• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

愛車紹介の機能追加と定期便。

愛車紹介の機能追加と定期便。昨日からこのみんカラ、愛車紹介に機能が追加されましたね。

具体的に非公開(でなければ困る!)なナンバープレートの登録、愛車のニックネーム、所有期間、画像の追加など・・・。

早速、現愛車のJB7ライフ(らい坊)と過去の4台(BC5Aレガシィ、KK3Aヴィヴィオ、XN12Aクラミニ、JB5ライフ)を加筆修正しました。

ミニから現ライフまでの納車の日にちは覚えてますが、さすがに最初のレガシィとヴィヴィオは納車の年月は覚えてますが、日にちは怪しいものでした・・・。

ナンバープレートは現らい坊のみ登録しました。

過去のクルマのナンバーの番号も覚えてます。
思えばみんな覚えやすい番号でした・・・。

でも、希望ナンバーは私はいままで一度もやったことないので(家のではBF5Dレガシィが唯一)・・・。
次のクルマはやってみたいです。

と、愛車紹介は万が一のナンバー情報の漏洩が心配ですが・・・。




先週の水曜に「みんカラ定期便」というメールがきました。

このメールを読んで・・・。
ちょいと腹が立ちました。

おいおい、「みんカラ」って、いつから「イイネ」の数のランキングを競うものになったのだろうか・・・?

みんな、ブログや愛車関連のことを書くのはこんなランキング上位を競うような気持ちで書いているのだろうか・・・?
それは違うだろとほとんどの方は思っておられるでしょう・・・。

メールを読んで腹立って、早速「定期便」は来ない設定にしちゃいました。

こんなことやるなら、もっとほかにやることあるだろ?と思います。
某mi○○のように「お友達」登録の方や「お友達のお友達」までしかブログを公開しないとか・・・。
あるいはスタイルシートのカスタマイズを楽に、選択の幅を広げたり・・・。
ブログへの画像添付をもっと楽に・・・。

決して別に「イイネ」を否定しているわけではないです。
現に毎日、どうでもいいブログでも1つは「イイネ」をくださる方もおられるので。
その方には心から御礼を申し上げます。

足跡もお友達諸氏の方がほとんどですが、毎日来られる熱心な「ばっしぃ。マニア」(笑)もおられます。

よかったら、コメも歓迎します。そこのマニアの貴方(笑)。



てなわけで、最近のみんカラで私的に気が付いたことをかきました。
Posted at 2011/05/25 22:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation