• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

色んな意味で"軌道"に乗って欲しいですね

本日15〜17時頃の予定でH-IIA (見づらいのでH2Aと書きます) 29号機の打ち上げが予定されています。 今回の29号機、これまでのH2Aと違う事が結構あって 注目度が高くなっています。 まず、ロケットブースターの搭載本数がH2Aでは 2006年に打ち上げられた11号機以来の ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 06:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年10月07日 イイね!

連日の受賞ですね☆

連日の受賞になったノーベル賞ですが、 今回の物理学賞、本人も語っていましたが 今すぐにどうとかという発見ではないものの これまでの常識を覆すような 例えば、天動説が人類の常識だった中に 実は地球が球体で太陽の周囲を回っていたという様な 大発見だったんですよね〜。 こういった基礎研 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 05:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年09月29日 イイね!

去年のリベンジならず。。。

去年の中秋の名月、スーパームーンは天候が悪くて見れなかったので 今年こそはと思っていたのですが 今年は日付が変わる辺りまではどうにか観れたものの わたくしが帰宅する夜半過ぎには両日とも曇りに… またしても来年にお預けとなってしまいました。。 せっかく用意したのですが、、、また無駄にな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 05:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年08月20日 イイね!

日本の世界へ誇れる"信頼"ですね!

昨晩、種子島より「こうのとり」5号機(HTV5)を搭載した H-IIBロケット5号機(H-IIB・F5)が打ち上げられ、無事成功しましたね☆ まだ、こうのとりが国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしていないので 完全な成功と言うには早いですが、 アメリカ、ロシアが3回続けて 補 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 06:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年08月12日 イイね!

今年もやってきました☆

今年も夏の一大天体イベントであるペルセウス座流星群がやってきました☆ 今年の流星群の極大期は13日15時頃なので、 その前後の晩で放射点の高度が上がってくる 12日深夜〜日の出の2時間位前と 13日深夜〜日の出の2時間位前が観測に適しています。 今年は月が新月のため月明かりの影響を受 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 05:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年07月15日 イイね!

謎に包まれていたアレは…格下げになっても素晴らしかったです♪

14日20時50分頃、アメリカの探査機「ニューホライズンズ」 が冥王星に最接近したとNASAから発表があり 画像などが徐々に公表されてきましたね。 これを受けてGoogleロゴも冥王星とニューホライズンズver.になっています。 ニューホライズンズが地球から旅立ったのは9年半前 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 05:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年07月09日 イイね!

想像以上の解像度に感動です

7日より本格的運用が開始された「ひまわり8号」 早速各ニュース番組の天気コーナーでも使用されていますが わたくしが思っていたよりも高解像度だったことと 撮影頻度が増えたことで パラパラ漫画からHDのアニメーションに進化したような感じがします☆ リアルタイムの画像も動画で見ることも ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 07:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年03月30日 イイね!

すっきりしましたが、すっきりしません…

今週末の4/4〜ミラフィオーリのために名古屋へ前乗りするのですが、 4月になんか大きなイベントを忘れているような気がして すっきりしませんでした。。。 そして、今日ライトアップされているソメイヨシノを見ながら、ふと〜 ※今現在の月の様子です。 月も一緒に見れて、最高の夜桜だなぁ。。。と思 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年01月07日 イイね!

楽しみながら少しだけ教養を深めてきました☆

以前から気になっていた水道橋にあるTeNQに行ってきました☆ 東京ドームに近い、この黄色のビル内なのですが 下のフロアがJRAの場外馬券売り場…TeNQは家族連れで行く機会もあるのに 場所的には、、ちょっとでした。。 入り口はこんな感じです。。 トイレの入り口などの人の絵が宇宙服 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 05:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2014年11月07日 イイね!

あと2時間で満月ですね☆

後の十三夜…なんてイベントがあったようですが、 例の中国の密漁船を一掃させた台風のおかげで全く見れず。。。 わたくし的にはただの十三夜としか感じてなかったので、 あまりがっかりはしてませんでしたが…(笑) 先ほど外を見たら今さらながらに快晴になっていました。 7時に満月になるので、ほ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 05:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation