• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

グレイス。

グレイス。現行フィットHVのセダンバージョンな「グレイス」が発表されました。

本当は今年夏ごろと言われてましたが、度重なるリコールの影響で12月発売となりました。
海外仕様の「シティ」(懐かしい名前ですね)の日本版です。



今のところ、フィットHVと同じi-DCD搭載ですが、来年には営業用や教習車用に普通エンジン車も出るでしょう。

フィットRSの4drバージョンは期待できないですね。



このシビックフェリオみたいな感じのセダンはホンダからはもう出ないのかなぁ・・・。

Posted at 2014/10/31 16:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | 日記
2014年10月25日 イイね!

Nな勝手にプチオフ(その3)。

Nな勝手にプチオフ(その3)。今日は休日。

給油して、書店で買い物でした。
その際に書店の駐車場にて、N-WGNカスタムと。

「Nな勝手にプチオフ」3回目はN-WGNとです。

ご存じのとおり、現行フィットHV5度目のリコールで、同じ部品を使っていたN-WGNも点火系部品のリコールの対象になっちゃいました。

でも、同じNシリーズなのにN-ONEとN-BOXは同じ部品を使っているのでしょうかね。
もしそうだとしたら、今後が心配ですね・・・(リコールの対象の追加になっちゃうかも?)。

N-WGN、最近良く見るだけにこんなことで躓くのは勘弁してほしいですね。

というか、ホンダ、しっかりしてほしいですよ。
役員の報酬返上よりももっとやることあるでしょうに。

と、片道にそれちゃいました。
Posted at 2014/10/25 16:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | N兄弟 | 日記
2014年10月24日 イイね!

6代目。

6代目。スバル・レガシィがFMCし、6代目となりました。

今回からツーリングワゴンはレヴォーグが継ぎ、セダンのB4とSUVのアウトバックのみとなりました。
セダンは先日出たWRX-S4よりも大きく、スバルのフラッグシップとなりました。

また、神○○県警が警邏パトで導入するでしょうね。
180系クラウンの後などで・・・。



25年前、1989年に最初のレガシィが誕生し、セダンは「10万km連続走行世界記録」に挑戦し、また、これはレプリカですが、WRCに参戦し、最後の最後で1勝しました。

その後、スポーツセダンとして君臨し、現在に至ります。

個人的には初代のRSを最初の1台として約2年乗り、またかつて身近なところに3代目のB4のRS25があり、時折乗り回したので、レガシィのセダンは思い入れがあります。



あえて、初代のセダンのCMを。

さて、今度のレガシィは果たして・・・。
Posted at 2014/10/24 16:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2014年10月21日 イイね!

続・ドラえもんみたい。

続・ドラえもんみたい。今朝、家人を市内の公民館へ送る途中、そこの近くのホンダDに珍しいN-BOXがありました。

初見の仕様で、N-ONEでおなじみのイノセントブルーと白屋根でした。
調べると特別仕様「SSパッケージ」のみのツートンカラーのようです。

N-ONEでドラえもんっぽさが受けたから(笑)N-BOXにも追加されたと思います。

>



これはN-ONEで、先日チョロQにもラインナップされた「元祖」です。

もし、もう1台N-ONEを持てるとしたら、NAのG・Aでこのドラえもん色にしようかな。
で、ホイールカバーは外し、鉄ホイールに懐かしいホイールリングで決めようかなと思います。


って、もちろん年末ジャンボでも当たらない限りは無理ですので(笑)。

今後、N-WGNにもツートンが展開され、この色が出たりして。

Posted at 2014/10/21 16:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | N兄弟 | 日記
2014年10月20日 イイね!

テレビで見かけた日本の名車・迷車(その1)。

テレビで見かけた日本の名車・迷車(その1)。おととい土曜日、ファミ劇の「太陽にほえろ!」を見ていたら、こんな珍しいクルマが出てました。

「初代トヨタ・ターセル」です。
小野寺昭さん演じる「殿下」が乗り回してました。

ご存じのとおり、このターセル(カローラ店、のちにビスタ店で販売)と姉妹車のコルサ(トヨペット店で販売)はトヨタで初のFF乗用車です。

昔は当時のカローラやサニー、シビックなどよりは少ないですが見かけたものですけど、ここ数年で実車を見たのは数年前のNYMで後期の3drと「梗塞遊園」のショップ広告で中古車の前期4drだけですね。





土曜日見た話ではこんなに活躍してました。

TE71スプリンタートレノ、かっこいいですね。

おまけ・・・。



この軽トラはホンダTN360ですね。

そして、荷台の燃えたものは。



ターセルのトランクにあった消火器で消しましたとさ(笑)。





Posted at 2014/10/20 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5678 9 1011
12 13141516 1718
19 20 212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation