
今日は本当は大阪の堺でレンタカーのライフを借りて、ライフ乗りの皆さんとお話したりしていたんですが・・・。
先週に予定変更になり、今日は家の近場(本当に歩いて5分圏内)のカローラ店に行き、
プリウスを試乗してきました。
発売翌日お台場で乗ってきたのですが、やっぱり、慣れた道で乗るとどうなのか・・・。
「S」のソーラーベンチレーション・サンルーフ車です。
ちなみに「わ」ナンバーです。
早速、Dを出て、少し行き、急な坂を上り、私の母校(高校)の周りを一回りして、またDに
戻ってくるというコースでした。
今回、「パワーモード」「ECOモード」と切り替えて走った違いを体験しました。
パワーモードだと、エンジンの介入が大きいですね。
エンジン音がやっぱり従来のトヨタ風な音でしたね。(笑)
ECOモードだと、途端にパワーが削られ、低速中心な鈍な走りになります。
ホンダも同じ「ECOモード」ありますが、ホンダはぜんぜん鈍ではないですね・・・。
でも、普通のモードが一番走りやすいですね。
今日は暑かった(といっても朝10時すぎでしたが)のでエアコン+2名乗車で、大体
車載で13.6km/Lでした。
まぁ、今のらい坊程度ですね。
一応、参考(買う気はまったく皆無ですが・・・)に見積もりをもらいました。(画像1枚目参照)
普通の「S」「G」です。
今日の時点で納期は何と・・・11月です。
ETCと「S」にはDOPの本皮ステアリングをつけて、あとおすすめDOPで・・・。
ナビは今のソニーのPNDがあるから、純正のオーディオはそのままで。
「S」は約250万
「G」は約273万でした・・・。
これにグリーン税制やもしらい坊を放出すれば・・・まぁ180万ぐらいかな、「S」で・・・。
もちろん、買う気はないですので・・・今は。
プリウス、実際に近所で乗ってみて、とくに幅とかは十分でした。
これでHIDが選べればなぁ・・・。
もう一回、インサイトも乗ってみたくなりました。
試乗記念に頂きました・・・。
プリウスVSインサイトですね。(笑)
あれ・・・1枚目の見積もりの上のミニカーとスバルな箱なクルマは何だって?
それは明日に・・・。
※昨日の披露宴の食事をフォトギャラリーにUPしました。(笑)
こちら。
Posted at 2009/05/31 17:25:11 | |
トラックバック(0) |
インプレ | 日記