
昨日は朝10時から仕事で、夜8時半までの残業1時間半でした・・・。
毎月恒例第二土曜に行われている「VIVA☆LIFE」の月例オフ、今月はナイトオフということで、ちょうど今日が休みだったので、仕事帰りに参加しようと企んでました。
無事夜8時半に仕事を終え、速攻で着替えて、会社近くのコンビニでおにぎりを買い、横横の朝比奈ICにちょうど9時に乗り、首都高湾岸線を快調に走り、10時ちょっとすぎに三郷に着きました。
三郷ICに着くそのちょっと前にFMのニュースで「出頭した」ということを聞きました。
最悪死体で見つからないでよかったです。
話を戻します。
レレレの近くのコンビニで差し入れのブツ(「ガリガリ君」)を買い、10時20分ごろ
レレレ到着です。
差し入れ物資(笑)を皆さんに渡し、いつものようにまったりと歓談・・・。
午後11時からは「大人の時間」(笑)でとてもじゃないけど18禁(笑)なお話が・・・。
じゃんけん大会(ぜんぜんかすりもしませんでしたが・・・。)があったり、またある方からあるもの(これは後で書きます)を頂いたりと短時間しかいませんでしたが、
やっぱりこのまったり感がやめられませんね。
日付が変わったところで解散となり、帰路につきました。
1時間20分(磯子ICから家までが信号が引っかかりまくりまして・・・ww)で午前1時半に帰宅し、速攻で風呂入って寝ました。
そして、今日。
こないだの伊豆と昨日のナイトでついに走行19000km越えました・・・。
それの労をねぎらい、Dに手洗い洗車にいってきました。
待ち時間で最初の画像のスポーツ新聞を読んでました。
みんな書いてますが、やっぱり事務所とか周りの人間が気づかなかったのか・・・?。
自称「プロサーファー」の夫はじめ周りの交友関係でこうなってしまったと思われますね・・・。
おそらく、初犯で執行猶予付きの実刑にはならないようですが、これを機に芸能界ももっと規律を厳しくしたほうがいいと思います。
と思いながら、洗車が終わり、Dのフロントさんから「ばっしぃさん、後ろのブレーキランプの右側が球切れしてますよ、LEDは今、厳しくなってますので、このままでは車検は通らないので・・・」と言われました。
そういえば、数日前から後ろに着いたクルマを見てると右のブレーキランプがつかないような感じがしてました。
ただ、スモールは点灯してます。
・・・ということで帰宅後、テールランプのLEDを電球に戻しました(泣)。
はずしたLEDを見ると、一部水が浸入?したようで、基盤の一部が錆びついてました・・・ww。
耐水性が悪いブツだったのか・・・ww。
ちなみに左のほうはぜんぜん綺麗でした。
とりあえず、電球に戻して、またそのうちにLED球に変えます・・・。
で、昼寝して、探し物を・・・。
最近、2代目ビスタを電撃的にお買いになった某愛知在住のお友達へ・・・。
表紙とかもう20年ものなのでぼろぼろですが、ビスタ長期テストの最終回が載ってます。
この本、いやそのころは酒井法子や最近片方がAVに転進?したwinkの全盛期だったんだよなぁ・・・ww。
最初の愛車レガシィRS(BC5)もR32スカイラインもかっこよかったなぁ・・・。
・・・・時の移ろいは残酷ですねぇ・・・。
そして、昨日のナイトでの頂き物です♪
はやてさん、ありがとうございました♪
夏休みの工作(笑)ができます。
Posted at 2009/08/09 16:20:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記