• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

ふと〜初の東北へ…②

福島2日目は数時間仮眠した道の駅から… 北上し会津へ向かいます。 前日の予感通り天候はどんどん悪化… 雨が降り出しました。 そして磐梯山がみえるはずの場所は すっかり雲が被ってしまっています。 一度会津若松市を通過し喜多方へ 喜多方と言えばラーメン…ということで 坂内食 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 05:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2019年12月28日 イイね!

ふと〜初の東北へ…①

少し前になりますが 年末仕事が忙しくなるということで 月初に組み込まれていた連休 せっかくなのでどこかに行こうと 色々計画を考えた結果、 みんカラを始めて初の東北へ行こうと思い 今回福島へ行ってきました。 もうちょっと早く出発するはずが 結局いつもの時間に… 時間に縛られない ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 06:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記
2019年12月26日 イイね!

和洋折衷?……クリスマス♪

クリスマスに関連する側のわたくしなので 毎年忙しい時期ですが 今年は…休みがすっかり仕組まれて(笑) やっとゆっくり出来ました。。 そこでやり残したことを含め イベントを楽しみました♪ クリスマスイベント最中に来る冬至 今年もたくさんもらいました☆ ちょっと遅れましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 04:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年12月19日 イイね!

翌日は紅葉を見に…

朝霧高原オフ会から翌日… 茨城県へ紅葉を見に行ってきました。 今回はデイズでの初の遠征 プロパイロット搭載を試すのにいい機会 CLS並みとはいかないものの ACCの効きなどは満足でした。 目的地などが市街地などの時には 軽自動車の方が機動性がいいので ちょっとした遠出なら使えそ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 07:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ | 日記
2019年12月13日 イイね!

F1'19 rd.21 アブダビ 決勝

今季最後のスタートは コンストラクターランキングで ルノーと僅差の戦いをしているガスリーが 2台のレーシングポイントにぶつけられ いきなりのピットイン これでランキングの逆転は絶望的になりました。 そして上位ではルクレールがベッテルを牽制し さらに加速の鈍ったフェルスタッペン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 05:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2019年12月08日 イイね!

F1'19 rd.21 アブダビ 予選

長かった今季のF1も最終戦 すでにチームは来季に向けて…。 クビサ、ヒュルケンベルグは 来季のシート喪失がすでに決まっていて 特にクビサについては今後のF1復帰はないと コメントしていてF1からは事実上の引退です。 F1のドライバー休止のキッカケになった ラリーでの大事故の影響が ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 22:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89101112 1314
15161718 192021
22232425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation