• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

DOPのホイール。

DOPのホイール。新型N-BOXが発表され、明日9月1日から発売となりました。

もう、発表前から実車をみる機会もあり、(最近のクルマではトヨタ86&スバルBRZ、レヴォーグ、スバルXV、シビックなど)いざ正式に発売になってDに足を運んで実車を見た際の感激が薄れつつあります。

正式発表して、MOPやDOPもわかってきました。

そんなDOP(ホンダアクセス)から見つけた新デザインのホイールです。



14インチの白いアルミホイールです。

で、これを見て、このクルマを思い出しました。



ランチア・デルタインテグラーレ(1980年代後半~90年代初期、WRCで大活躍の名車です)が履いている「OZレーシング」のアルミに似てませんか?

うちのN-ONEの次のアルミにも良さそうな気がします・・・。

あさって(9月2日)、行きつけDにて見てくる予定です。
(G・EXホンダセンシングとカスタムG・Lターボホンダセンシングの2台あるようです・・・)
Posted at 2017/08/31 16:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | N兄弟 | 日記
2017年08月30日 イイね!

現行最後の日に。

現行最後の日に。明日、8月31日にN-BOXはFMCして2代目になります。

よって、今日で現行最後の日ですね。

5年9か月という長いモデルライフでした。
まさか、ホンダで、日本で一番売れるクルマになるとは・・・。



出てすぐ、(2011年12月)青山まで見に行きましたね。



ライフステップバンの思想を受け継いだクルマですよね。






出てすぐ(2011年12月)にカスタムGのLパケ(NA)に試乗し、その後、代車で3回、カスタムターボに乗る機会がありました。

ノーマル系は結局乗る機会はありませんでした。



登場時の販促品の貯金箱。
N-BOX+でLEDミニカーに戻りましたが。



さて、2代目は初代に負けないぐらいのヒット作になるのでしょうか。期待です。





Posted at 2017/08/30 15:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | N兄弟 | 日記
2017年08月29日 イイね!

機種変更。

機種変更。今日、スマホを機種変更しました。

これまで使ってきたのはシャープ製のAQUOS(SH-01F)で、おそらく自己最長の約3年4か月でした。
さすがに満3年経過してから電池の持ちが悪くなってきました。

で、先月辺りから次のスマホを物色してました。

しかし、どれも今までのやつよりも大きい!
ズボンのポケットに入れられるぐらいの大きさが理想でして、そうすると。

「Xperia SO-02J」(Xperia X compact)が目に留まりました。

本当は先週の熱海行きの前に機種変したかったのですが、別件でドコモショップに行ったときはかなり混雑してまして・・・結局今日夜勤明けでいったん帰宅して、手続きに約2時間かかり、手に入れました。

自身通算9台目の携帯、みんカラ開始から6台目、スマホは3台目、そして初のSONY製です。




一番最初は三菱電機製を4台、そのあとシャープ製を4台使ってきました。
D209、取っておけばよかった・・・。



アプリを入れたり、AQUOSからの画像やら音楽やらを引き継いだりと設定が大変です。
この後はフィルム貼ってカバーつけて実戦投入です。

さて、今度も3年+(2020年東京五輪の頃)使っていきたいですね。

Posted at 2017/08/29 15:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月25日 イイね!

35000km。

35000km。2014年2月の納車から3年半。

昨日、熱海旅行の行きの湯河原町の下り坂でわがN-ONEは35000km達成しました。
遠出も以前よりは少なくなりました・・・。(5月の鈴おふ~トヨタ会館の旅以来ですかね)



最初の1~2年でこのクルマはかなり弄って、完成したも同然なので、パーツレビューネタはないですね。

今後は距離伸ばしに伴う経年変化なネタ中心ですね。



伊豆の某ホンダにて。
ちょこっとだけ見てきました。

じっくりは来週、正式発売になってから行きつけDで。



毎年恒例、我が家の年一回の贅沢でした。
Posted at 2017/08/25 14:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2017年08月23日 イイね!

早々に。

早々に。明日あさってと毎年恒例の熱海旅行なので、それの買い物などに夜勤明けで帰宅後、昼まで仮眠して、午後から行ってきました。

その帰り道、某ホンダカーズの前で信号待ちとなり、横のショールームを見ていたら・・・。




8月31日発表の新型(2代目)N-BOXが2種(普通とカスタム)展示されてました。

(3年落ちのスマホのズームアップで撮影したため、信号待ちのほかのクルマが映り込んで見にくいと思いますがご容赦を)

ちなみにこのD、新型シビックの発表前に実車を展示していたところです。


そうならば、Dに入って見たかったのですが、生憎定休日だったので・・・・。


でも、あと1週間で発表・発売になります。
来週の土曜日(9月2日)に行きつけDにて見てくる予定です。




Posted at 2017/08/23 18:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | N兄弟 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12 345
6789 101112
13141516171819
202122 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation