• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

緊急地震速報。

緊急地震速報。・・・今朝5時07分ごろ、携帯(先月機種変した)が突然鳴り・・・その後、グラグラグラと・・・。
その携帯の「緊急地震速報」で起こされました。
最新機種は標準装備なんですね・・・。



収まった後、TVをつけてびっくり。

先週の水曜~木曜で出かけた伊豆のまさに南伊豆の少し行った駿河湾の近海が震源だったのです・・・。

で、「震度6」を記録したのが、私の叔父叔母の住んでいる牧の原、「震度5」がやはり私の叔父叔母の住む、祖父母のお墓がある藤枝だったので・・・。

父は即刻その藤枝・牧の原に連絡し、お互い無事を確認しました。
が、牧の原のほうは電話がつながりにくい状態だったようです・・・。

とりあえず、無事でよかったですが・・・。

これが先週の伊豆旅行のときだったら・・・ましてや松崎のあたりのアップダウンなあたりを走っていたりしたときだったら・・・(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル。

また、熱海のホテルも高層階に泊まっていたので・・・(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル。

こないだの日曜の夜の地震といい、今日の地震といい、また、これからうちのほうに来る台風といい、押尾まなぶと酒井法子の逮捕といい・・・選挙が近づくにつれてロクなことがおきないのはなぜ?


地震の被害は時間の経過につれて増大の危険もあります。
どうか、気をつけてお過ごしください・・・。
Posted at 2009/08/11 08:30:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月10日 イイね!

今日はこのクルマで。

今日はこのクルマで。台風と朝からの雨で、鎌倉の花火大会は早々に中止(順延はなく、つまり今年はもうありません・・・)となりましたが、わが職場の「納涼会」は室内開催でありました。

年一回恒例のその買出しがあり、今日はこのクルマで出かけました。

メーターからクイズです・・・。(笑)


さて、このクルマは2000年式で、もう9年落ちの中古もいいところで、距離は43000kmなんですが、さすがにあちこちガタがきているようで・・・ww。

外見はホイールキャップが左サイドはもうなく、某城西署の230セドリック(笑)のようなてっちん丸出しですし、バンパーやドアなど凹みや傷がすごいです。

走っても、減速~加速で不快なバイブレーションが起こるし、運転席のパワーウインドのスイッチは壊れているし・・・。

新車当時は普通車顔負けな走りだったのですが、もはや10年落ちレベルだと「こんなだったっけ?」って気がしました。

なんといってもやっぱりコラムATは慣れませんね・・・。
「R」入れたつもりが「P」とか・・・ww。

それを考えるとJB5系ライフはいいですね♪
そのころよりも10年後=今の軽のほうが質感は向上してますね。

まぁ、この質感が10年後も通用するか・・・ですがね。
Posted at 2009/08/10 21:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフのライバル | 日記
2009年08月09日 イイね!

昨日から今日の出来事。

昨日から今日の出来事。昨日は朝10時から仕事で、夜8時半までの残業1時間半でした・・・。
毎月恒例第二土曜に行われている「VIVA☆LIFE」の月例オフ、今月はナイトオフということで、ちょうど今日が休みだったので、仕事帰りに参加しようと企んでました。

無事夜8時半に仕事を終え、速攻で着替えて、会社近くのコンビニでおにぎりを買い、横横の朝比奈ICにちょうど9時に乗り、首都高湾岸線を快調に走り、10時ちょっとすぎに三郷に着きました。

三郷ICに着くそのちょっと前にFMのニュースで「出頭した」ということを聞きました。
最悪死体で見つからないでよかったです。

話を戻します。
レレレの近くのコンビニで差し入れのブツ(「ガリガリ君」)を買い、10時20分ごろ
レレレ到着です。

差し入れ物資(笑)を皆さんに渡し、いつものようにまったりと歓談・・・。




午後11時からは「大人の時間」(笑)でとてもじゃないけど18禁(笑)なお話が・・・。

じゃんけん大会(ぜんぜんかすりもしませんでしたが・・・。)があったり、またある方からあるもの(これは後で書きます)を頂いたりと短時間しかいませんでしたが、
やっぱりこのまったり感がやめられませんね。

日付が変わったところで解散となり、帰路につきました。
1時間20分(磯子ICから家までが信号が引っかかりまくりまして・・・ww)で午前1時半に帰宅し、速攻で風呂入って寝ました。

そして、今日。



こないだの伊豆と昨日のナイトでついに走行19000km越えました・・・。

それの労をねぎらい、Dに手洗い洗車にいってきました。
待ち時間で最初の画像のスポーツ新聞を読んでました。

みんな書いてますが、やっぱり事務所とか周りの人間が気づかなかったのか・・・?。

自称「プロサーファー」の夫はじめ周りの交友関係でこうなってしまったと思われますね・・・。

おそらく、初犯で執行猶予付きの実刑にはならないようですが、これを機に芸能界ももっと規律を厳しくしたほうがいいと思います。

と思いながら、洗車が終わり、Dのフロントさんから「ばっしぃさん、後ろのブレーキランプの右側が球切れしてますよ、LEDは今、厳しくなってますので、このままでは車検は通らないので・・・」と言われました。

そういえば、数日前から後ろに着いたクルマを見てると右のブレーキランプがつかないような感じがしてました。
ただ、スモールは点灯してます。

・・・ということで帰宅後、テールランプのLEDを電球に戻しました(泣)。



はずしたLEDを見ると、一部水が浸入?したようで、基盤の一部が錆びついてました・・・ww。

耐水性が悪いブツだったのか・・・ww。
ちなみに左のほうはぜんぜん綺麗でした。

とりあえず、電球に戻して、またそのうちにLED球に変えます・・・。

で、昼寝して、探し物を・・・。



最近、2代目ビスタを電撃的にお買いになった某愛知在住のお友達へ・・・。

表紙とかもう20年ものなのでぼろぼろですが、ビスタ長期テストの最終回が載ってます。
この本、いやそのころは酒井法子や最近片方がAVに転進?したwinkの全盛期だったんだよなぁ・・・ww。
最初の愛車レガシィRS(BC5)もR32スカイラインもかっこよかったなぁ・・・。

・・・・時の移ろいは残酷ですねぇ・・・。

そして、昨日のナイトでの頂き物です♪



はやてさん、ありがとうございました♪
夏休みの工作(笑)ができます。
Posted at 2009/08/09 16:20:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月08日 イイね!

ナイトオフ中。

ナイトオフ中。仕事帰り(笑)にレレレに来てます♪結構盛り上がってます。
Posted at 2009/08/08 22:48:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2009年08月07日 イイね!

逆転。

逆転。酒井法子・・・の話題にしようとしましたが、あえて今日はこの話題を・・・(汗)。



先月7月の新車販売の車名別が発表されました。

普通車ではプリウスがダントツ1位で、2位フィットが善戦して、3位はMC前の叩き売り?のヴィッツインサイトは10000台以上売ったのですが、4位でちょいと息切れ・・・ですww。

で、軽は相変わらずワゴンR首位、ムーヴ・タントのダイハツ勢が2位3位と磐石です。

そして、この7月、ホンダ軽にとって気になることが2点・・・。




「軽自動車車名別ランキング、ワゴンR がトップ堅持…7月 」


全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽四輪車通称名別新車販売台数は、スズキの『ワゴンR』が前年同月比5.6%増の1万8140台でトップとなった。

2位のダイハツ『ムーヴ』は同16.4%増と伸びたものの、1万5790台だった。3位はダイハツ『タント』、4位がスズキ『アルト』、5位が日産『モコ』、6位がダイハツ『ミラ』だった。
7位には前月13位だったホンダの『ゼスト』がランクイン、8位がホンダ『ライフ』で、9位がスズキ『パレット』、10位がスバル『ステラ』だった。


(レスポンス 編集部)

まず、ゼストがライフよりも売れました。
2006年の発売以来初の快挙!ですね。

そして、ちょっと屈辱的・・・?なことも。
5位の日産モコに負けました・・・。

スズキ・ダイハツの後はホンダだったのに・・・。

ライフは一日も早く、「グリーン税制」対応に準じた改良を・・・。

最近もかきましたが、JB5系ライフから代替してもいい軽はゼストスパークっていう声が大きいですもんね♪

フィット・インサイト・フリードも大事ですが、ライフ・ゼストももう少しがんばってほしいものですね。
ホンダの国内営業担当の方!




Posted at 2009/08/07 21:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | 日記

プロフィール

「11111㎞達成。」
何シテル?   09/29 13:58
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation