• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

芳賀ゆい(はが ゆい)

ワークスチューニングサーキットデイ(な、長い・・・) in TC1000に参加してきました♪
さて写真でも撮ろうと思ったら、デジカメにSDカードが挿さってない!
というわけで、以下すべてあいぽんで撮りました。


現地に7時に着いたら、ご覧の有り様・・・。皆さんお早いようで(^^;


ホンダ(無限)、トヨタ(TRD)、ニッサン(NISMO)、スバル(STI)4社協賛で、参加台数約140台!過去最高らしいです。壮観ですね~(^^)


各社デモカーたち。


走行会仕様?のリーフ。


かっこいいね♪


さて本命の走行会ですが、暑さと足回りの様子見ということを考えて、15分×2枠のベーシッククラスに参加しました。

1枠目はクリアラップがほとんど取れず、4周目に出した45.432がベストでした。

走行後休憩していたら、TOY★さんがDC2でギャラリーに見えました。
しばし談笑し、目的のGTドライバーさんたちのサインをGETされていました♪



で、2枠目の動画です。
しかし午前中はまだしも、2枠目(12:30)は暑い暑い!
汗がとめどなく噴き出して、集中力も徐々に低下していきます。
そんななか、ようやく4周目にクリアが取れて、44.995が出ました。
その後45秒台が続き、8周目の44.434が本日のベストでした。(自己ベスト更新)
やはり後半はクリア取れず。
あわよくば43秒台に引っかかるかなと、淡い期待を抱いていましたが、さすがに甘かったようです(^^;

足回りの感想は、良く曲がる!のひと言です♪クリップに難なく付けるので、自分の腕が上がったのかと勘違いしてしまいそうです(^^;
特にヘアピンとインフィールド複合コーナーはラクに曲がれるようになりました。


本日のベーシッククラス担当講師の武藤英紀選手。笑顔がイイね!


インディカーに参戦していた時代に購入したタオルにサインしてもらいました♪

このイベントは無限サキチャレ同様、ひとりひとり最終コーナーの走行をチェックをしてもらい、講評をしてもらえるシステムになっています。
8,000円でプロに見てもらえるのでお得♪

で、肝心の講評は「ライン取りはいいが、最終コーナーでアクセルが踏めてない」でした(^^;
つい先日クラゴン部屋で鍛錬した、TC1000で鬼門のコーナーです。奇しくも武藤選手に指摘されてしまいました。

ああ、しかし歯がゆいです。
自分なりに走りを変えてみたつもりですが、生来のビビリ癖でスピン恐怖モードに入ってしまったようです。10年来、このコーナーだけ攻略できていない。
う~ん、精進します!



フロントタイヤ。もう少し走れそう?


結構キテるかも。そろそろ次期タイヤを検討しよう。



閉会式でGTドライバー揃い踏み。


ジャンケン大会で久しぶりに戦利品をGET♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/06/30 01:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 17:28
昨日はお疲れさまでした!
今回の情報を教えて頂き、ありがとうございました♪

おかげさまで、SUPER GTドライバーのサインをGETする出来ました!
走行会も無料で見学する事が出来て、いい経験になりました。

ドライビングには歯がゆい感じですか?
ご自身に向き合うそのスキルは尊敬致します。
コメントへの返答
2013年7月1日 5:54
先日はお疲れさまでした。
情報が役に立てて良かったです♪

楽しまれたようでなによりです。
DC2のメンテが完了したら、走行も視野に入れてくださいね♪

走行会自体はいつもどおり楽しかったんですが、せっかく稽古したところが生かせていないので、自分に「何やってきたんだ~?」と突っ込みを入れたいくらいです(苦笑)
2013年7月1日 19:25
自己ベスト更新おめでとう御座います^^
冷静に自分のドライビングをジャッジ出来ていつつ、
ベストも更新なので着実にスキルUPしているようですが、
目標はまだまだ高いところにあるのですね(≧∇≦)b

とある雑誌に書いてありましたが、怖いと思うドライビングは
自分の限界を超えており、緊張から後で自分の走りを詳細に
分析出来ず次に活かすことが難しいそうです。

少し出し切れなかったくらいが、安全にステップアップ出来るのかも
しれませんね~

コメントへの返答
2013年7月1日 20:35
ありがとうございます。

嫌味に聞こえるかもしれませんが、腕をカバーしてくれるウェポン導入でしたので、ベスト更新はある意味当たり前だと思っています。なので、今の脚は腕を磨くのには適していないと感じました。近々ガレージの代表と相談して仕様変更する予定です。

おっしゃる通り怖いと思うドライビングは限界を超えていると思います。走行会でスピンすることも限界を超えているので、スピンしないようなドライビングが安全にステップアップすることに繋がると思っています。

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation