• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

2009年夏、伊豆の旅。

2009年夏、伊豆の旅。昨日今日と恒例の熱海花火&伊豆一周の旅をしてきました♪

すでにお伝えしたとおり、花火もよかったです♪

昨日の朝6時に家を出て、伊豆に行く前に恒例(笑)の箱根仙石原まで・・・。





インサイトとランデブーしました♪
来年はこれのレンタカーかなにかで・・・行きたいなぁ。(笑)



いつもの逆ルートで熱海を目指します。
雲見の海水浴場は・・・。



南伊豆の差田の桜と菜の花の場所は・・・。




平日に伊豆には何回か行ってますが、初めて渋滞にはまりました。
でも20分ぐらいノロノロ走っただけで予定よりも早く、昼2時半ごろ熱海に着きました。




そして、メインイベントの花火です♪






昨日は夏休みの真っ只中でしたが、なんと幼稚園で泊まりにきていました。
どおりで子供が多かったわけで・・・。



最初(2年前の5月)行ったときはホリプロが来てましたが・・・。

ということで、楽しい旅でした。
また来年も行きたいです。

来年はライフじゃないクルマ(レンタカー)で行きたいなぁ・・・。
でもまたらい坊かも・・・。

フォトギャラリーにまとめました。

2009年夏、伊豆の旅(その1)

2009年夏、伊豆の旅(その2)

2009年夏、伊豆の旅(その3)

2009年夏、伊豆の旅(その4)

2009年夏、伊豆の旅(その5)

2009年夏、伊豆の旅(グルメ編)




















Posted at 2009/08/06 20:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年08月05日 イイね!

熱海の花火。

熱海の花火。今、終わりました。雨降らなくてよかったですわーい(嬉しい顔)。やっぱり迫力が違いますねるんるん
Posted at 2009/08/05 20:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年08月05日 イイね!

熱海。

熱海。朝6時に家を出て、伊豆一周して2時半ぐらいに宿に着きました。雨も大丈夫そうですが…?早速ひとふろ浴びました。夜の花火が楽しみです…?
Posted at 2009/08/05 15:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年08月04日 イイね!

復刻版・・・。

復刻版・・・。昨日、スーパーに買い物いったらあったので、買っちゃいました♪

前もかきましたが、チーズかけが好きなんですよね・・・。
カレーはレギュラー商品じゃないんですよね。

本当、カールは麻薬ですな・・・。
いくつになっても旨い♪





某お塩先生(爆)や某のりぴーさんの配偶者みたいに、まだ変なクスリではないですので・・・。
矢田さんとのりぴーさんがカワイソス・・・。
のりぴーさん、行方不明のようで、捜索願いが出ているそうですが・・・。


本当、こういう夫にはなりたくない・・・。
「クスリ、麻薬じゃなくて座薬だよ」と「笑点」の小遊三師匠みたいな受け答えならいいですがね(笑)。
麻薬ネタは勝新さんみたいに「もうパンツははかない」というのもありましたね・・・(笑)。





さて、明日は熱海一泊旅行ですが、どうやら雨模様です・・・ww。
花火・・・心配ですが、現地からのレポをお送りします♪

なお、今日明日のブログのレスについては木曜までお待ちください・・・。
Posted at 2009/08/04 19:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2009年08月03日 イイね!

「葉っぱ」という名のクルマ・・・。

「葉っぱ」という名のクルマ・・・。昨日、新装なった横浜の日産自動車本社で、今後の日産の柱となる?電気自動車の発表が行われました。

「日産、来年発売の電気自動車「リーフ」公開」


 [横浜市 2日 ロイター] 日産自動車<7201.T>は2日、来年後半に発売する電気自動車の外観と名称を公表した。大きさは排気量1800ccのガソリン車と同程度。5人乗りのハッチバックで、薄型のリチウムイオン電池を床下に配置することで広めの室内空間を確保した。


 車名は環境対応車であることを分かりやすく表現するため、「リーフ(葉)」とした。一回の充電で160キロ走行できるという。


 カルロス・ゴーンCEO(最高経営責任者)は8月中旬に移転する神奈川県横浜市の新社屋であいさつし、「今日は日産にとって節目。新本社と『リーフ』は将来にのぞむ日産の強い決意だ」と語った。横須賀市を選挙区とする小泉純一郎元首相もかけつけ、「脱石油社会に向けて普及するだろう」とあいさつした。


 ゴーンCEOは、2020年には世界の自動車需要の1割が電気自動車に置き換わると予測。当面は供給が需要に追いつかず、生産能力の増強が課題になると指摘した。その一方、足元ではモーターと内燃機関を組み合わせたハイブリッド車の人気が高まっていることから、「電気自動車以外の開発を止めたわけではなない」と語り、需要に合わせてハイブリッド車も投入していく方針も明らかにした。


 電気自動車の普及には価格の高さが課題だが、日産は電池だけをリースにする販売方式を検討している。車両本体の価格は同クラスのガソリン車と同じにし、電池のリース料と充電費用を合わせたコストをガソリン代以下に抑える。


 (ロイターニュース 久保 信博記者)


「リーフ」そう、訳すと「葉っぱ」です。
デザインはでかいティーダにも見えるし、スズキ・スイフトを巨大化したようにも見えるし、フロントフェンダーとヘッドライトのあたりがJB5系ライフっぽいし(笑)、アルミホイールは昔のZ32フェアレディZに似てるし・・・。

納車9ヶ月待ちで人気なトヨタ・プリウスや、ホンダ・インサイトのハイブリッド勢、また同じEVな三菱i-MIEVなどに対する日産の渾身の1台ですね。

お値段がガソリンエンジンの1.8~2.0Lクラス並みに設定されるようですが・・・。
来年の市販開始までに、充電設備などのインフラが整備されるといいですよね・・・。

果たして・・・。


Posted at 2009/08/03 08:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「11111㎞達成。」
何シテル?   09/29 13:58
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation