• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

シート選び

シート選び 昨日、midさんのS15を30分ぐらい運転させていただいて、やっぱりフルバケは違うなと感じました。
もも、腰、そして肩のホールドが全然違いますね。

最近、RECAROでは、RS-GとTS-Gというフルバケットシートをリリースしていますが、
RS-Gがラリーポジション、TS-Gがツーリングポジションということで、ツーリングカーにはTS-Gが最適?

シートレールも運転席側は、コンペフレームウルトラローポジションフレームとあり、ウルトラローポジフレームの方が低くなるようですね。

【2010年09月21日追記】
検討の結果、RECARO RS-G ASM LIMITEDに交換しました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2010/08/31 00:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年8月31日 0:28
買っちゃった?

SP-Gのホールドはイマイチだと思います・・・
腿のホールドが高いほうが乗りやすいですよ。
(乗り込みにくいですがw)
コメントへの返答
2010年8月31日 2:14
まだ!^^;

SP-Gはイマイチですか!?
midさんもSP-Gですね。
これは、いろいろ試座してみたほうがいいですね。
2010年8月31日 0:33
(・ω・)こんにちは。
たしかにフルバケはホールド感が違いますよねぇ。
僕はBRIDEのSTRADIAを使ってます。
セミバケタイプのフルバケなのでストリートユースならオススメです。
ホールドも十分で、何気にカーボンシェルがレーシー。
元々RECAROにしたかったんですが、考えた結果今のシートになりました。
質感はRECAROにはかないませんが、かなり気に入ってます☆
コメントへの返答
2010年8月31日 2:18
kinoさん、ご無沙汰しています。
ブリッドのセミバケタイプのフルバケを使われているのですか。
ストリートもサーキットも両立してくれるシートなのですね。
カーボンなんて高級ですね!
週末ブリッドフェアもやっていたので、そこで試座しておくべきでした^^;
参考にさせていただきます。
2010年8月31日 0:44
ニスモスポーツシートは、運転席用/助手席用で多少形状が違いました。
すわり心地は、助手席用のほうが断然上でした。
S15は、助手席用のシートレール無いんですね。
コメントへの返答
2010年8月31日 2:25
ニスモさんもスポーツシートをリリースされていましたね。
現在は廃盤でしょうか?
RECAROも助手席用のシートレールは一種類しかありません・・・。
2010年8月31日 9:52
こんばんは。

自分はSP-Gを愛用しています。
体が細めの人にはちょうど良い感じです。
北海道で2000kmほど走りましたが全く疲れなかったのでこれに決めました。
これの次に良かったのが「プロドライブ・スパルコ」のシートでした。
スパルコにしては非常に細身で、SP-GTに似ておりなかなかいいシートでした。

#なんでしたらうちの屋根裏に1本SP-Gが眠らせてあるので体験用にしばらくお貸ししましょうか?
BRIDEのフルバケレール(確かスカイライン・シルビア兼用だったような)も置いてあります。
コメントへの返答
2010年8月31日 20:34
にんばんは。

ご無沙汰しております。
LagunaさんはSP-Gですか!
いろいろ座ってみて試すのがいいようですね。

なんとSP-Gが屋根裏に?^^;
シルビア用のレールもあるのですか!
ちょっと検討させてください^^
2010年8月31日 16:21
ブリッドのブリックスとエルゴ使ってましたが、生地の質感ではレカロに及びませんでした。
値段もだいぶ違いますからね。
コメントへの返答
2010年8月31日 20:35
生地はレカロがいいのですね。
今SR-5というセミバケを使用していますが、生地はとてもいいです。
2010年8月31日 18:06
大事なのは自分に合ったドライビング・ポジションが作成する事です
ASMとかで色々と座ってみるのが良いと思います
コメントへの返答
2010年8月31日 20:37
自分にあったのを見つけることですね。
いろいろ座ってみることですね。
で、今週末東雲でレカロフェアーがありますが、どうでしょう?^^;

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation