• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

またひとつ、ライフに言われ、年かさね。

またひとつ、ライフに言われ、年かさね。はい、今日は私にとって年に一回のおめでたい日でございます。

こういう日に休みでよかったです。








で、朝、まず相棒からのメッセージです。




らい坊としては初のこの絵です。
ありがとう!

で、朝かららい坊を弄ってました・・・。(詳細は明日)

ちょっと公開。



北関東方面で流行の兆し(笑)の横線を入れてみて、ついでにちょっとアクセントをば。
旧ホンダエンブレムの赤い部分がまたはげちょろになったので、余りの「マジカルカーボン」で
青くしちゃいました。

その他、あと2個コネタを・・・。

弄り中に某Tさん、Mさんから携帯メールを頂きました。
ありがとうございます。

昼を食べてから、隣の市のショッピングモールのトイざらすへ。



結局、いいものがなくて、このストリームと某車(某車は全国オフの際、常連某氏への
お土産とします。)の「カウル」と下のカーグラだけ買って帰ってきました。

「カウル」のフィットは土曜に某Y電気のポイントでただで買い、インプはお昼前に東北地方から
やってきました。

東北の某お嬢さん、どうもありがとう!

そんなこんなで誕生日な一日でした。

不惑な年まであとウン年・・・・?
平穏無事な1年でありますように・・・。

Posted at 2008/04/30 16:26:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年04月29日 イイね!

今月の1台(2008年4月編)

今月の1台(2008年4月編)4月もいよいよ明日でおしまいですね。
で、先月から始まった月末企画「今月の1台」です。

本当は明日やるべきですが、明日は年に一回の私にとってのおめでたい日なので・・・今日に。

今月はフィアット500とフィットRSに試乗しました。
また、アウディR8、A5を見に行ったし、スバルの軽の撤退話もありました。

その中でやっぱり・・・フィットRSが今月、印象深いクルマでした。
ライフの6ヶ月点検の代車で半日借りたのですが、やっぱりいいクルマでした。

若干の欠点もありますけど、それを感じさせない出来のよさに感動しました。
私的に1500ccクラスのベストと言ってもいいでしょう。

ライフが万が一ダメになったら(考えたくないけど)まじめにフィットは
購入対象になりますね。

1.3のGかLで十分ですが・・・。
でもRSもいいですね。

夕方、ガソリン給油(まだ100kmしか走っていなかったのですが、やっぱり
値上がり前に・・・)してきて、(やっぱり行きつけのセルフは報道の如く
混雑してました。)今後は燃費のよいクルマが重宝されそうだなぁと思いました。

ライフも十分その条件満たしてますが・・・フィット、それもRSも凄いいい燃費
でした。

でもでもまだまだらい坊でがんばりますよ。
明日あさって休みなのでちょっと小技で弄ります。
材料も買いました・・・。
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2008/04/29 19:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今月の1台 | 日記
2008年04月27日 イイね!

全国オフに向けて・・・宿予約!(その5)

全国オフに向けて・・・宿予約!(その5)いよいよ、ライフ乗り全国オフまでちょうど今日で2週間となりました。

で、昨日、帰りの宿を予約しました。
滋賀の「ブルーメの丘」から大体1時間~1時間半ぐらいの場所を考えて、愛知県に絞り、名古屋・一宮・瀬戸で検討(といっても即座にあっさり決まりました・・・。)して・・・・。

そうそう、一応このページを参考にして、予約もしました。

帰りは愛知県一宮市の某ホテルに宿泊することになりました。
そのホテルから名神の一宮ICは10分程度だし、朝食付きでシングル一泊の
値段が安かったので・・・。

一宮に決めたもうひとつの理由がみんカラのお友達がその隣の市に
お住まいなので、一緒に夕食をしようと思ってます。
それが大きい理由です。

画像の「織田信長」は尾張に泊まるって意味なので・・・(笑)。

2週間を残し、オフに向けてやるべきことの半分以上は済みました。
あとはらい坊をちょこっと小技でGW中に弄り、協賛品と常連各位様への
お土産などの手配、名刺&愛車紹介用紙の作成、前日に満タン(値上げしますが・・・)と洗車(当日会場近くでしてくるかも・・・)ですね。


一応、オフ前後の日程仮予定を書きます。

5月9日(金)夜勤
5月10日(土)夜勤明けで帰宅、仮眠後、給油(洗車)・出発準備
夕食後に就寝(多分9日から12日まではみんカラブログは休みます。)

5月11日(日)午前2時半起床。3時自宅出発。
4時ごろ~高速走行、多分10時前後に名神八日市IC着、会場入り。

午後5時ごろ会場を後にし、午後6時にホテルにチェックイン。
以降お友達R氏と会食(予定)。

5月12日(月)朝食後、ホテルチェックアウト。(午前9時ごろ)
名神~東名(途中どっかのICで昼食)、夕方までに自宅に帰宅予定。

で、全国オフに行けない某桃色なお嬢さん向けに(笑)

5月18日(日)コメダコーヒー鎌倉店・ステッカー手渡しプチオフ(仮)
・・・を企画中です。
(今日の新聞折込の求人広告で5月中旬OPENと書いてあったので)

(R太郎さん、Mもチャン、あとで鳩送ります。)   


さて、あと2週間・・・。
わくわくしてきますね。
関連情報URL : http://www.jalan.net/
Posted at 2008/04/27 19:17:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年04月26日 イイね!

全国オフに向けて・・・新車6ヶ月点検と改良。(その4)

全国オフに向けて・・・新車6ヶ月点検と改良。(その4)昨日、らい坊を「新車6ヶ月点検」に出してきました。
5ヶ月ちょっとで走行5000kmになってしまったのと、連休前後はDも
混雑が予想されるのと、あと連休明けにいよいよ全国オフがあるので・・・。

で、点検結果は・・・「異常なし」でした。
ま、新車から半年では壊れることは大抵皆無ですもんね・・・。

点検に出している半日、フィットRSで遊んでいましたが
点検終わってフィットかららい坊に乗り換えた瞬間、運転席に座ったら・・・
妙な違和感を感じてしまいました。

運転席のクッションが妙にふにゃふにゃでしたね・・・。

フィットのシートが相当に優秀だったってことです。

前々から考えていたモディファイを実行するべく、Dからの帰り、ABに寄りました。

で、この画像の座布団=「EXGELクッション」を買いました。

ちょうど、家に4/25~30まで「全品10%オフ」のDMが来ていたので・・・。

このクッションの製造元、仕事柄介護用品でよく知っている会社なので、
よくお年寄りが長時間車椅子に座るときに敷くクッションで有名なんです。
じょく創(床ずれ)、仕事柄結構見ていますので・・・。


あと、この「EXGEL」はフォーミュラ・ニッポンやスーパーGTのシートベルトパッドや
シートクッションにも採用されています。

先日伊豆400kmドライブで4時間ぶっ通しで運転したときにさすがに何とかしないと
・・・と思い、昨日のフィット試乗で決定的になりました。

早速運転席の座面に敷いて、家まで乗って帰りましたが、
敷いた瞬間から純正とは違う、なんだかしっかり臀部を支えているような感じに
なりました。

これで、全国オフの滋賀までは安心して長距離高速ドライブが出来そうです。

それにしても、軽だからといって、シートを手抜きしてはいけませんね。ホンダさん。
次期ライフはフィット並みにしっかりしたシートを希望します。

さて、残すところあと2週間ぐらいですね。
今日か明日でもいよいよ帰りの宿の手配をします。

で、当日までにらい坊はどうなるかって・・・?

ちょっと安価で小規模な弄り(あまりカネないので・・・)をGWの間にしようかなって
思ってます。

Posted at 2008/04/26 09:07:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2008年04月25日 イイね!

FIT。

FIT。今日、らい坊を「新車6ヶ月点検」に出しました。(その話は明日)

で、代車を半日借りました。
最初、予約したとき、それは試乗車1台しかなくて、JB5ライフにしましたが、
後日、担当セールスの店長さんからメールが来て、めでたく変更になりました。



して、その正体とは・・・。









はい、新型フィットです。

し、か、も。

おろしたての「RS」でした!(CVT車・MOPのSパッケージ&コンフォートビューパッケージ&
カードキー&16インチアルミ装着の4月登録のまだ100kmしか走っていない、ナイトホークブラック
のクルマです。)

本当、1.3G・Fパッケージかと思っていたのに・・・。




早速、いつもの三浦周遊ドライブに連れ出しました。

不満点はまだ100km台だったので乗り心地が堅かったのと、ライフに比べて左後方の
視界が(旧型もそうでしたが)悪いのと、カードキーが以外と使いづらかったぐらいで・・・・。

あとはやっぱり素晴らしかったです。
とくに運転席のシートは良かったです。
帰り、らい坊に乗った瞬間、かなり落差がありました・・・。
(で、速攻でABに行って、とあるパーツを買った話は明日)

CVTもトルコンが付いて、旧型のギクシャクは無く、洗練されていたし、何といっても
パドルシフトで遊べるのが楽しかったです。

もっとも、MTの心地よさには負けますけど、パドルシフトでも楽しめました。

あと、かつて家にあった旧型の1.5Tは高速直進性が悪く、疲れた覚えがありましたが、
このRSは旧型よりも良くなりました。

燃費も1.5Lでも相当良く、100km以上走って、まだ燃料計の針の「F」のほんのちょっと下
でしたし、燃費計で16.2km/L、実測で何と24km/Lでした。

本当、フィット1台あれば事足りますね・・・。
思わず欲しくなりそうでした。


でも・・・。



やっぱり自分の相棒は落ち着けます。
帰りシート以外はホッとしましたから・・・。


最後に今日のブログのBGMはこれを・・・。




フォトギャラリーにこのRSの試乗?をまとめてます。

「6ヶ月点検代車・フィットRS(その1)」

「6ヶ月点検代車・フィットRS(その2)」

「6ヶ月点検代車・フィットRS(その3)」
Posted at 2008/04/25 20:28:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation