• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

内装もぼちぼちと・・・。

外観はとりあえず前後のスカートをつけて完結にします。
で、内装ですが、最大の目標が「ナビ装着」なんです。
以前も書いたけど、2DINのCD、MDデッキ内蔵のやつが一番
よさそうなんですが。外付けのモニターだとハザードとかが
使いにくそうなので・・・。
こればかりは予算のこともあるので、2年ぐらい落ちの中古も
視野に入れています。カロッツエリアかパナソニック(ストラーダ)がいいな・・・。

あと、ドアスピーカーも交換したいですね。
できればデッドニングもやりたいし・・・。

ナビより先(おそらく一月以内?)にやりたいことは
レーダー探知機(最近弟から中古をもらったけど、やっぱり
新品の1万以内でいいやつを買います)の取り付け、
ダミーのセキュリティの取り付けを予定してます。

某オクでホイールのロックナット落札したのでこれも取り付け
なきゃ。
Posted at 2006/05/31 21:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2006年05月30日 イイね!

ヴィヴィオの思い出

ヴィヴィオの思い出ライフの2台前の愛車、ヴィヴィオです。
4年前にミニと入れ替わりで知人に譲りました。

ちょうど7年半前から3年3ヶ月乗りました。
最初は今のライフと同じでど・のーまるでしたが、
手元にあった3年あまりの間でかなり弄りました。

最終的には「NAのRX-R」っぽくなっていました。
目指していることは今と変わらないですね(笑)。
まぁ、13インチにしたのは最後の数ヶ月でしたし、
タイヤもメロメロな状態で今のライフ(新品!)とは
対照的でした。

本当は4年前、これの後継がプレオと思っていたんだけれど・・・。

もし仮に今プレオに乗ってたら、ライフ買っていたんだろうか。

ちなみに私の乗っていたヴィヴィオそのものはまだまだ走って
いるそうです。もう車齢14年目なのに・・・。

てなわけで「愛車紹介」の「フォトギャラリー」でヴィヴィオ
の思い出をつづっています。是非見てください。
Posted at 2006/05/30 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | 日記
2006年05月30日 イイね!

ディーバ化計画(プロローグ)

ディーバ化計画(プロローグ)昨日、タイヤ&ホイールをディーバのものに換えました。
現在「エアロレス・ディーバ」となってます。

見た目でディーバになるにはあと、Fスポ、Rスカート、
サイドステップ、Rゲートスポイラーの4点のエアロパーツと
細かいところ(テールランプのスモーク化など)ですね。

とりあえず、今後(あと数ヶ月のうちに?)Fスポと
Rスカートを入手し、装着です。
一応某オクで両方ウォッチリストに入れてます(笑)。

けっこう部品は3000円程度で買えそうですが。

この2点を付けてしまえば、NAのディーバはいらないです。
(いや、現時点でもね・・・。)

ないものといえば隣のバニラのエンジンとHIDぐらいなんですね。
Posted at 2006/05/30 21:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2006年05月29日 イイね!

イメチェン!

イメチェン!はい、いよいよ皆さんに報告&公開になりました。
「某オクで落札した、ディーバの部品」は、
未使用のホイール&165/55R14・アドバンA461」です。

当初はタイヤだけはめ変えて13インチのホイールにしようと
思っていましたが、思わぬ臨時収入?が入ったので5諭吉以内
の13か14インチのタイヤ・ホイールにしようと某オクを見たら・・・ちょうどこれが出ていて、予算以内なので入札し、
みごと落札しました。

1週間たち、本日手元に届き、速攻で「タイヤ館」に行き、
付け替えしてもらいました。自分でも出来たのですが、
バランスとか増し締めはプロのほうがいいので・・・。

付け替え後、見たら・・・かっこいい!
見た目は「エアロパーツのないディーバ」となりました。

インチアップ後まだ10kmぐらいしか走行してないのですが、
13インチのころよりも少々堅くなったかな。でも乗り心地は
全然変わってないのでよかったです。

あと100kmはタイヤの慣らしをして、窒素ガスをいれようかと
思っています。

整備手帳、パーツレビュー、フォトギャラリーUPしました。
そちらもご覧ください。

(追記・私信)
ホイール換えたのでとろろさんの「ライフ乗り」の画像を
変えようとしたら「拡大なんとかが不正うんぬん・・・」
しかたないので納車直後の桜をバックにした画像にしても
同じ・・・。
携帯のカメラだと駄目なんでしょうか?


Posted at 2006/05/29 18:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2006年05月28日 イイね!

宝物・・・・カタログたち。

宝物・・・・カタログたち。最初に乗った初代レガシィから今のライフまでと、
弟が乗っていた旧レガシィ、フィット、今の旧B4、
そして亡き祖父が乗っていたホンダN360、ライフ、MAXクオーレ
父が乗ってた初代シビック・・・カタログはちゃんと残しています。

古いのは専門店やヤフオクなどで買いました。
N360のは祖父の家の物置から出てきたものです。

見ると思い出がよみがえってきますね。

「愛車紹介」のレガシィとヴィヴィオ、ミニの画像を換えました。

レガシィとヴィヴィオに乗っていた頃はデジカメのない頃なんで写真を携帯でとるのは難しいですね。
Posted at 2006/05/28 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation