
今日はライフの半年点検で、半日預かりでした。
半日代車を借りたわけですが、だめもとでリクエストしたところ、運よくOKだったので、今日はこのクルマと半日過ごしました。
そのクルマとは・・・。
はい!N-ONEプレミアムツアラーです。
この3月登録のまだ500kmちょっとしか走ってない新車です。
今回はいつも代車を借りるときみたいに遠くへ行かず、日常的なシチュエーションで試してみたかったので、近場メインで乗りました。
湘南国際村へ行き、逗葉新道~横浜横須賀道路1区間試し(ツアラーなので)、あとは通勤で使う道(遠回りルート)で50kmほど乗りました。
高速区間は5km程度でしたが、一般道メインでこんなに良い値(しかもターボで)。
MAXで20.6km/L(車載で)まで行きました。
返却するときは車載18.8km/Lまで下げましたが、それでもライフよりは全然良い値です。
昼に帰宅。
自宅車庫に収めてみました。
将来、ここにN-ONEが収まるのかなぁ・・・(笑)
午後はホムセンに買いもの行く前にラゲッジで寝転んだり(やろうと思えば車中泊可能です。寝袋必要ですが(笑))、後席跳ね上げで自転車(20インチ)を積もうとしましたが(寝かさずに)・・・ちょいと無理でした。
16インチの折り畳みなら出来そうかな・・・。
ホムセン行って、いよいよ返却へ。
その前にキリ番達成。
給油して、ディーラーへ。
燃費ですが、私が乗る前に37kmほど乗っており、私が75km乗った時点で給油。
車載で19.0km/L。
6.63L給油して、実測は16.95km/Lでした。
今回は約85km乗りました。
今回、半日と85kmほど乗りまして、結構N-ONEプレミアムツアラー、良かったです。
気が付いた欠点としては・・・ACC(アクセサリー)のポジションがないので、エンジン切った状態でラジオとか聞けないし、エアコンなども使えない。
ライフもそうですが、シートベルトの高さ調整がない(これはホンダ車にいえます)。
最初の試乗で気になった音ですが、確かにエンジンノイズはありますが、自分のライフに乗り換えたら、ライフもあまり変わらないじゃないかと思いました。
やっぱり、5年半50000km以上でクルマの老化が出てきたんだなぁと思いました。
些細な欠点もありますが、N-ONE、なかなかなクルマです。
Posted at 2013/04/25 19:35:04 | |
トラックバック(0) |
代車 | 日記