• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

今日一日②。「人とくるまのテクノロジー展2010」取材記(笑)。

今日一日②。「人とくるまのテクノロジー展2010」取材記(笑)。皆さん、こんにちは。ばし本和彦です。(笑)
今日は「みんカラしん・くるま情報2010」としてこのブログをご覧ください。

・・・・と往年の名番組風に始めましたが、今日は横浜まで「人とくるまのテクノロジー展2010」という、
自動車技術会主催の見本市?に潜入取材(笑)してきました。

入場は無料でしたが、登録しなければならないということで、勝手に会社を設立して(笑)
(超零細企業ですが・・・)見て参りました。





実は電車で桜木町からみなとみらいに行くのは久しぶりであります・・・。



本当、モーターショーの部品館を思い出していただけると・・・。



こんなダミー人形の会社やら・・・。



某2chのネタの宝庫(笑)っぽい名の業界新聞や・・・。



らい坊に先日つけたもののメーカーなどサプライヤーが多数出展してましたね。





トヨタ商用車ファンなら涙もののパネルが・・・(笑)。




新型プレマシーや・・・。



CR-Zも。



CMでおなじみのカセットコンロで動く発電機も・・・。




昨日年改したB型レガシィのアイサイトです。



これが、目ともいえるカメラですね♪

なお、会場では試乗&同乗コーナーがあり、最新のエコカーでみなとみらいを回れます。
で・・・。



運転はできませんでしたが、スバル・ステラプラグインで同乗試乗してきました。

助手席からの印象ですが、やっぱり前に乗ったi-MIEV同様電気モーターはトルクが凄くていいですね。
ただ、静かな分ロードノイズや周りの音が気になりますが・・・。

1時間半の取材?の後、横浜駅まで歩いていきました。
途中日産本社経由で・・・。




Zの40周年記念車です。
やっぱりかっこいいなぁ♪



駅に行く途中、そごうで見かけた広告です。

これ、「ちい散歩」じゃなくて「太陽にほえろ!トシさん展」なら・・・(笑)。
某愛知のマニアさん2名様は行くでしょう・・・きっと。



今日の収穫でした・・・。
後これにレガシィのパンフとかあったので・・・紙袋が重かった・・・。

ということで、たまにはこういう見本市も面白かったですね。

フォトギャラリーにまとめてます。

人とくるまのテクノロジー展2010(その1)

(その2)

(その3)

(その4)

(その5)

BRレガシィB型アイサイトとフェアレディZ
















関連情報URL : http://expo.jsae.or.jp/
Posted at 2010/05/19 17:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月19日 イイね!

今日一日①。復活♪

今日一日①。復活♪今日はこの後レポする「自動車技術展」に行ってきました。

そこの取材?の後、横浜駅周辺で買い物してお昼すぎになりました。
お昼は最初、久々に中華街でも行こうかなと思ってましたが、京浜東北線の車内のTVでの宣伝で・・・。(石川遼くんの・・・)


で、地元駅前のマックで・・・。

去年、秋に好評を博し、あまりの反響の多さから暮れにリバイバルした「チキンタツタ」です。

やっぱり、美味しかったです♪


6月の初めまでの販売のようなので・・・是非お早めに♪
Posted at 2010/05/19 17:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月18日 イイね!

今日一日。シーズとスポーティエディション。

今日一日。シーズとスポーティエディション。昨日、フィットをはじめ、フリード、エリシオン、ライフとホンダは特別仕様を投入しました。
そのうち・・・やっぱりフィットに興味が。

「ホンダ、フィットに個性豊かな2つの特別仕様車」

 ホンダは、大ヒットを記録しているコンパクトカーの『フィット』に、ピンクをテーマにした特別仕様車『シーズ(She's)』と、スポーティなアイテムを装備した特別仕様車『スポーティ エディション』を設定し、販売を開始した。
 
 今回発売された2つの特別仕様車は、いずれも1.3Gをベースとしている。
 
 まず、『シーズ(She's)』は、She'sスマートキーシステムや、ピンクダブルステッチ入りスウェード調ファブリックインテリア、エアコンアウトレットなどの各部にピンクやウォームブラウンメタリックを用いたインテリア、ピンクステッチ入りレザーステアリングホイール、She'sエンブレムなど、専用装備を多数採用。ピンクをテーマカラーにしたキュートな仕様となっている。
 
 このほか、バニティミラー付きサンバイザー(助手席側)や、IR/UVカット機能付きフロントウインドウガラス、カラード リヤライセンスガーニッシュ、ETC車載器、Fパッケージ(ドアミラーウインカー、電動格納式リモコンカラードドアミラー、プライバシーガラスなど、実用性の高いアイテムが装備されている。

 一方、『スポーティ エディション』は、ブラックのスウェード調ファブリックインテリアや、レザーステアリング、ディスチャージヘッドライト、15インチアルミホイール、テールゲートスポイラー、Fパッケージを特別装備。さらに、2WD車にはリヤスタビライザーも採用され、スポーティな内容となっている。
 
 ■価格
 シーズ:136万円(153万5600円)
 スポーティ エディション:139万円(156万5600円)
 ()内は4WDの価格




まずは・・・フィットの「シーズ」ですよね。
 


これ・・・某桃色大好きな「ちびももちゃんのママ」さんの次期車にうってつけだと思いますが・・・
(どぉなのぉ~(笑))。

・・・余談ですが、「シーズ」というグレード名を聞くとやっぱりこのクルマを想像します・・・。



初代GF系のインプレッサワゴン「C`z」です♪

装備もピンクステッチとかおしゃれないでたちになってますね・・・。

で・・・私としては、フィットのこっちの特別仕様に惹かれます。
「スポーティエディション」です。



HID・アルミ・黒内装など理想の仕様なんですが・・・。
これ、MTがないのは残念ですけどね。

次期車候補はこれですね。
まぁ、今回は現時点で90%以上車検通す見込みですが・・・。



不振のJCライフも廉価の特別仕様投入です。




CコンフォートスペシャルとDIVAスペシャルです。

CベースのはJCライフが出た当初にも書いたことがありましたが、ちょっと遅かったですね。
まぁ・・・この2台はそのうち代車でごろごろ出てくるでしょう・・・。(うちのDは)

フリードもフィット同様「ハイウェイエディション」投入です。



高速の新料金の「6月実施」が延期になったようなので・・・ETC付きは得ですね。

さて、フィットは夏~秋のMC前、フリードは「スパイク」追加前、ライフも大規模なMC前のこれらのモデルによって活性化するといいですよね。

Posted at 2010/05/18 17:49:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | 日記
2010年05月17日 イイね!

今日一日。自作えびフィレオとプリンソフト。

今日一日。自作えびフィレオとプリンソフト。まず・・・これは「5月17日」分のブログですけど、UP日が「5月18日」ですが、これは、昨日の5月17日のことを書いてます。
だから・・・「今日一日」となってます。


今日は夜勤で、お昼はちょうど母がパート先から調達した「業務用」の「ハンバーガー」用のパンと、
「エビカツ」があったので・・・。

自作の「えびフィレオ」を作ってみました♪

このパンにマーガリン塗って、チーズを上に乗せてオーブントースターで2分ぐらい焼き、粒マスタードを塗り、そこにレタス・ハム・そのエビカツを乗せれば・・・はい!できあがり♪

マックほどではないですが、かなり美味しいのが出来ました。

そして、その前に夜勤の食料など買いにいったついでに、先日この方が書いていた「ミニストップ」の「プリンソフト」を買ってきました♪



限定品ですが、かなり美味しかったですよ~♪






Posted at 2010/05/18 17:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月16日 イイね!

今日一日。シュワッチ!

今日一日。シュワッチ!「過労伝説3連続」も最終日。
こういうときって、妙に炭酸系の飲み物が飲みたくなりませんか?

仕事が終わって、会社の前の自販機で思わず買っちゃいました・・・。
ウルトラコーラ」です。

これは・・・「ウルトラマンコスモス」です。

他にはウルトラマンとか科学特捜隊とかあります。
また、他の種類で「仮面サイダー」とか「怪獣レモネード」もあります。

炭酸ばっかり飲むと体に悪いですが、たまに飲むのは悪くないと思います。

次は仮面サイダーでも試そうと思います♪
Posted at 2010/05/16 22:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation