ここ数日、毎日のように交通事故のニュースが流れていますが
結構高確率で共通しているのが
同乗者の被害です。。
前席の被害はエアバックの普及率が高くなったので減りましたが
後席はそういうものが存在しないので、やはりシートベルト頼りになります。。
その上で後席の被害者があったニュースを聞くたびに、
「またシートベルトしていなかったのか〜」と推測してしまいます。
こういう情報って被害者感情というだけで報道されないのですが
もっといろんな方面でアナウンスしたほうが良いのではと思ったりもしますね。
(北海道での飲酒運転の車両との事故も被害者車両は
後席はシートベルトしていない…というより乗員オーバーだった)
昔は走行中のクルマのサンルーフから顔を出している子供を見て
「あのクルマの親は何しているのかな??」
と思いましたが、最近はミニバンの後席で立ち上がっている子供を見て
「アレはちょっと…」と思ってしまいます。。
ただ、注意をする運転者側も最近ちょくちょく見る手抜きをしているケースが…
先にベルトをはめてその上に乗っかっているパターンですね。。
この間、これをやっている運転代行の車両を見て
この業者は絶対に頼まないなと思ってしまいました。。
Posted at 2015/08/05 02:17:00 | |
トラックバック(0) |
メディア関連 | 日記