• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

LSDオーバーホール時期

LSDオーバーホール時期
LSDは、ニスモのGT L.S.D. Pro 2WAYをイニシャルトルクはMIDDLE(8.5kgfm)で使用しています。 MIDDLEかなり効きますね。2WAYなのもありますが交差点行き過ぎちゃいます(笑) 音は「バキバキ」というよりは、「ドゥドゥドゥ」って感じです。 かれこれ40,000km ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 02:22:26 | コメント(3) | メンテナンス | 日記
2009年04月13日 イイね!

HKS CAMP2電圧計表示

HKS CAMP2電圧計表示
mid隊長のリクエストに応えて電圧計をドドーン!としてみました^^; なかなかいいですね!?(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/13 22:48:01 | コメント(2) | カスタマイズ | 日記
2009年04月12日 イイね!

HKS CAMP2取付

HKS CAMP2取付
先週末は7分咲きだった桜も、急に暖かくなったので、今週末は既に葉桜でしたね・・・。水曜日ぐらいが満開でベストでしたかね? さて昨日は、半年前に購入したHKSのCAMP2の取付をやっとやる気になったので行いました。 この商品は、ハーネスを車両診断コネクタに接続して、そこからの情報をカーナビ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 10:13:14 | コメント(3) | カスタマイズ | 日記
2009年04月01日 イイね!

2009 カート大会 第1戦

2009 カート大会 第1戦
今日から新年度ですね。 今日は息子の保育園の入園式に行って来ました。 4月に入ったとはいえ、まだまだ寒いですね。 桜の開花も足踏みしているようです。 ところで、週末は職場のメンバー10名程で恒例のうどん&カート大会に行って来ました。 地方の高速道路1,000円の初日のせいか圏央道はやや車が多 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 17:34:22 | コメント(6) | カート大会 | 日記
2009年03月07日 イイね!

富士サファリパークふれあい動物園 in カレスト座間

富士サファリパークふれあい動物園 in カレスト座間
今日は、横浜の妻の実家に帰る途中にカレスト座間に寄り道しました。 久しぶりにカレストの正門から入ろうと行ったのですが、曲がるところをひとつ間違えて、ザナヴィ本社や日産座間事業所の周りをドライブ。 ザナヴィもクラリオンに4月に合併されるので、本社としてはもう最後ですね。 私の友人も勤務して ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 22:23:24 | コメント(2) | 日産 | 日記
2009年03月01日 イイね!

法定24か月点検・整備・検査(満7年)

法定24か月点検・整備・検査(満7年)
3回目(満7年)の法定24か月点検・整備・検査(車検)に行って来ました。 走行距離:83,323km 1年毎に交換しているエアコンクリーンフィルター(花粉・におい・アレルゲン対応タイプ)を交換し、最近カーケアを怠っていたので、エンジン下回り洗浄防錆塗装とホイールコートも施工してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 15:11:45 | コメント(4) | 車検・法定点検 | モブログ
2009年02月28日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換
先日皆さんにアドバイスいただきましたラジエターを交換しました。 たくさんの方にアドバイスいただきましてありがとうございます。 いろいろ考えまして、今までのが真鍮製でしたので、アルミ製を体感してみようと思いアルミ製を選択しました。KOYOのアルミ2層 TYPE-Zです。 写真では、ニスモのラ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 18:29:00 | コメント(4) | カスタマイズ | モブログ
2009年02月20日 イイね!

ラジエター選び

ラジエター選び
先日、エンジン冷却水を補充したラジエターですが、圧をかけるとカシメからじわじわ滲み、その後エンジン冷却水補充液を7本使ってしのいでいたのですが、車検を機に見切りをつけることにしました。 きくちゃん♪がおっしゃっていたようにニスモのラジエターキャップ(1.3kg/cm^2)も樹脂製タンクのラジエタ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:11:35 | コメント(7) | カスタマイズ | 日記
2009年02月14日 イイね!

車検入庫

車検入庫
車検のため入庫して来ました。 代車は写真の新型Z34で・・・ウソです^^; CUBEを貸していただきました。 Zの後ろで日産の方と私が打合せをしている様子も。 満7年で83,300kmぐらいなので、平均すると12,000km/年で1,000km/月です。 昨年の12か月点検のときは79, ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 13:57:26 | コメント(4) | 車検・法定点検 | 日記
2009年02月13日 イイね!

三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間
年始の1月2日、3日、4日と仕事をしていたので、遅い冬休みをとり実家近くの三井アウトレットパーク入間に初めて行って来ました。 都内在住の職場の後輩も2回ぐらい来たことがあったり、私の従兄弟も来たことがあるらしく、オープンから1年近く経ちましたが平日に休みがとれたので妻と行って来ました。 平 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 23:28:25 | コメント(4) | プライベート | 日記

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation