• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

朝マックで、「一発で開くガラスは全部開きますスイッチ?」ON!。

 今日は土曜日、仕事も一応「お休み」。
が、「何かあれば」すぐ仕事場に駆けつけなければならない?(笑)ので、仕事場の近くにいます。

 嫁さんの「朝マックが食べたい!」との「ご希望」があり、朝(だから「朝マック」やろがっ!)から「仕事場から呼ばれりゃ、10分位で戻れるマクド(私たち?は、こう略す!)」まで「アヴァンタイム」で出動(笑)。

 なぜか「ドライブスルー」なるものが嫌い(汗)なので、「田舎のだだっ広いマクドの駐車場」で嫁さんを待ちます。
 朝から「いい天気(午後からは知りませんが・・・)」で妙に気持ち良かったので、もっと気持ち良くなる「アヴァンタイムの必殺(汗)一発で開くガラスは全部開きますスイッチ?」を押します。
 さすが「2ドアクーペ(ルノー、と言うかパトリック・ル・ケモンはそう言い張る!)」!。
また「Bピラーが無い(最近は珍しくなりました)」のに加え、「リアウインドも全部下がり(一切残らずボディー内に入ります)」、「グラスルーフ」も当然一緒にスイッチ一発!で開きます。
 見ての通り、「ルーフ」も開いていますし、横なんか「前から後ろまで」全く「何も無くなります」。
 「開放感抜群!」、よくまあ「長大で重いサッシュレスドアが、落ちて来ないものだ(今のところ・・・・・、汗)」と、今更ながら「マトラ」の設計に関心するのでした(笑)。

 さ、とっとと「戻ろう」。

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/18 10:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

使いたいです。
大十朗さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2013年5月18日 10:31
朝だけは「マック」なんですね(^^;;

北海道は夜でもマックです(^^)
コメントへの返答
2013年5月18日 11:18
なるほど!、初めて気づきました(汗)。

確かに普通?は「マクド!行こか~ぁ」って言い方をしますが、まぁ殆ど行きませんが、朝だけ?は「マック!」ですわー。

多分、「テレビCM」で「朝マクド(笑)」とは放送されずに「朝マック(汗)」って言ってますからでしょうね・・・。

現に今朝も、「朝」を付けなければ、嫁さんに「マクド!までアヴァンタイム運転するか?」なーんて言ってましたわ(笑)。
2013年5月18日 10:49
もっとゆっくりすればいいのに(汗
コメントへの返答
2013年5月18日 11:35
朝っぱらから2人で「とても都会では歩けない服装(汗)!?」で「開くとこ全開のアヴァンタイム!」で帰って来て、駐車場から自宅の敷地に「そっと?」入ろうとしたら・・・・。

「二階の住人様!(ホントに汗)」が、「ゴミ捨て場」を「それも、ご主人様(汗)!」が掃除されておりまて(させられているのかぁ?)メチャクチャ「ビビり」ましたで(汗)。
2013年5月18日 22:35
世界最大の2ドアクーペ(当時)にはそんな気の効いたボタンついてるんですね?

そのボタンは柱に優先度が劣る点が素敵です(^^)
コレも自動車史上に名を残す不朽の名作ですね。
コメントへの返答
2013年5月19日 0:33
 付いているんですわー(笑)。

ルームミラーの根本の「マップランプ」の後方に、横に「3つ」スイッチが並んでおります。

左側は「電動パノラミックガラスサンルーフ(そう呼ぶ!)」、ま所謂「ガラスサンルーフ」を開閉するスイッチで、押している間だけ動き「任意の位置」でスイッチを離せば止まります。

右側は「ガラスサンルーフ」の裏側に「出入り」する、「電動シェード」のスイッチです。

これも押している間だけ「シェード」が「出入り」し、離せば「任意の位置」で止まります。
2013年5月18日 22:36
ゴメンナサイ、連コメ

×柱に劣る
○柱に勝る
コメントへの返答
2013年5月19日 0:44
で、真ん中のスイッチが「一発全部全開スイッチ(笑)」です。

「開く側」に押して、手を離しても電動で「ガラスサンルーフ」と「両側の前後のサイドウインド」が「最後まで」ズーっと開きます。

もう「スッカスカ(笑)」です。

そのくせ、「チルドアップ」は出来ないんです(汗)。

プロフィール

「週末実家の近くのコイン洗車場で洗車。」
何シテル?   04/25 16:25
今までメインの車は「初代メガーヌ16V(正規)」~「メガーヌII RS 3ドア(正規)」~「メガーヌIII RS トロフィー(並行)」と、全部歴代メガーヌ左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

肉離れの痛みを堪えて今日も工房で7時間働いていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 16:49:36
ランチアランチ2012 3 ラリーランチアの時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 13:02:07
ランチアストラトス、ロスマンズ・・・乗っちゃったよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 12:26:39

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
初めは「プジョー406クーペ」で通そうとしたのですが・・・・・・。 「シートが、ISO ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
やっぱり左ハンドル3ペダルMTに乗りたくて・・・。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
「足車」で「2回目の(笑)406クーペ」です。 前回は「前期型(D8)の赤・右ハンドル」 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初の予定通り(笑)、超短期間で「壊れる前で、まだ動いている間」に「12気筒」を「600 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation