
ちょうど、職場でNHKの大相撲中継を見ていて、その間の5時のニュースで知り、今しがた確認したところ・・・。
はい。当たりでした。
詳細は以下。
ホンダは11月12日、『N-BOX』などのドライブプーリシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、『N-BOX』『N-BOXカスタム』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』『N-ONE』5車種のパドルシフト搭載車で、2011年12月12日~2014年4月25日に製造された計10万5351台。
エンジン制御コンピュータ(ECU)のプログラムが不適切なため、アクセルペダルから足を離した減速中にパドルシフト操作で2速から1速へ変速すると、無段変速機のドライブプーリシャフトに高い負荷が加わることがある。そのため、その状態を繰り返すとシャフトが折損し、最悪の場合、走行不能となるおそれがある。
改善措置として、全車両、車載のサービス診断記録装置を確認し、ドライブプーリシャフトへの負荷状態が基準値以内の場合は、エンジン制御コンピュータを対策プログラムに書き換える。基準値以外の場合は、無段変速機を新品と交換するとともに、エンジン制御コンピュータを対策プログラムに書き換える。
不具合は9件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。
N-ONEはH24(2012年)10月からH26(2014年)4月までの生産分、25.872台が該当します。
恐らくツアラーとプレミアムツアラーでしょう。
そのうちの1台がうちのわんこなんですが・・・。(H25(2013年)11月生産・H26(2014年)2月登録)
リコールはわんこではもちろん初めてです。
私の車歴ではJB5ライフのスターターリレー以来ですね。
週明けにでも本田技研からお手紙が来ると思います。
入庫は来週の末(21日の土曜辺り)にしようかなと思います。
工場混んでるのかなぁ・・・28日のナイトオフまでには入庫したいですね。
ECUのプログラム書き換えで済むか、あるいは深刻なミッション交換なのか・・・。
詳細は入庫後に報告したいと思います。
Posted at 2015/11/12 20:50:04 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | 日記