• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリー交換をしました。
走行距離:93,311km

Panasonic caos 55B19L/C4です。
購入時の電圧は12.64Vでした。

5時間率容量:36Ah
普通充電電流:4.5A



みんカラに商品紹介のページがありました。
https://minkara.carview.co.jp/article/segment/2010/panasonic/blue_battery_caos

充電回復性能(充電受入性)をアップ
軽量化技術の採用により、軽さNo.1
上記ふたつの相乗効果により、圧倒的な大容量No.1を誇る
そうです。

永くお付き合いしたいです^^;
Posted at 2011/04/16 15:27:57 | コメント(2) | メンテナンス | 日記
2011年03月27日 イイね!

エンジンオイル・エンジンオイルフィルター交換

エンジンオイル・エンジンオイルフィルター交換震災以来ご無沙汰しています。
こちらは、ガソリンスタンドも落ち着いてきました。

さて、エンジンオイル・エンジンオイルフィルターを交換しました。
走行距離:93,251km

エンジンオイルは、
MOTUL 300V COMPETITION 15W50

エンジンオイルフィルターは、
DENSO製でオートバックスブランドの
MOMO CORSE MC-01




震災当日は職場の4階にいました。
職場には震度計が2か所設置されていますが、
屋上の震度計で最大加速度が422Gal、相当震度が7と発表があり大変驚きました。
コーヒーはこぼれまくるし、天井は落ちてくるしで・・・。
幸い帰宅難民にはならずにバスで帰宅することができました。

日頃の生活様式やカーライフ等、人生観を考えさせられます。
Posted at 2011/03/27 16:51:41 | コメント(2) | メンテナンス | 日記
2011年02月20日 イイね!

エアクリーナーフィルター・スパークプラグ交換

エアクリーナーフィルター・スパークプラグ交換 エアクリーナーフィルターとスパークプラグを交換しました。
エアクリーナーフィルターは購入時以来の黄色に戻してみました。
汚れ具合は黄色の方がわかりやすいですね。
走行距離:93,033km







スパークプラグは車検時にスラント(斜方)タイプに交換したのですが、交換後アイドリングや走行中にもエンジンの回転数が極端に落ちる失火症状になり安定稼働しないため、今まで使用していたプロジェクト(突出し)タイプに戻しました。
走行距離:93,045km

スパークプラグの選択も難しいね。
Posted at 2011/02/20 17:00:44 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2011年02月07日 イイね!

サーキットスタジアム 634(ムサシ)

サーキットスタジアム 634(ムサシ)週末は、midさんにお誘いいただき、midさんのお友達総勢19人でカートを楽しんできました。
場所は、我が実家から車で数分のサーキットスタジアム 634(ムサシ)さんです。

人生初のインドアカートを体験してきました。
屋外のアスファルトではなく、体育館のようなつるつるな路面で最初は終始ドリフト状態^^;
それはそれで楽しいのですが、タイムは出ません。


コースは、立体交差あり、下り坂でトラクションが抜け、そしてアンダーステアでハンドル切っても曲がらなかったりと最初は戸惑いました。
数スティント走りましたが、タイムの伸び率もなかなかかんばしくなく苦戦しましたが、最後に30秒を切り29秒台に入れられたので、よしということに。

職場のカート大会もここでやりたいね!
と見学に来た会社の後輩U君と今年の開幕戦のプランを検討したいと思います。
Posted at 2011/02/07 01:56:16 | コメント(2) | カート大会 | 日記
2011年02月06日 イイね!

法定24か月点検・整備・検査(満9年)

法定24か月点検・整備・検査(満9年)4回目(満9年)の法定24か月点検・整備・検査(車検)に行って来ました。
走行距離:92,881km

代車は写真のZ12キューブをお借りしました。
しかし、メーカーオプションのナビいいですね。
地デジ&ワンセグは映るし、バックモニターは映るし、
ETCはビルドインだし、一度CDを入れればHDDに保存されるし、
オイル交換時期やETC利用履歴等いろいろな情報を表示できるし、
いろいろ操作して楽しみました^ー^


さて、今回の車検整備は、
エンジン冷却水交換
フューエルフィルター交換
エアコンクリーンフィルター交換
エンジン下回り洗浄防錆塗装
ホイールコート
をお願いしました。

さらに、
発煙筒は使用期限切れで交換
ブレーキランプのバルブが玉切れで交換
となりました。

▼エンジン冷却水交換


▼フューエルフィルター交換


▼エアコンクリーンフィルター交換


▼エンジン下回り洗浄防錆塗装


▼ホイールコート


▼発煙筒交換


よし、これで長く乗れるな!
20万kmいけるかな!?
まだ10万km手前の身ではありますが・・・(笑)
Posted at 2011/02/06 02:55:23 | コメント(2) | 車検・法定点検 | 日記

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation