• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

元日に行くとこうなります。。。

元日にアップしたガラガラな九十九里浜の日の出…

事前撮影でしたが、そこで初日の出のメッカの九十九里浜へ元日に行くと

どうなるかの疑問がでますよね。。。

調べてみたら昔の携帯に行った時の写真が残っていました☆



2008年に友人と行った初日の出の画像です。

ガラケーなので画像は勘弁です。。。

広い浜なので大した事ないじゃん〜と思った貴方!

それは大間違いですよ(笑)

あまり広くない駐車場なので、これでもキャパオーバーなのです。

ほとんどがカップルで来ているので、

だいたい人出の2人で1台のクルマの台数が押し寄せていますから

海岸に来たい人が浜への道で行き先詰まって大渋滞

当然ながら先は袋小路の行き止まりなので先には全く行けません

最悪なのは日が出ちゃっているのにUターンも出来ずに渋滞にドップリな事も…。

帰りは帰りでなかなか出れずに駐車場から出るのが一苦労状態ですね。

ちなみにこの時の初日の出はこんな感じでした



初日の出を太鼓の演奏でお祝いする演出になっています☆
Posted at 2014/01/05 05:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年01月04日 イイね!

箱根駅伝見ました☆



関東の方にとっては正月の風物詩ですね〜☆





往路の段階で東洋は2人のエースを使ってしまって、

復路に強い駒沢が総合優勝かなぁ…と予想していました。



しかし結果は東洋の完勝☆強かったですね〜

中盤ではこんなドラマが…



シード権争いがとっても熾烈になっていて見ている方もハラハラ。。。

さらに



最終区へのタスキリレーでの無情な繰り上げスタート。。。

目の前で次の走者が出て行く様子には目頭が熱くなってしまいました…(涙
Posted at 2014/01/04 06:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア関連 | 日記
2014年01月03日 イイね!

ゆっくりとお正月、、、

わたくしもやっと休みになり(一日のみですが…)

お正月気分を少しながら楽しみました☆

やっとそば地獄から解放されて(笑)

おせちを食べることができます☆



去年のそうだったのですが、今年もウチの人が職場から頂いたおせちです☆

去年は2段のおせちはだったのですが、今年はなんと3段にグレードアップしていました。

とっても美味しくいただきました☆

さらにウチの人に雑煮を作ってもらいました。



ウチはこういう雑煮なのですが、みなさんはどういった雑煮なのでしょうね。。。


ちなみに…



今年もイタズラ猫は健在の模様です(笑)
Posted at 2014/01/03 05:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年01月02日 イイね!

毎年何度年を越すことやら…



今年も年を明けての年越しそばになったのですが…

毎年あちこちでそばをもらい、まさにそば三昧。。。

まだ今年に入って1日ちょっとしか経ってないのにすでに7玉を胃袋へ、、、

わたくし的にはおせちや雑煮へ進みたいのになかなか蕎麦が無くなって行きません。。。

まだ蕎麦がのこっているのですが

これが食べ終わったらしばらく蕎麦はお断りですね…(笑)
Posted at 2014/01/02 06:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年01月01日 イイね!

Happy New Year!!2014



2014年もよろしくお願いします☆

千葉の九十九里浜での日の出です。

ウチから10分のお気軽撮影です。

九十九里浜と言えば特に初日の出で有名なのですが、

あまり地元ではこう言わないです。



なぜかといえば約70kmに渡る海岸なのでざっくり過ぎて

どこを言っているのかわからないので、

だいたい海水浴場を呼ぶ事が多いですね。。。



日の出を狙って少し前に到着です。









それにしても…とっても寒い!





徐々に日が昇ってきました☆





素晴らしい日の出になりました!!



外気が寒すぎのため海からモヤが出ています。

この辺りでは珍しいですね。。。

ちなみにこれは30日撮影です。

九十九里浜は全国でも早い時間の初日の出ですのでかなりの大混雑で

初日の出はこんな悠長に撮影などできる状況ではありません(笑)

ちなみに平地では日本で一番の銚子の犬吠埼は

灯台から数キロの全ての道路が通行止めになります。。。
Posted at 2014/01/01 06:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation