• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2023年10月04日 イイね!

やっと吹いてきた秋の風。。

暑い時期が続いたこの夏も やっと一雨過ぎる度に 季節の変化を感じてきました。 そして秋の訪れを感じるヒガンバナも あちらこちらで開花しています。 ヒガンバナはゆっくり予定立てていると あっという間に花期が過ぎてしまうのですが 今年も休みのタイミングが悪く 良い天気の日に当たらなそう ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 18:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2023年09月30日 イイね!

次回は7年後。。

今晩は中秋の名月でしたが 予報では曇り 仕事中にはしっかり見えていながら 帰宅の時間にはすっかり雲がびっしり ということも多く 去年、一昨年は空振りでした。 今年はどうかというと 退勤の時間にはしっかり雲が張っていたものの 帰宅する頃にはすっきりと快晴に♪ 中秋の ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 03:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2023年09月26日 イイね!

F1'23 rd.17 日本 決勝

今回のオープニングセレモニーは航空自衛隊 音楽隊による国家演奏と ブルーインパルスによるサンライズの演出 コースのレイアウトは好評なものの 基本的には抜きどころが少ないコース トップのフェルスタッペンvsマクラーレンは 最初にノリスを牽制し 第1コーナーでピアストリを捌く ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 09:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年09月24日 イイね!

F1'23 rd.17 日本 予選

次回は半年後。。 今年もF1が鈴鹿にやってきました。 ここ数回外部要因で振り回された日本GPですが (2019年は台風で土曜日キャンセルでワンデイ開催 2020、2021は新型コロナで中止 昨年2022年も大雨で3時間レース) 今回はどうやら久しぶりに 全セッションドライコンディションに ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 06:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年09月23日 イイね!

避暑地を巡る旅〜4日目〜(終)

最終日は山梨へ。。 長野のど真ん中で早い時間からの爆睡から 気がついたら3時過ぎ 暗いうちに韮崎までやってきて朝まで2度寝です。 こちらでも夜間は暑くないので またしてもしっかり寝れました。 最初の立ち寄り先の開場時間に合わせて出発です。 山々を見ながらのドライブも今日まで ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 14:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年09月19日 イイね!

F1'23 rd.16 シンガポール 決勝

ストップレッドブルを狙う上位陣 奇数列のフェラーリは バッチリなスタートで1コーナーで1-2へ 一方、メルセデスはラッセルが加速が鈍り ハミルトンは押し出された(作戦??)で 一気に2台をパス さすがにこれはやりすぎと 審議をかけられた直後に順位を戻しました。 中盤グル ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 07:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年09月17日 イイね!

F1'23 rd.16 シンガポール 予選

来年のイスはあるの?? そろそろ来季のF1の椅子取りゲームの 座る場所が埋まっていく中で 来季も契約延長と思われていた角田裕毅ですが 不安なニュースが流れてきています。 よく火のないところに煙は立たぬというように いろんな原因で流れは変わってきているので それをひっくる返せる ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 06:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年09月15日 イイね!

避暑地を巡る旅〜3日目〜

前日3時過ぎに到着した駐車場は その時点ですでに結構な数の車がいましたが 朝になるとさらに混雑し 7時少し前に起きましたがほぼ満車状態 この場所は沢渡バスターミナル ここから上高地へ登っていきます。 夏なので毛布で十分と思ったのですが この気温だったので寒くて起きました( ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 01:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年09月12日 イイね!

避暑地を巡る旅〜2日目〜

久しぶりのSAKURAでの遠征から1週後 同じテーマで今度はベルランゴで再度遠征へ なんだかんだで出発は5時頃になり 海ほたるPAを通過する頃には すっかり明るい時間になってしまいました。 この日は伊豆へ向かいます。 通勤渋滞があるので東名で向かい 海老名SAで休憩 秦野中 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 10:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記
2023年09月10日 イイね!

またか…と思ったら、想定以上でした。

週末の最大の出来事はやっぱり台風13号 線状降水帯が発生している中 まず自宅では数分間の停電が発生 わたくしはまだ出勤前でしたが 午前中の仕事の人は土砂降りの中仕事 千葉県南部との幹線道路が土砂崩れで 完全に寸断してしまい足止めされ 帰ってきたのが9時間後…らしい 市内の様 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 14:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation