• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@S15のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

2013年

2013年新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年始は1日、2日、3日と仕事で、あわただしくしております。

我がシルビアは走行距離99,851kmで2013年スタートとなりました。
残念ながら昨年中に10万kmの大台は達成できず。

昨年が走行距離97,265kmでスタートだったので、2012年の年間走行距離は2,586kmと次男が生まれたこと等もあり、もっとも走らなかった1年となりました。

今年は少し余裕ができるといいですね。
といいつつ1月は正月出勤や大阪出張やらあるので、もう少ししたらね・・・。
Posted at 2013/01/01 16:34:51 | コメント(2) | プライベート | 日記
2012年12月08日 イイね!

ニスモ鶴見社屋偵察会

ニスモ鶴見社屋偵察会先週は、ニスモさんの大森社屋の見学にいってきましたので、
今週は、先週の予告どおり!?に、ニスモさんの鶴見社屋へ偵察にいってきました。

先週は、ひとりで自由の時間を過ごさせてもらいましたが、
今週は、さすがに暴動が起きますのでファミリーで出撃ですw

日産自動車横浜工場の一角にニスモ新社屋がありました。

ニスモを後にして、その後は日産本社ギャラリーへ。
日産本社ギャラリーにはグランツーリスモが設置されていたので、
長男とイエローハットYMSトミカGT-Rで鈴鹿サーキットをドライブしました。

その後は、横浜の妻の実家へ・・・。
そして明日は、結婚記念日ですw
Posted at 2012/12/08 23:35:54 | コメント(1) | ニスモ | 日記
2012年12月02日 イイね!

ニスモ大森社屋見学会

ニスモ大森社屋見学会例年ですとニスモフェスティバル2012の時期ですが、今年はニスモさんが大森から鶴見への移転実施のため、ニスモフェスティバルはお休みです。

代わりに!?、最後の大森社屋の見学会をやっていただけるということで参加してきました。

箱根駅伝でも走る第一京浜の手前側が旧館、奥のしながわ水族館側が新館で、写真はしながわ水族館側の新館です。

旧館、新館ともにみせていただき、
旧館にはショールームや階段教室、食堂、
新館にはGT500の整備場やメカニックの方のトレーニングルーム、大森ファクトリーのエンジンベンチ等をみせていただきました。
そのあとは、ガレージセールに参戦しお安くレアものをGETしました。

偶然、こちらの方にお会いして、お昼をご一緒させていただきました^ー^

我がシルビアもいろいろ整備いただいた大森から移転してしまうのはファンとしても寂しく、特にFSWでシルビアが派手にクラッシュした際は、しばらく大森社屋内でクラッシュシルビアを保管していただいたりと・・・(哀)

日産本社の銀座からみなとみらいへの移転に続き、
ニスモさんの大森から鶴見への移転と時代の流れなのでしょうね。
鶴見の新社屋を訪問させていただく機会がありましたら、またレポートさせていただきます!
待っててね~w
Posted at 2012/12/02 22:18:52 | コメント(2) | ニスモ | 日記
2012年11月17日 イイね!

フルオイル交換

フルオイル交換シーズンオフのメンテナンスシーズン到来です。
今回は、フルオイル交換をしました。
走行距離:99,445km

エンジンオイル MOTUL 300V COMPETITION 15W50
エンジンオイルフィルター PIAA ツインパワーオイルフィルター Z1
ミッションオイル MOTUL GEAR COMPETITION 75W140
デフオイル MOTUL GEAR COMPETITION 75W140
ブレーキフルード ENDLESS RF-650
と、総入れ換えです。

エンジン冷却水
は、また後日。
Posted at 2012/11/17 23:31:20 | コメント(1) | メンテナンス | 日記
2012年11月12日 イイね!

HKS 86

HKS 86チューニング、それは自分好みにカスタマイズすること。

昨日はノーマル86をみてきたので、
本日はチューンド86をみにYMS太田店のイベントにいってきました。

チューンド86がズラリ。
時代は86チューンのようです。
写真はHKSデモカー。

もし私が10歳若かったら、というか10年前に86が出ていら買っていた気がします。
いじるというか自分好みにカスタマイズしがいのある車が出てきたことがとてもうれしいですね。

いろいろなメーカーの86・BRZデモカーがありましたが、トラストのターボ化されたBRZやHKSはスーパーチャージャーキットを出したりいいですね~。
NAで乗るか、ターボ・スーパーチャージャー化するか、そのような素材があることがGOODです。

日産もぜひそのような車であるシルビアを復活させて!!!
ジュークに載っている1.6リッターターボではなくて、2014年からスーパーGT500クラスで採用される2リッターターボのデチューン版エンジンなんかで出たら最高です(笑)
Posted at 2012/11/12 00:49:59 | コメント(0) | 86 | 日記

プロフィール

かず@S15です。 愛車は日産S15シルビアと日産C26セレナです。 S15シルビア 2002年2月 注文&完検出荷 2002年3月 新車登録&納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かず@S15さんの日産 シルビア 
カテゴリ:シルビア
2021/03/31 23:09:44
かず@S15さんの日産 セレナ 
カテゴリ:セレナ
2021/03/31 23:09:24
セレナクロスギア あれこれ使えるディーラーオプション 
カテゴリ:セレナ
2021/02/06 19:54:25

愛車一覧

日産 シルビア NISMO S15 300R PROTO (日産 シルビア)
S15シルビア最終型ニスモカタログ車仕様です。 最高出力300PS超にカスタマイズして楽 ...
日産 セレナ AUTECH C26 CROSSGEAR (日産 セレナ)
C26セレナ最終型オーテックカタログ車仕様です。 アクティブ仕様のクロスギアパッケージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation