• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

身軽。

身軽。今日、会社のクルマの1台が修理及び点検のため、Dに入庫しました。

で、代車でこのクルマが来ました。

最初はワゴンR(たばこ臭い2代目か3代目の廉価か現行MC前のFX)だと思ってました。
珍しく試乗車を貸してくれました。



これは出てすぐ(今年2月)の画像ですが、横のステッカーは剥がされ、普通のアルトになってます。

30kmほど乗る機会があったので、印象を。

軽量化の賜物で「身軽」ですね。
アルトに乗った後、N-WGNと自分のN-ONEに乗りましたが、Nは重厚に感じました。

身軽といっても、頼りないわけではなく、しっかりした感じがしました。

あと、ハイト(N-ONE、N-WGN、ワゴンR)、スーパーハイト(スペーシア)に乗っているせいか、久々のロールーフのクルマでした。

ある意味、懐かしさも感じました。
ヴィヴィオや昔のアルト(代車などで)を思い出しました。

さて、修理に出した会社のクルマですが、思ったよりも時間がかかり、明日戻ってくるようです。
明日の昼ぐらいまではアルトがあるので、また乗れたら乗りたいですね。
Posted at 2015/07/30 19:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nのライバル | 日記
2015年07月28日 イイね!

日本の名車・迷車(その110)。

日本の名車・迷車(その110)。今朝、家の近所で見かけた1台です。

「3代目トヨタ・カローラFX」です。
カローラFXとは、FFになったカローラ(5代目の80系)の2BOXモデルとして出たモデルです。

初代は1984年に発売です。



トップモデルのGTは4A-G(AE86レビン&トレノでおなじみ)のツインカム16搭載でした。
同時期にワンダーシビックとバラードCR-XにDOHCの「Si」が出ましたね。
さらにカローラとスプリンターのセダンにも「GT」が。



2代目は1987年、カローラとスプリンターが90系にFMCしたのと同時に、レビンとトレノもFFになりました。

これはタミヤの1/24のスナップキット(AE92スプリンタートレノも)が思い出されますね。
再販されても相当な値段ですよね・・・。



そして、今日遭遇した3代目です。

この代でカローラFXは消滅し、ランクス&アレックス、今のオーリスとカローラ系2BOXは継がれていきました。

90年代初期の3drハッチ、見なくなりましたね。

Posted at 2015/07/28 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産旧車 | 日記
2015年07月25日 イイね!

新社長もN-ONE乗り。

新社長もN-ONE乗り。年数度のお楽しみ、「Honda Magazine」の夏号が届きました。

ホンダジェットやシャトル、N-ONEカップのことなど内容盛りだくさんですが、新社長の八郷さんのインタビューというか、ご挨拶があり・・・。




何と、家ではN-ONE(の赤黒ツートン)にお乗りだそうです。
ご自身のクルマは海外赴任が多いため今は無いそうですが、シビック新型タイプRをお考えとのこと。

家の車とはいえ、N-ONEをお使いなので親近感が湧きます。
是非、今後、もっと魅力あるN-ONE、Nシリーズに八郷社長の指揮のもと、していただきたいといちN-ONE乗りからのお願いです。
Posted at 2015/07/25 17:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | 日記
2015年07月23日 イイね!

お手本。

お手本。フィアット500に限定車が登場し、なんと価格が180万を切る(179万2800円)お値段です。

0.8Lのツインエアでは無く、1.2Lのエンジンですが、やっぱりこのデザインはいいですね♪

しかも、N-ONEのmodulo-Xよりも10万安いし、コペンやタントカスタム、N-BOXカスタムターボなど並みのお値段です。
もちろん、普通車も価格帯になり、グレイスのガソリン車(LX)あたりも行けそうです。


ただ、300台の限定です。

このフィアット500、数年前に(輸入されたころ)乗ったことありますが、クラシック・ミニのような感覚でしたね。

Posted at 2015/07/23 19:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2015年07月19日 イイね!

湘南T-SITEのモーニングクルーズへ。

湘南T-SITEのモーニングクルーズへ。今日は朝から「湘南T-SITE」の「モーニングクルーズ」へ行ってきました。
毎月第3日曜にそこの駐車場でこのイベントは行われており、たまたま久々に日曜休みが取れたので行ってきました。



主役は「AMG G63 6×6」です。
「Topgear」でアラブのどっかでインプレしてましたね。(R・ハモンド氏が)

毎回テーマがあるのですが、多種多様なクルマが来てました。






「CAR LIFE LAB」のふたつの建物では。




昨日のN-ONE・LOWDOWNと車輪見比べてください(笑)。



途中、朝なのに暑いので・・・また古いCG誌を読んで時間を潰してました。



8月の半ばすぎまでなんか試乗ができるらしいです・・・。



AMG G63 6×6が動いてます。



強靭な車輪。



珍しいツーショットです。



と、朝の約2時間、楽しんできました。

また、今度行けたら行きたいですね。

Posted at 2015/07/19 15:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 234
56 7 89 1011
12 13 141516 17 18
19202122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation