• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

日本の世界へ誇れる"信頼"ですね!



昨晩、種子島より「こうのとり」5号機(HTV5)を搭載した

H-IIBロケット5号機(H-IIB・F5)が打ち上げられ、無事成功しましたね☆

まだ、こうのとりが国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしていないので

完全な成功と言うには早いですが、

アメリカ、ロシアが3回続けて

補給物資を搭載したロケットを打ち上げ失敗しているだけに

日本のロケットの信頼性の高さを世界にアピールできる結果になりました。

国産ロケットであるH-IIA、H-IIBの打ち上げ成功率は非常に高く

両方合わせても、失敗したのはH-IIAの1回のみ(H-IIA6号機)なんですよね…

これだけ海外での打ち上げ失敗の報道が流れていた中で

国産ロケットは失敗する気がしないのは

世界に誇れることなんでしょうね。。
Posted at 2015/08/20 06:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2015年08月19日 イイね!

この手のクーペは好みですね〜



新型Cクラスクーペが発表になりましたね☆

わたくし的にはセダンベースのクーペって専用車の様に

やりますよ〜的な感じがなく、落ち着いているのが結構好みなのですが



特にセダンの後席ドアの制限を受けないリアの伸びやかなルーフラインだったり

若干下げられた車高が好きです☆

最近の各メーカーはフロントマスクを統一する傾向にあるので

やはりこのクルマも現行のメルセデス顏になっているのが

わたくしにとってはちょっと差別化をつけても…とは思っています。。

なので



インテリアももう少し落ち着いた感じがよかったりしますね。。
Posted at 2015/08/19 17:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年08月18日 イイね!

埼玉シリーズ〜2nd season plus〜その13

第3期(2015.6)の時ですが、

まだまだ納車に時間のかかるアノクルマのオーナーカーに初めて遭遇しました☆



やはり独特なデザイン…パイプのうねり方といい素晴らしいですね

ではなく、黄色いクルマの方ですが

一般のクルマに混じっていると特に目立ちますね☆

車内を除くと、、、若い二人が乗っていましたが

二人乗車の時の狭さは感じないんでしょうか。。



そして別日にまた遭遇しましたが、

やはり同じ二人が乗っていました☆



ちなみにこの3期にはこういうクルマも…

分かりづらいですが、ハスラーのSエネチャージ仕様です☆

発表から時間が経ってなかった様な気がしましたが

やはり軽自動車、世間に出回るのが早いですね♪
Posted at 2015/08/18 06:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月17日 イイね!

お盆にいた…ちょっとなクルマ。。

わたくしは余程の事がないとクルマに対して好き嫌いは起きないのですが

普段から、ちょっとオーナーのモラルが…と思っている車種が数台ほどあります。

それがこのお盆に両方ともとんでもない走行に遭遇し、、

だいぶウンザリになってます。。

片方の方はT社のBって車種

一般道を100キロを軽くオーバーした速度で走行し

確認しただけで2回は信号無視!!

もう片方はS社のSって車種(スポーツなんてやつ)

100メートル先の信号が赤なので速度を落としていると

黄色の中央線区間で追い越しをした挙句にすぐ減速し

(さすがにこのクルマは赤信号で止まった…笑)

が、信号が青になってもモタモタして発進せず!

どこまで直進するのかと思ったら数100メートル先で右折。。。

特に後者の車種はウチの人も何回も被害に遭っていて

(同車種の複数の車両です)

このメーカーのクルマを絶対に買わないと言っています。。

(わたくしに対してもここのは買わないで〜と言うくらいです)

オーナーカーって身近なメーカーの広告って思うのですが

(実物が走っているのを見て購入意欲が出る事あるますよね☆)

こういう下品な運転をされると

自分の愛車のファンが減るような気がするんです。。

自分が思っている以上に他人に見られていると思って

運転を見直すのも時には必要なんでしょうね。。
Posted at 2015/08/17 07:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2015年08月16日 イイね!

想像とは…少し違いました。。





新コンセプトのこの二つの商品ですが

気にはなっていたものの食べる機会がなかなか無くて…

やっと食べる事が出来ました☆





で…食べてみた感想ですが、

スパゲッティと言われると…??な感じで

どちらかと言うと、カップ焼きそばの新しい感じのモノでした。。。

値段もそこそこするので

(冷食のスパゲッティの方がスーパーなどでは安かったりするんですよね。。)

ちょっと微妙な印象でした…。

と思っていたら、やはり店舗によっては値引き処分扱いになっていましたので

今回限りのコンセプトになるんでしょうかね。。
Posted at 2015/08/16 11:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation