• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

P-LAPⅢ

P-LAPⅢ いろいろ迷ったのですが、P-LAPⅢを購入しました。
早く計測してみたいです!

まずは、体験走行で計測^^;
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2007/11/06 23:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 23:13
うわ!!自分もいつかは購入しようと思っていました。
やっぱり毎週タイムが見られるほうが練習の効率が良いと感じているからです。
どこで購入されたのですか?取り付けもご自分ですか?
コメントへの返答
2007年11月6日 23:20
走行後にタイム表みても、どのときがベストラップか思い出せないときもありますよね。
ツインリンクもてぎのオンラインショップで買いましたよ!
まだ取り付けていないのですが、自分で簡易的にやるつもりです^^;
ちゃたろうさんも是非^^
2007年11月6日 23:20
わぉ
計測きぃ

やる気満々ですな

先導車速いけど
体験(下見)走行ではあまりやんちゃしないようにね

どうしよう先に2分切られたら
コメントへの返答
2007年11月6日 23:29
やる気まんまんですね^^;

体験走行はどれくらい出るのでしょう・・・。

2分なんてそんなそんな。

次はビデオカメラですね><
2007年11月7日 14:55
これだと区間タイムみたいな計測もできるかもですね

1/1000秒計測って言うのがカッコイイです☆

ラップ毎に、タイムでライン変えたり研究できますね、
コメントへの返答
2007年11月8日 0:01
そうです。
区間ラップにも対応しているバージョンです。

やはりリアルタイムで今何秒だったかなと知りたくてこれにしました。
2007年11月7日 19:02
おおー着々に!
私の場合ターボタイマーで計ります!

コメントへの返答
2007年11月8日 0:02
ターボタイマーで計れるんですかぁ!?
2007年11月8日 19:23
はじめまして。

計測部の取り付けは、バルクヘッド通して
エンジンルーム内に取り付けたり、
サイドステップ内に組み込んだりすると、
走行会ごとにガムテープで貼り付けなくて
良いですよ。

うちのシビックは、フロントの牽引フックに
タイラップで固定しています。
コメントへの返答
2007年11月8日 23:20
はじめまして。

カメリアさんのP-LAPのパーツレビュー拝見させていただきました。

サイドステップの中に入れられないかやってみようと思います。

ありがとうございます^^

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation