• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

新企画・今月の1台(2008年3月)。

新企画・今月の1台(2008年3月)。新企画です。

この企画は基本的に末日あるいは末日の前日にお送りします。

「今月の1台」とは。
私bassyがこの1ヶ月間に心に残ったクルマを1台選んで、感想を述べるという、
まぁ、ありきたりなものです。

その1台は実際に試乗、検分、あるいはオフミで出合ったり、街で見かけたり、
また、その月に出たニューモデルやもちろん旧車も対象です。

極端な話、「28万」の「タタ・ナノ」から「1億+」の「ブガッティ・ヴェイロン」まで、それこそ戦前のT型フォードから今日発売の最新のクルマまで語ります。

記念すべき第1回目は・・・。
先週の日曜に行われた「NAMLお披露目オフ」で仲間が乗ってきた
「スバル・インプレッサ」の「S-GT」です。

本当はSTIもいいけど(ってこのS-GTよりも100万円ほど高価です!)。

オフミから帰宅後、「モーターファン別冊・新型インプレッサのすべて」
を引っ張り出して読んだり、スバルのHPでオンライン見積もりしたのは
やっぱり気になるからでしょうか・・・(笑)。

でもでもまさか買い替えるわけは200%なしです。(笑)

今のスバル車の中で現実的に新車で買うなら・・・やっぱりこのインプ
です。
レガシィは幅はそんなにインプと変わらないし、最終期なので熟成も
かなり進み「完成」の域に達していますが・・・長さがねぇ。

フォレスターも進化しましたが、幅や大きさも旧型以上になっちゃったので・・・。

軽はR1以外はねぇ・・・ということで。

将来的に前書いたディーゼルがインプレッサに載ればこれは次期車の
候補に十分なりえますね。
1.8L~2Lぐらいで、マイルドターボかスーパーチャージャーでも載れば
理想ですね。

もちろん今の4ATはCVTかDSGに刷新されていれば・・・の話ですがね。

果たしてインプレッサの進化はどうなっていくのか・・・楽しみですね。
Posted at 2008/03/31 20:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今月の1台 | 日記
2008年03月31日 イイね!

ついに・・・最終回。

ついに・・・最終回。昨日、日曜夜のお楽しみ?(笑)の「新車ファイル・クルマのツボ」がついに最終回を迎えました。

これの前はご存知、26年の長期にわたり、自動車評論家の長老・三本和彦氏司会(一番組の司会の在籍記録としてはおそらくベストテンには入っているでしょうね。黒柳徹子氏の「徹子の部屋」に次ぐ順位じゃないかと・・・。「笑っていいとも」のタモさんや「笑点」の三遊亭円楽師匠よりは三本先生は長いと思います。)の「新車情報」でした。

この「ツボ」は3年間の放送でした。
まぁ、試行錯誤でテコいれしまくって、結局終わることになりました。

後の番組は「岡崎五朗のくるまでいこう」?という番組になるようです。
また「カーグラフィックTV」の猿真似な番組になるのか・・・?


まだ、「カーグラTV」をTVKでネットしてくれたほうがいいと思いますが・・・。
Posted at 2008/03/31 20:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2008年03月30日 イイね!

全国オフに向けて・・・(プロローグ)。

全国オフに向けて・・・(プロローグ)。僕はらい坊。本当の名前は「ホンダ・ライフディーバターボ」というんだよ。
まぁ、ここの皆さんはご存知ですよね。

思えば去年の11月の17日にばっしーさんという若作りなお兄さんというか
おじさんの元に行ってから、もう4000kmも走ってしまい、もう4100kmです。

ばっしーさん曰くこれまでのクルマ以上に僕の距離の伸びるペースは
早いんだそうですって。

納車されてすぐにお兄さんお姉さんと会う機会があり、(去年12月の
「港北オフ」)また、今月もオデッセイのお兄さんやエリシオンのお兄さんや
ライフのお兄さんお姉さんとも会う機会がありました。(先々週の「弄りオフ」)
あとはクラウンさんの集団やスバルのレガシィさんやフォレスターさん
と会う機会もありました。(先週の「お披露目オフ」や「港北オフ前半」)

で、ばっしーさんは何と5月にもっと日本全国の僕(ライフ)のお兄さんやお姉さんに会う機会を作ってあげようと計画してます。
九州や関西、山陽山陰、四国、東海、関東の仲間に会えることを楽しみにしてます。

もちろん、「みんカラ」の他のライフのお兄さんお姉さんともどもこれからも
よろしくね。

らい坊

*******  ******** ********

と、らい坊のご挨拶でした。

はい、5月11日(日)滋賀県農業公園「ブルーメの丘」にて行われる
第一回ライフ乗り全国オフ」に参加予定です!

最寄の東名横浜町田ICから名神高速・八日市ICまで約415km・家からだと多分
460kmぐらい(片道)でしょう。
時間も休憩なしだと約4時間半、多分休み休みで6時間程度ですね。

当日までまだ一ヶ月以上もありますが、これからこのオフに向けてやらなくてはならない
ことが様々です。

まずは希望休の申請ですが、次の勤務ローテーションが出次第、速攻で5/11、12と希望休入れます。
GWはその分がんばります。ないものだと思って・・・。

次に希望休が取れたら、帰りの宿(一応日帰りで帰宅可能ですが、多分疲れや睡魔があるだろうから・・・)の手配です。
一応、愛知か静岡県あたりかな・・・?

で、高速には欠かせないアレをいよいよ装着です。
アレに必要なものも現在申請中なので届いてから本体・・・となりますが。
4月以降もキャンペーン継続らしいので・・・(謎)。

皆さんの「整備手帳」など参考にDIYで(多分)装着します。

あとは出来たらその時にでもドア内張りを剥がして、アレをやろうかな・・・?
ただ、アレやコレも買わないとね(謎)。

あとは、多分GW前に5000km越えると思うので、「無料6ヶ月点検」もオフの前に
やります。(きっと。)

現時点で(私含め)31名の申し込みがありますね。
昨年「箱根オフ」「富士オフ」などでお会いした方、このブログのカキコ常連さん、
まだ会ったことのない方たち、本当に今から楽しみですね。

おそらく現行ライフでのこういう大規模なオフミはこれが最初で最後でしょうからね・・・。
らい坊としては納車半年目のハイライト、といってもいいかもしれません。

あと一ヶ月ちょっと、準備のほうもちょくちょくご報告しますね。

Posted at 2008/03/30 19:47:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2008年03月29日 イイね!

旧車CM探偵団(その6)

旧車CM探偵団(その6)前回(その5)はセリカXX(1981年)でした。

セリカのライバルといえば・・・そうです。スカイラインです。
今回は同じ1981年にFMCしたR30系スカイラインの1982年に放映された
バージョンをお送りします。







CMキャラクターは俳優でもあり、レーサーでもあるポール・ニューマン氏です。
これのMC(1983年)で「ポール・ニューマンver」という特別仕様が出ましたね。

あと、R30スカイラインといえば・・・前回書いた「西部警察」のRS3兄弟が
有名ですが・・・。

画像の「スカイライン・シルエット」も有名です。
トミカでもありましたね。(今も持ってますよ・・・。)

さて、次回以降も「外国著名人がCMキャラなクルマのCM」が
続々登場です。

次回は同じ1982年のトヨタ車といっておきましょう。
有名長寿アクション映画のキャラのあの人です。(謎)
Posted at 2008/03/29 20:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしのCM | 日記
2008年03月28日 イイね!

桜ドライブへ・・・①。

桜ドライブへ・・・①。今日は休日・・・。
昼すぎまでらい坊でドライブへ行ってきました。
(結構画像多いです。PCからの鑑賞をおすすめします。(笑))

まずは環状2号から首都高・磯子へ・・・。
それから大黒PAへ・・・。







トイレ休憩後、いつもとは反対に幸浦まで戻り、横横道路で佐原まで一気に。
佐原から・・・またまた三浦海岸まで。

そこの途中で桜のトンネル(海沿い)を発見。





で、いつもの「風車」の公園へ・・・。




いつも素通りしているので、たまには(初めて)公園内を散策しました。






海も公園も春の訪れですね・・・。




帰り、走行4000km達成です。



この分だと4月末までに5000kmは越えそうな感じですね・・・。

家の近くの中学の前も満開です。



来週末まで見ごろだといいなぁ・・・。
来週の休みは桜ドライブのパートⅡを計画中です。
Posted at 2008/03/28 16:04:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation