• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

サーキットスタジアム 634(ムサシ)

サーキットスタジアム 634(ムサシ)
週末は、midさんにお誘いいただき、midさんのお友達総勢19人でカートを楽しんできました。 場所は、我が実家から車で数分のサーキットスタジアム 634(ムサシ)さんです。 人生初のインドアカートを体験してきました。 屋外のアスファルトではなく、体育館のようなつるつるな路面で最初は終始ドリフト状 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 01:56:16 | コメント(2) | カート大会 | 日記
2010年11月24日 イイね!

2010 カート大会 第3戦 飯能グランプリ

2010 カート大会 第3戦 飯能グランプリ
2010カート大会第3戦は、F1カート宮沢湖さんで飯能グランプリを開催しました。 http://www.klk.co.jp/fkm/ 今回は、男性の部に6人、女性の部に4人エントリーです。 が、前日の雨で、路面はウェット。 溝のないスリックタイヤでは無理か? カートにインターミディエイトはあるの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 23:25:31 | コメント(1) | カート大会 | 日記
2010年09月06日 イイね!

2010 カート大会 第2戦 平塚グランプリ

2010 カート大会 第2戦 平塚グランプリ
2010カート大会第2戦は、F.ドリーム平塚さんで平塚グランプリを開催しました。 http://www.f-dream.jp/ 今回は、男性の部に8人、女性の部に4人エントリーです。 が、女性の部で1名キャンセルが出てしまい、最低催行人員の4名におよばず開催の危機に!欠員補充を試みましたが、失敗 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 00:01:56 | コメント(1) | カート大会 | 日記
2010年06月08日 イイね!

2010 カート大会 第1戦 山梨グランプリ

2010 カート大会 第1戦 山梨グランプリ
2010年のカート大会は全3~4戦ぐらいでF1風に各地をまわってみたいと思います! 開幕戦は山梨グランプリをアズ山梨サーキットさんにて開催しました。 http://az-yamanashi.net/ コースは1周480mで、バックストレートは100mあります。 http://az-yamana ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 22:56:56 | コメント(1) | カート大会 | 日記
2009年08月05日 イイね!

2009 カート大会 第3戦

2009 カート大会 第3戦
職場で恒例となりました2009カート大会第3戦を開催しました。 今回のエントリーは、女子の部8名、男子の部9名と過去最高の人数です。 それぞれ1レースで安全にやるにはこれぐらいの人数が限界になります。 まず初開催の女子の部は予選5分でスターティンググリッドを決め、決勝5周のレースになります ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 00:17:19 | コメント(6) | カート大会 | 日記
2009年05月03日 イイね!

2009 カート大会 第2戦

2009 カート大会 第2戦
GWで実家に帰省した私は、最近1日平均100周しているmid4doorさんと、最近パパになられたのだめさんに遥々埼玉までいらしていただきカート大会を開催いたしました。 3人でレースはちょっと寂しいので、職場の後輩U君も参戦してくれました。 圏央道に入間ICから乗り、狭山PAで集合し、狭山日高IC ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:25:39 | コメント(2) | カート大会 | 日記
2009年04月01日 イイね!

2009 カート大会 第1戦

2009 カート大会 第1戦
今日から新年度ですね。 今日は息子の保育園の入園式に行って来ました。 4月に入ったとはいえ、まだまだ寒いですね。 桜の開花も足踏みしているようです。 ところで、週末は職場のメンバー10名程で恒例のうどん&カート大会に行って来ました。 地方の高速道路1,000円の初日のせいか圏央道はやや車が多 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 17:34:22 | コメント(6) | カート大会 | 日記
2008年12月09日 イイね!

2008 カート大会 第3戦

2008 カート大会 第3戦
職場のメンバーで恒例のカート大会を黒Mさん宅近くのカート場で開催しました。 2006年から始めて毎年だいたい春と秋に開催しているのですが、今年の秋大会は開催が12月になってしまったためか、カート場には我々以外お客さんがいなく貸切状態でした。 今回はドライバーが7人集まり、新入部員は2人。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 23:52:43 | コメント(4) | カート大会 | 日記
2008年04月29日 イイね!

2008 カート大会 第2戦

2008 カート大会 第2戦
世間はゴールデンウィークですが私はカレンダー通りです。メーカーの友人は11連休とか・・・。 最近実家の近くにアウトレットがオープンして、そのおかげで休日になると最寄のインターが大渋滞。 駐車場に入るのに180分待ちとこの前書いてありました・・・。 今日も横浜からの友人がインターからなかなか出られ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 22:09:00 | コメント(1) | カート大会 | 日記
2008年03月31日 イイね!

2008 カート大会 第1戦

2008 カート大会 第1戦
週末は、職場のメンバー車5台・バイク4台の延べ14人で、上司のご実家が経営されます埼玉県小川町にある鬼うどん金勝さんに行ってきました。 ※イニシャルDに出てきます定峰峠の鬼うどんさんではありません。 こちらでは太麺の「鬼」と細麺の「姫」が選べますが、私は「鬼」の大ファンです。 口の ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 00:36:54 | コメント(3) | カート大会 | 日記

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation