• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

靴下?

靴下?今日は午前中、Dに行ってきました。

その帰り、水色のN-ONEとすれ違い、そのクルマを良く見たら・・・・。

足元が白でした。




うちみたいに、ミラースカルを他の色のに交換な弄りは有名ですが(笑)。DOPのマッドガードをほかの色にするのもありかもしれませんね。

ミラーが耳とすれば、さしずめマッドガードは靴下?

今後、マッドガード付ける際は耳に合わせて白のマッドガードって手もありですね。

Posted at 2015/09/27 15:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年09月26日 イイね!

やっぱり、そうこなきゃ。

やっぱり、そうこなきゃ。来年1月末公開の映画「さらば、あぶない刑事」。

日産が提供車両を発表しました。

既にR35・GT-R、金色のF31レパード前期型は分かってましたが、R34スカイラインセダン、V37スカイライン、フェアレディZニスモ、NV200バネットタクシーなどが出るみたいですね。

ニスモZは誰が乗るのでしょうかね?トオル?それとも松村課長?

日産車は映画だと「もっとも~」以来ですね。
(「リターンズ」は三菱車とアルファロメオ164、「フォーエバー」はTV版はマツダ車、映画は三菱とマセラティ、「まだまだ~」はマセラティとレガシィとか出てましたね)

あと、映画公開に合わせ、TLVでも「あぶない刑事」シリーズが・・・。

まずはR35・GT-R(赤)、F31前期(港303)、後期(港302)が来年の2月から発売になります。
今後はセフィーロやY31グロリア・グランツーリスモやY30セドリックHT(これは西部警察や特捜最前線でも使えますし・・・)、大穴で「もっとも~」に出てきたシビリアン護送車なんて期待ですね。

さて、あと約4か月、楽しみですね。
Posted at 2015/09/26 18:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劇中車 | 日記
2015年09月24日 イイね!

FUN to drive。

FUN to drive。マツダのデミオとロードスターに競技用のグレードが出ました。

うち、デミオの「15MB」はなかなか面白そうですね。
装備も必要十分だし、価格も150万ちょっとなのでリーズナブルですね。



別にレースやジムカーナやらなくても、これはある意味「FUN to drive」ですね。
しかも、実用に使えるし、見た目普通のデミオだから、「普通に見えて、実は凄い」ですしね。

デミオ、個人的には現行フィットより好きです。
Posted at 2015/09/24 16:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2015年09月23日 イイね!

日本の名車・迷車(その111)。

日本の名車・迷車(その111)。昨日、急遽夜勤となってしまい、それ用の食糧を買いに近所のドラッグストアへ行ったときに見かけたクルマです。

結構クラシックカーのイベント(ノスタルジック2daysやNYM、お台場旧車天国etc)で見かける車です。
でも、こうして一般の場所で見るのは稀ですね。

「ヨタハチ」こと「トヨタスポーツ800」です。

ちょうど50年前の1965年に発売されました。
元は1962年の東京モーターショーで「パブリカ・スポーツ」というクルマが参考出品され、それを市販したのがこの「ヨタハチ」であります。

浮谷東次郎のレースカーでも有名ですね。
この人の自伝(というかな?バイク旅行記でしたが)は中学時代に学校の図書室にあったので、読んだ覚えがあります。

あとは、仕事柄?昔、このヨタハチを青春時代に弄って乗った方がいらして、その方とヨタハチ話でコミュニケーションを取りました。

エンジンはパブリカの空冷水平対向エンジンで軽やかな感じでした。

ボディは今の軽よりも小さく、でも、50年前のクルマとは思えないほど斬新なデザインだと思います。

最近のクルマではこのヨタハチみたいのは・・・初代のインサイトですかね。



もうすぐ東京モーターショーですが、軽とは違う、1Lぐらいでこんなクルマ、出ないでしょうかね。
Posted at 2015/09/23 16:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産旧車 | 日記
2015年09月21日 イイね!

これで6台目。

これで6台目。「チョロQ ZERO」のN-ONEカップカーを買ってきました。

今回はBカメラで・・・。
ほぼ1台分はポイントを使って、支払いは1台ちょっと分で2台購入でした。



ドアミラーは別個で取り付けなのですが、無くしそうなので、付けないです。



車内のミニカー勢ぞろいです。

これを機に例の「84」を車内に飾ります。

で、「19」(桃)は。



赤の居た場所に。

「1」は。



水色+白の居た場所に。



水色+白は黄色が居た場所へ移動です。

で、黄色と赤は私の部屋に移動して・・・。




N360やシビックRS、JB7ライフと一緒です。

さて、このチョロQ ZEROのN-ONE、次はどんなバリエーションが出るのでしょうか?

Posted at 2015/09/21 16:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
6 789 10 1112
1314 15 16171819
20 2122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation