• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

Panasonic caos 55B19L/C3

Panasonic caos 55B19L/C3 二週続けてJAFさんにお世話になってしまったので購入しました。

Panasonicのcaos 55B19L/C3です。
最近はB19サイズでも55なんてあるんですね。大きくなったものです。
ブログ一覧 | メンテナンス | モブログ
Posted at 2008/09/11 23:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

0826
どどまいやさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2008年9月11日 23:50
カオス・・・。前のバッテリーは何年位もったの?
コメントへの返答
2008年9月11日 23:57
前のは近くのケーヨーデーツーで買った安かったものですが、8ヶ月ぐらいです。
一度あがっちゃうとダメですね・・・。
2008年9月12日 0:32
55はパナだけですね。他のメーカーは見当たらないですね。
一応新車搭載より2ランクアップのPITWORKストロングXで44B19Rですが、不安は残っています。エンジンルームは余裕があるので寒冷地仕様も考えていますが、発電系(オルタネーター)の強化も必要そう。
スペースを考えると、B19サイズしかダメそうですね。
走りとメンテ(維持)は一致しないものなのでしょうかね。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:09
そうですよね!
B19は46までしかみたことがなかったんですが、フチコマさんのブログをみて、55があることを知りました^^;
ありがとうございます。
私も前は55B24Rを使っていましたが、今はインタークーラーのパイピングの取り回しの関係でNGなので、これを買ってみました^ー^
2008年9月12日 0:52
昔、作業ミスでオルタをつなぎ忘れ、バッテリーのみで走って上げたことがあります。
新品バッテリーでしたが、その後2年ほど持ちました。
モノによると思いますが、電装品が多いとあがりやすいですね。
いざというときを考えて、牽引ロープとブースターケーブルをそろえようかと思っています・・・
コメントへの返答
2008年9月15日 9:23
充電なしで2年ですか!
すごい^^;
乗る頻度が少ないとあがりやすいですよね・・・。
私はブースターケーブルは常時携行しています。
実家にいたときは、もう1台の車からよくジャンピングしていました^^
牽引ロープは?
2008年9月12日 21:52
けーよーデーツ・・・・・
そんなところでかったらアカン!!
コメントへの返答
2008年9月15日 9:25
実家近くのあそこです^ー^
2008年9月15日 18:17
安川通り? 笑
コメントへの返答
2008年9月15日 18:29
そうです!(笑)

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation