• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

ミッションオイル・デフオイル・ブレーキフルード交換

ミッションオイル・デフオイル・ブレーキフルード交換
ミッションオイル・デフオイル・ブレーキフルードを交換しました。 走行距離:83,128km 今回は、隊長が使用されているスピードマスターをいってみました。 ミッションオイルは、PRO SUPER GEAR 75W-90 デフオイルは、PRO SUPER GEAR 80W-140 ブレーキフルード ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 17:03:06 | コメント(3) | メンテナンス | モブログ
2009年01月13日 イイね!

トヨタ交通安全センターモビリタ 雪道走行体験コース

トヨタ交通安全センターモビリタ 雪道走行体験コース
先日、会社の後輩がスタッドレスを買ったので雪道の練習がしたい!というので、富士スピードウェイ内にあるトヨタ交通安全センターモビリタの雪道走行体験コースに一緒に行って来ました。 当日、富士スピードウェイは写真のようにママチャリ一色で、のだめさんが参加されていたので激励と思ったのですが、当日は超強風 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 23:20:53 | コメント(3) | 富士スピードウェイ | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008忘年会

2008忘年会
昨日はシルビア小隊の忘年会で隊長と副隊長と横浜でうなぎをつまみにいっぱいやってきました。 普段は全員運転なので、お酒とは無縁ですが、昨日は皆電車で集合も新鮮でよかったですね。 次は新年会楽しみにしてます! 写真はR35 GT-RトミカとXANAVI NISMO GT-Rトミカです。
続きを読む
Posted at 2008/12/31 18:49:02 | コメント(4) | プライベート | モブログ
2008年12月09日 イイね!

2008 カート大会 第3戦

2008 カート大会 第3戦
職場のメンバーで恒例のカート大会を黒Mさん宅近くのカート場で開催しました。 2006年から始めて毎年だいたい春と秋に開催しているのですが、今年の秋大会は開催が12月になってしまったためか、カート場には我々以外お客さんがいなく貸切状態でした。 今回はドライバーが7人集まり、新入部員は2人。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 23:52:43 | コメント(4) | カート大会 | 日記
2008年12月01日 イイね!

横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワー
今年も残り1ヶ月。世間はクリスマスな感じですね。 写真は昨日妻が横浜で友人の結婚式があり、帰りに迎えに行ったのですが、そのときのランドマークタワー内にあったツリーです。 長男は妻の実家でお留守番で、久々に二人で少しの時間ですがドライブデートしました^ー^ ところで先輩方にお聞きしたいのですが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 01:34:41 | コメント(2) | プライベート | モブログ
2008年11月30日 イイね!

エンジン冷却水補充

エンジン冷却水補充
エンジンルームをチェックしていたら、バッテリートレイが緑色に。 リザーバタンクを確認すると、エンジン冷却水がMINのレベルまで下がっていました。 ラジエターをチェックすると、ところどころエンジン冷却水の跡が…。 とりあえずエンジン冷却水をMAXのあたりまで補充しました。 まだラ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 14:58:42 | コメント(3) | メンテナンス | モブログ
2008年11月03日 イイね!

富士スピードウェイ R35 GT-R走行会

富士スピードウェイ R35 GT-R走行会
3連休初日、天気もよく、中央道も渋滞していない! ということで、mid4door隊長の復帰戦の応援に家族で富士スピードウェイまで行って来ました。 到着しパドックを探すも隊長が見あたらず、コースを見るとガラの悪い黒の15を発見! 早速その勇士をカメラにおさめました。 走行終了後、ご ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 01:12:54 | コメント(6) | 富士スピードウェイ | 日記
2008年10月13日 イイね!

フロントフェンダープロテクター取付

フロントフェンダープロテクター取付
先日皆さんにご意見いただきたましたフロントフェンダープロテクターを取付しました。 これでエンジンオイルクーラーコアの保護にもなりますね^ー^ 油温計と油圧計のセンサーの取り付けも一緒にやろうとしましたが、ボルトが固く今回は挫折・・・、また次回チャレンジしてみます。 彗星さん、ごめんなさいm(_ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 19:22:03 | コメント(3) | メンテナンス | 日記
2008年09月29日 イイね!

エアクリーナーフィルター交換

エアクリーナーフィルター交換
きれいな黄色だったエアクリーナーが、 きれいじゃない黄色のエアクリーナーになったので、 フィルターを交換しました。 HKSのエアクリーナーのフィルターは、湿式2層と乾式3層があり、元々の黄色は湿式2層なので、同じものにしようかと思っていたら、オクで同じ湿式2層の赤色を発見しました。 通称毒キノコ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 01:17:44 | コメント(4) | メンテナンス | 日記
2008年09月28日 イイね!

日産○間博物館オフ

日産○間博物館オフ
今日は実家近くの博物館でプチオフをして来ました。 Z32ターボに乗られる連邦の白い彗星さんと黒いR34 GT-R風な車に乗られる方とです。 いや、ここが撮影場所でしたか!^^; いや、もうR34 GT-R風とはびっくりしました!^^; というサプライズな一日でした。 体験走行ではツインターボ2 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 17:42:28 | コメント(6) | オフ会 | 日記

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation