
昨日まで最新のハイブリッドカーに乗っていて、こんな妄想企画をするとは何ですが・・・。
「次に買うクルマor買いたいクルマ」っていうトラバ企画があったので、早速・・・。
今のらい坊(H19年 JB7・ホンダライフDIVAターボ)も約2年5ヶ月、走行25000kmを越えてますます快調ですが、そろそろ最初の車検が迫ってきています。(といっても半年以上先ですが)
前のJB5ライフと合わせて、もう4年以上ライフに乗っているので、軽のよさも十分わかりますが、やっぱり軽の弱点(限界)もわかってきました。
次のクルマですが、普通車にしたいと思ってます。
理想は大人5人が乗れて(窮屈にではなく)、走りと燃費がよくて、できればコンパクトクラスな5枠な1500cc前後なクルマがいいなぁと・・・。
また、久々にMT車も乗ってみたいなぁという気もちらほら起きてます。(先月の某氏の昭和末期ビスタの助手席に乗ったときや「三浦つーりんぐ」のMR-Sとかの話題で・・・。)
もちろん、今すぐらい坊を処分して、次期車にバトンタッチってことはありえません・・・。
まず、現実的に今のライフを下取りにして、いくばくかの追い金で新車(今市販されている)を買うとして、上記の条件にあてはまるクルマは・・・。
やっぱり、フィットの1.3Gのスマートエディションが一番本命ですね♪
MTも選べるし・・・。
デミオは13C-V(ミラーサイクル)ですね。
でもCVTしかないけど・・・。
スズキの2台もかなり良いですね♪
スプラッシュがいいけど・・・。
ここには挙げてないですが、インプレッサの15Sやアクセラの1.5、カローラフィールダー1.5あたりも・・・。
ただ・・・新車だと追い金が下取り価格ぐらい掛かる可能性もあります。
現実的には中古車も選択肢に入ります。
うまくいけば等価交換かおつりが来る可能性も・・・。
初代フィット後期~末期の1.5と旧型デミオ・スポルトが今のところいいなぁ・・・。
あとは初代ヴィッツRSとか・・・。
本当は後期~末期(レガとアベともに)がいいのですが・・・。(もちろん2.0LのNA)
初期なら等価交換レベルですよね・・・(走行距離とか状態はあまり望めないけど)。
あとは先代カローラ・フィールダーとか鷹目インプレッサワゴンとか・・・。
90系スプリンターか100系カローラ(スプリンター)の1.6GTで、ワンオーナーで無事故車で、走行も5万km以内で、できれば50万以内で・・・なら欲しいな♪
ここまではライフを交換するって候補で・・・。
ここからは、お金があったら「増車」な候補を・・・。
この2台は今欲しい輸入車です♪
ポロはやっぱり1.2のTSIかな。
ライフを残して、セカンドで欲しい2台。(宝くじが当選したら・・・。)
コペンはアルティメイトのワインのタン色のレカロ付きで・・・。
IQは1.3Lのレザーで・・・。
あとはやっぱりホンダのこの2台のスポーツかな・・・。
タイプRユーロは赤、CR-Zはαの白のMTで・・・。
以上ですが、現時点の私の妄想でした・・・。
さて、今後の展開はどうなるか・・・?
愛着が勝っているので、まだまだらい坊に乗りますが、ある日突然クルマが変わっていたりして・・・。(笑)
この記事は、
「次に買うクルマor買いたいクルマ」について投稿してください。 について書いています。
Posted at 2010/03/28 19:42:16 | |
トラックバック(0) |
次期愛車への道 | 日記