• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

筑波山愛好会オフ会

筑波山愛好会オフ会いやいや、疲れましたが楽しかったです。
念願の筑波山オフへ行ってまいりました。

「3連休、筑波に行きたいな♪」と妻と会談を重ね、「そんなに行きたいなら行って来れば!」とOKをもらい、久しぶりに単独での行動を許されました。



【前夜祭】
mid隊長のだめ副隊長と深夜のメール会議を重ね、以前GWのオフ会のときにのだめさんが大渋滞に巻き込まれたことを聞き、14時の朝日峠から伺うことにしました。

【往路】
通常は2時間ぐらいで着く距離ですので4時間前に出れば間に合うだろうと10時に出発。
が、中央道は上りも下りまっかっか・・・。
腹をくくって、上り方面に乗り、中央道→首都高4号→C2→6号→常磐道でルートを設定。
が、ナビの到着予想15:30!
ガーン -_-;

途中の案内表示版には、隣のICまで40分!新宿まで100分!
シンジラレナ~イ!
こんな渋滞にはまったのはすごい久しぶりでした。

意識もうろうとしていた頃、途中のインターで入ってきた赤い彗星を発見!
あの3倍で動く15は、きゃすばる!でなく、かんたーびれ!
と、まるでキャスバルとアルテイシアのような再開をはたし、そのままご一緒に。

ビーコンの情報で、C2に入ればそこそこ行けそうですよとお話していたら、C2も池袋辺りで事故渋滞!
そこを抜ければ!と進むと、その先も6号もまっかっか・・・。
ここで首都高に別れを告げました。

外環、常磐は快適にやや挽回し、14:40頃筑波山朝日峠に到着しました。

【筑波山】
初めてお会いする方や久しぶりにお会いする方にあいさつをし、幹事のきくりん♪さんを探すと、なんと有休!
ガーン -_-;
久しぶりにきくちゃんに会いに来たのよ私。とハンカチを噛みました(笑)

筑波山では、mid隊長のノートに同乗し、コースを体感。
私のシルビアは山に入ったところでガソリンランプがついて・・・、途中の移動の際に給油。
皆さん失礼しましたm(__)m

チャイルドシート付S15 3台コラボの瞬間。
右がちゃたろうさん号、左がのだめさん号、真ん中が私の号です。


【夕食】
その後、夕食の会場「イーアース」へ移動。
が、私のナビには、「日本自動車研究所」と表示され周回コースが出ていました。

【ボーリング】
しゃぶをいただき、ボーリングの会場へ移動。
が、先導ののだめさんにまかれ、先導車に。
で、道を誤り、midさん、亮クンさん失礼しましたm(__)m

ボーリングでは、なんときくちゃん登場!

そして私は、ドラフト2位指名でチームカナガワへ。
出身は埼玉で、今は東京なのですが、妻の出身が横浜だから?
のだめさんがチームを引っ張り!キャプテンが足を引っ張り!ましたが見事優勝!
その後、バッティングセンターしたりして、25:00頃撤収しました。

【復路】
帰りは、スイスイと1時間ぐらいで来れました。
途中強風で、砂と葉っぱとその他いろいろなものと戦いながら、長かった一日は終わりました。

ちゃたろうさんからニスモ好きな私にプレゼントをいただきました。
ありがとうございます\(^o^)/


Mokaさんからも欲しかったエンジンルームのヒューズボックスのステッカーをいただきました。
格好いいですね!ありがとうございます。


いや、オフ会っていいものですね。それではまた次回お会いしましょ~う。サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ^^;
Posted at 2010/03/22 22:36:26 | コメント(9) | オフ会 | 日記

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation