• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

僕らはこんなEVを待っている!

僕らはこんなEVを待っている!1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

ホンダ・ライフDIVAターボ DBA-JB7 2007年式。

2. こんな電気自動車があったらいい! 
 あなたの考える理想の電気自動車、自由な発想でお答えください。
(デザイン、パワートレーン、航続距離、使い方、社会インフラ)何でも結構です。

i-MIEVや日産リーフ、それに今後出るであろう新型車のEVもいいですが、いかんせん行政の補助金を使ってもまだまだ安価ではないのが現状です。

それよりも既存のクルマのエンジンとミッションをモーターに置き換え・充電のバッテリーを搭載する方式をもっと安価に簡単にできることが私の考える理想です。

これなら1950年代のクルマや、1980年代~90年代の名車も新たな命を与えられ、地球にやさしいエコカーとしてまだまだ現役でいられます。

また、近年のNOX法などでまだまだ使えるディーゼルのトラックやバス、あるいは昨年来のエコカー補助金で潰されたまだまだ使える13年以上前の乗用車もこの方法で延命できて、20年、30年も乗れるクルマになり、無駄な廃車も減ります。

ベンチャー企業でこういうEVコンバートな業者さんも増えてますが、今後も政府がこういうEVコンバートも奨励して、どんどんコンバートEVが増える世の中になってほしいです。

もし私がこういうEVコンバートするなら画像のような550時代初期の軽ハコバンとかをベースにしたいですね。





あるいはクラシック・ミニとか。




最近やってましたが、「TopGear」でも自作してます。
プレハブの掘っ立て小屋みたいなクルマでしたが・・・(笑)。















※この記事は僕らはこんなEVを待っている!
について書いています。
Posted at 2011/09/30 17:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2011年09月25日 イイね!

台風の爪痕。

台風の爪痕。今日は夜勤明けでした。
先週水曜の台風はかなり被害をもたらしました。

チャリ通勤で、何か所か壊れた建物を発見しました。
そのうちの一つがこのお店です。

地元では結構有名な紙屋さんで、昔ながらの駄菓子屋さんっぽいものも売ってます。

銀玉鉄砲(BB弾ではなく・・・)とかブリキのミニカーとか、ベーゴマとか。
画像をご覧になるとわかりますが、相当に崩壊寸前です。

このお店がこのまま廃業にならないことを祈りたいのですが・・・。


ちなみに、我が家ですが、風によりどっかの雨どいが飛んできた(しかもライフの停まっている辺り)のと、うちの界隈数軒が6時間に亘り停電しました・・・。

ライフには傷もなかったですが(その雨どいを踏んづけましたが・・・車庫入れの際)、停電には参りました・・・。

その日見たかった「太陽にほえろ!」の同窓会は結局携帯のワンセグで見ました。
日にちが経つと結構被害が大きかったことを改めて感じました。

Posted at 2011/09/25 17:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月24日 イイね!

ダイハツ・ミライース検分。

ダイハツ・ミライース検分。先日水曜日午前中、台風15号上陸前に、「第三のエコカー」こと「ダイハツ・ミライース」を見てきました。

発売前から注目されていたクルマです。



これは最上級の「G」です。
ちなみにディーラー展示及び試乗車はこの「G」グレードが多いですね~。



インパネです。
ミラやムーヴからの流用が多いですね。



サイド&リアです。
「ミラ」の名称が付いているから従来ミラと雰囲気は同じですね。

余談ですが、このイースの登場で従来ミラのグレードが減ったようです・・・。

テールランプはLEDです。
でもウインカーとバック球は電球です。



ラゲッジルームです。
OP設定でもリアシートの可倒式及びヘッドレストは設定ありません。

ヘッドレストはやっぱり後席の乗員に対しての安全が大事です。
早急な装着が望まれます・・・。



既存の技術をブラッシュアップして、燃費向上にこだわったエンジンです。
なお、バッテリーはアイスト用に普通の軽よりは大きいサイズのバッテリーを搭載しているそうです。

と、ざっと検分です。

ちょうどセールスのおねいさんが「乗ってみますか?」と声をかけてくれたので、なんと試乗しました。

しかも、「一人で15分ぐらいその辺を周ってきて結構ですよ」とのことで、一人で試乗してきました。
ちなみにここのダイハツ、以前も現行ミラやコペンを一人で試乗してます・・・(笑)。

「試乗して、(車載燃費計が)リッター20km越えたらクオカードさしあげます」といわれたので、リッター20km越えに挑戦・・・。

しかし、そこのダイハツの周辺は坂が多いので、結構難しいチャレンジです。

走り始めて、やっぱり車両の重量のダイエットの効果で、軽快に走ります。
CVTも現行ミラの時はかなり違和感を感じましたが、かなり気にならないぐらい自然です。



結構アイドリングストップを味わいました。
ちゃんと累計時間が出ます。

5分ぐらいはアイストしてましたね。
あと、アイストでどれだけ燃料を節約できたかも表示されます。

結局、最高で19.5km/Lまでは稼ぎましたが、坂で喰われ・・・18.5km/Lでした。

それでも、ライフだったらこの条件ならおそらく11~12km/Lぐらいなので・・・やっぱり一世代新しい軽の進化は凄いです。

でも、イース欲しいですかと言われたら・・・NOですね。

後席のヘッドレストやリアワイパー(これはMOPでスマートキーと一緒に付きます)がないのは・・・。
あと、街中だけなら十分このイースは期待に応えられますが、私のようにたまに高速乗って遠出する人間には・・・。

今後、ダイハツお得意の「カスタム」、もしくは「イースTR-XX」「イースX4」みたいな辛口なモデルが登場することを期待し、さらにライバルのスズキ(VWの提携問題でそれどころじゃないですが)、日産&三菱軽連合、そしてホンダのイースの対抗車(年末のタント対抗もしくはエヌサン現代版?)に期待してます。










Posted at 2011/09/24 08:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフのライバル | 日記
2011年09月21日 イイね!

40000km達成。

40000km達成。今日、2011年9月21日午前10時ちょっと前、らい坊こと2007年式ホンダ・ライフDIVAターボ(DBA-JB7)。

めでたく走行40000kmを達成しました。

納車から3年10か月とちょっとの達成です。
目標の年10000kmはクリアです。



この1年はそんなに遠出はしなかった気がしますが・・・(4月に愛知に行ったぐらい)。
それでも目標達成できました。

さて、もうすぐ満4年です。
40000km越えて、そろそろ今後のことも考えないと・・・ですが。

とりあえず、5年50000kmを目標に・・・ですかね。
そこまで行くまでに何かあるか・・・(汗)。

とりあえず、今後も頼みます、らい坊!




今日、「第三のエコカー」検分してきました。
これについては次回に・・・。

決して次期車ではないので(笑)
Posted at 2011/09/21 15:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記
2011年09月18日 イイね!

フロントガラス撥水加工とじゃがいも。

フロントガラス撥水加工とじゃがいも。今日、隣の藤沢の湘南台の「ジェームス」(別名むすも)でフロントガラスの撥水加工をしてきました。

ちょうど15%オフのハガキが来ていて、期限が来週までなのでと、前回誕生日にこの加工を行い、一応寿命3か月といわれてましたが、5か月ぐらい持ちました・・・。

でもさすがにそろそろ効き目が落ちてきたので今日施工しました。

待たされることなく、15分ぐらいで作業は終わりました♪
明日から雨らしいので、効果が楽しみであります。

 

1000円以上の買い物をすると「じゃがいもを袋に詰め放題」というイベントがあったので、なんとか7個詰めてきました♪

下のメッシュボックスは会員プレゼントです。
なんか使い道があるかなぁ・・・。


関連情報URL : http://www.jms-car.com/
Posted at 2011/09/18 17:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフDIVAターボ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8 910
111213 14 151617
181920 212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation