• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

F1'25 rd.2 中国 決勝

スタートタイヤはこちら 後続グループの3台がハードを選択し いわゆる逆ストラテジーを取りました。 想定ストラテジーはスプリントでの ミディアムの持ちが悪いので ハードを主体とした戦略になりそうです。 そして想定されていた2ストップが鍵に。。 ハードを選択したローソンですが ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 06:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月24日 イイね!

F1'25 rd.2 中国 予選

スプリントから数時間後 気を休める間もなく予選が開始されます。 Q1 早い段階で暫定トップタイムを出した フェルスタッペンはセッション最後まで走行せず 5番手通過 それとは裏腹に途中で1秒落ちのローソンは タイムを更新するもQ1最後尾へ マシンの状態は良いRB勢は ハ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 06:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月23日 イイね!

F1'25 rd.2 中国 スプリント

コースの進化はマシンにとって??? 開幕から翌週 連戦となる第2戦中国は 早速のスプリントフォーマット コースは路面の改修が行われましたが FP1では少ない時間で 各マシンが苦戦をしていました。 そして開幕でポイントこそ取れなかったものの 大健闘した角田に 世界中 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 06:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月19日 イイね!

F1'25 rd.1 オーストラリア 決勝

記憶にもないくらい珍しい アルバートパークでのウエットでの決勝 当初の予定では降水確率50%でしたが しっかりとした雨でこの前に予定されていた F2のレース2が強い雨により キャンセルされる事態になるほど。 スタートタイヤはこちら ストロール以外はインターを選択です。 そし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 09:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月15日 イイね!

F1'25 rd.1 オーストラリア 予選

北半球と南半球で天気がシンクロ?? ついに2025シーズンのF1が開幕しました。 ドライバーにとっては 最近稀に見る大移動となった今季 いろんな立場があるにせよ ドライバーにとっては来季への 椅子とりゲームは始まっています。 普段のサーキットとは違う要素のある オー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月14日 イイね!

F1'25 rd.0 今季変更点などなど…

角田裕毅…今年はリクルートの年になりそう。。 今週末からF1 2025シーズンが開幕します。 (というか今書いている時点で FP1、FP2は終わってます) 今季は現行マシンの最終年ということもあり あまりマシンについての変更点は少ないものの 開幕前に変更点をおさらいしていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 21:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年12月10日 イイね!

F1'24 rd.24 アブダビ 決勝

スタートタイヤはこちら Q1敗退になり後方からのスタートの ハミルトンのみがハードで 他は全てミディアム ルクレールはペナルティで 最後列19番グリッドからです。 戦略は1ストップもありますが タイヤ的にはギリギリになりそう。 スタートでいきなり波乱が 4番グリッドからサ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 09:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年12月08日 イイね!

F1'24 rd.24 アブダビ 予選

最終戦は新人パラダイス♪ 今季のF1も最終戦はアブダビ 金曜日午前中のFP1では リザーブやルーキードライバーが こぞって参戦 岩佐歩夢(RB)は鈴鹿に続き2回目のFP1走行 今回は角田のマシンで走行しました。 2人目の日本人は日本国内のレースでも 知名度のある平川亮( ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 09:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年12月04日 イイね!

F1'24 rd.23 カタール 決勝

スタートタイヤはこちら ヒュルケンベルグがハードで その他のマシンはすべてミディアムを選択です。 ペナルティでPPになったラッセルでしたが スタートでフェルスタッペン さらにノリスにも抜かれ一気に3位へ後退 後方では大混乱 ヒュルケンベルグのスピンに巻き込まれた オコン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 03:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年12月02日 イイね!

F1'24 rd.23 カタール 予選

スプリント予選では SQ1敗退となった角田でしたが 今回は逆に角田がQ2へ進出しローソンが敗退 そして今回躍進したのがザウバー 2台ともQ2へ進出し11、12位と大健闘 久しぶりにQ3進出したアロンソ Q3の1stアタックでは フェルスタッペンがタイミングをずらしてア ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 03:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation