• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

日産車フェア in NTC

日産車フェア in NTC 日産車フェア3部作の最終回に、厚木にある日産テクニカルセンター(NTC)までいってきました。

東名高速厚木インターの西に位置する日産テクニカルセンター(NTC)は日産の開発体制の中心を役割を担っている事業所です。
先々週は、追浜工場
先週は、横浜工場
今週は、NTC
と3部作完成です。


会場には、NISSANの消防車があり、お兄ちゃんは消防士さんの格好をさせてもらいました^ー^


また、車両横転体験コーナーでは、私とお兄ちゃんでマーチに乗り込み体験させてもらいました。


車両横転体験コーナーは動画で撮影しましたのでご覧ください。
45°→90°→180°と回転していきます!


いやいや、貴重な体験をさせていただきました。
お兄ちゃんも怖かったようですが、泣かなくていい子でした^ー^
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2013/02/16 23:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

通勤途上…
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 9:38
僕もNTCに行った事があります。
2005年当時は、一時復活したテクニカルセンターの開発祭でした。
1階、2階は社内用のエントランスホールになっているので、開放したんでしょうね。
開発祭のときは開発棟も公開していましたが、そこは写真撮影は禁止でした。
コメントへの返答
2013年2月17日 15:28
そうですか!
広大な土地に、建物もきれいで、工場とは違う感じですよね。
駐車場の一角に、評価車用の駐車場があり、そこにZ34はじめナンバーがついていない車が多数ありました。
左ハンドルの海外向けのZ34もありました。
他にインフィニティブランドの車や、他メーカーの車まであり、ここで研究・開発をされているんだなと感じる場所でした。
2013年2月19日 18:54
ナマズ号にしか乗ったことのない俺に隙はなかった・・・

つーか ゆっくり回されるのもキツイよなw 

マーチもこんなことに使われるなんて思ってもみなかったと思うw
コメントへの返答
2013年2月19日 23:29
そうですね^^

私は楽しかったのですが、さすがに頭に血がのぼりました。
久しぶりに逆立ちしました^^;

この日マーチくんは何回ひっくり返ったことでしょう。
でもシートベルトの力はすごいですね。
2トンぐらいいけるみたいです。

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation