• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

2012 SUPER GT 第6戦 富士スピードウェイ

2012 SUPER GT 第6戦 富士スピードウェイ
SUPER GTは第6戦に富士スピードウェイまで行ってきました。 今回は土曜の予選の観戦です。 写真のように長男も一緒に応援してきましたw 結果は見事12号車がポールを獲得し、ポールインタビューの際に2人でJ SPORTSに小さく映ってました♪ 追伸 一部の方からご連絡いただきましたが、先 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:27:47 | コメント(3) | 富士スピードウェイ | 日記
2010年06月21日 イイね!

富士スピードウェイ ファーストインプレッション(リベンジ編)

富士スピードウェイ ファーストインプレッション(リベンジ編)
3月に突如の降雪で走行できなかった富士スピードウェイ ファーストインプレッションのリベンジ編が、先日開催されましたので参加してきました。 まずは、写真の富士スピードウェイさんのマイクロバスに乗り込みコース上へ ここでは、コカコーラのコーナーの先で、車がストップしてしまった場合の牽引の ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 02:30:19 | コメント(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2010年03月30日 イイね!

富士スピードウェイ ファーストインプレッション(中止)

富士スピードウェイ ファーストインプレッション(中止)
トンネルを抜けると雪でした・・・。 富士スピードウェイ ファーストインプレッションに参加して来ました。 富士スピードウェイ ファーストインプレッションは、富士スピードウェイ主催のビギナーを対象した講習で、コース上で車が停止してしまった場合の避難の仕方や消火器がある場所の確認、コントロールラインで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 01:01:37 | コメント(3) | 富士スピードウェイ | 日記
2009年01月13日 イイね!

トヨタ交通安全センターモビリタ 雪道走行体験コース

トヨタ交通安全センターモビリタ 雪道走行体験コース
先日、会社の後輩がスタッドレスを買ったので雪道の練習がしたい!というので、富士スピードウェイ内にあるトヨタ交通安全センターモビリタの雪道走行体験コースに一緒に行って来ました。 当日、富士スピードウェイは写真のようにママチャリ一色で、のだめさんが参加されていたので激励と思ったのですが、当日は超強風 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 23:20:53 | コメント(3) | 富士スピードウェイ | 日記
2008年11月03日 イイね!

富士スピードウェイ R35 GT-R走行会

富士スピードウェイ R35 GT-R走行会
3連休初日、天気もよく、中央道も渋滞していない! ということで、mid4door隊長の復帰戦の応援に家族で富士スピードウェイまで行って来ました。 到着しパドックを探すも隊長が見あたらず、コースを見るとガラの悪い黒の15を発見! 早速その勇士をカメラにおさめました。 走行終了後、ご ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 01:12:54 | コメント(6) | 富士スピードウェイ | 日記
2008年09月23日 イイね!

富士スピードウェイ 体験走行

富士スピードウェイ 体験走行
今日は組長がビュンビュン系でライセンス更新に行くということで、野郎どもに招集がかかり、富士スピードウェイに行って来ました。 写真の一番左のように組長はビュンビュン系のノテで登場です。 私の方は、今日はP-LAPの動作確認で体験走行を走ってみました。正常にタイムを記録し、4分11秒775を記録^^ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 22:42:22 | コメント(6) | 富士スピードウェイ | 日記
2008年05月20日 イイね!

富士スピードウェイ スポーツ走行

富士スピードウェイ スポーツ走行
mid4doorさんが番長の富士スピードウェイS15直線番長組集会に行って来ました。 今回は末っ子の私がデビューということで番長、N-白苺RA兄さん、のだめ兄さんと赤坂BCNR33さんが応援に来て下さりました。 のだめ兄さんとは初めましてでしたがブログ拝見してました^^ N-白苺RAさんもカレ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 23:56:58 | コメント(2) | 富士スピードウェイ | 日記
2007年12月18日 イイね!

富士スピードウェイ ライセンス講習会

富士スピードウェイ ライセンス講習会
富士スピードウェイライセンス講習会に行って来ました^^ 既にライセンスをお持ちの写真の方と行って来ました。 講習会の前にmid4doorさんが朝一で走られるということでパドックで激励し、熱い走りをみつつ受付を済ませました。 休日ということで台数は枠MAXでしたが、mid4doorさんうまいです ...
続きを読む
Posted at 2007/12/18 21:03:44 | コメント(3) | 富士スピードウェイ | 日記
2007年09月30日 イイね!

2007 F1日本グランプリ in 富士スピードウェイ

2007 F1日本グランプリ in 富士スピードウェイ
雨の中2007 F1日本グランプリ in 富士スピードウェイの観戦に行って来ました。 コンディションは雨&霧の最悪で、セーフティーカーがスタート後10周以上引っ張る異常な展開でしたが、大きなクラッシュ等なく無事にレースが行われました。 今回私は富士吉田に駐車場をとりましたが、チェッカーしてすぐに ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 16:06:00 | コメント(3) | 富士スピードウェイ | モブログ

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation