島へ。
途中買い物で旧Nシリーズの「勝手にプチオフ」



城ヶ島へ。
数年ぶりに城ヶ島大橋を渡るのですが、いつの間にか料金所が無くなりました。
そして駐車場は有料に・・・。



昔、オフミなどで行った海産料理店もいつの間にか縮小・・・。



城ヶ島を出て、すぐの風車の宮川公園へ。




新車の頃ももちろん行ってました。
駐車スペースが舗装されました。



そして、海岸線を。
改めてN-ONEのハンドリングの良さを実感。

このような背が低い車はしばらくお別れですね。

三浦海岸。



これも新車時に。



佐原ICから横横道路に乗り、横須賀PAへ。




ちょうどお昼でした。



横横道路から首都高湾岸線へ。
最後の横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋を通り、川崎浮島ICで降ります。



川崎駅付近まで行き、六郷橋を渡り、最後の東京都。

蒲田から環八で玉川ICへ。
第三京浜と横浜新道で戸塚まで行って帰宅でした。



今日一日で172kmは乗りました。

明日と明後日、通勤で乗って、いよいよ月曜日に本当にさよならとなります。

Posted at 2023/08/18 15:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2023年08月13日 イイね!

さよならドライブその壱。

さよならドライブその壱。N-ONEと過ごす時間もいよいよあと約1週間となってしまいました。

ということで、車内外のものを外したり・N-BOXにつけるもの、フォレスターに移植とちょこちょことやってます。

完全な休みも今日と18日金曜日の2回だけ。
その2日間で「さよならドライブ」したいと思います。

今日はその一回目。

まず、家近所のGSで最後の給油して。



最初の目的地の途中で、寄り道。



もしかして・・・。
本当にあと8日後に対面であります。



圏央道の下道(川沿い)を。




数年ぶりの城山湖です。

ここは「黒耳会」のオフミで2回(2015年と2016年)N-ONEでは来てます。



まだ新車時代。




そうそう、寒川の城主も一足先にN-ONE降りちゃったんですよね。



と、感慨にふけってました。

それから移動して。



ここでお買い物。

その後、圏央道の愛川まで行って圏央道藤沢BPまで乗って帰ってきました。



これより2kmぐらい+ですが、約130kmは乗りました。

さて、次回はどこ行こうか・・・。
Posted at 2023/08/13 14:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2023年07月09日 イイね!

同じ色。

同じ色。昨日夜「おぎやはぎの愛車遍歴」を見ていました。
経済評論家の森永卓郎氏がゲストでした。

スターレットのソレイユ(Twitterのフォロワーさんの車)など庶民的な車ばっか乗ってきて、そして「現在の所有車」のところで・・・。



N-ONEにお乗りだということは知ってましたが。



屋根とターボ無しだけど、うちのと同じ色!(ついでに年式も)



(地震速報のテロップが入っちゃったけど)
しかも、私と同じ、ひとめぼれして買ってしまったという動機も同じ!

まさか、同じ色の同じ車に乗ってる著名人がいたとは・・・。
親しみを持っちゃいましたね。
いい加減なことをいうおじさんだと思っていたけど、ミニカー好きだし。



早いもので車検受けて半年です。
今週、半年点検に行ってきます。
Posted at 2023/07/09 07:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation