• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

晩秋の道志みちドライブへ

こんばんは。

このブログを書いている途中に関東に震度4の地震がきてビックリしました。結構長く揺れていましたね。まだ体が揺れているような・・・?


今日はロードスター購入後初めて洗車をして、天気も良いことだし写真撮影を兼ねてドライブへ行くことにしました。
家を出るのが遅くなったので、比較的近場の道志みちを目指します。

まずは大黒PAに到着してパシャパシャ撮ってみました。


ブリスターフェンダーが迫力あります。


フォグライトとFリップが付いていました。


マツダらしい、曲線基調のデザイン。洗車後の拭き取りが楽なのが嬉しいです♪


アンテナは純正に戻しました。
トランク上にちょんと乗っかっているRスポイラーがお気に入り♪


オープンにしていざワインディングへ。
空が青い!


道志みちから分岐して都留方面へ。


ロードスターでのワインディング走行は楽しい!あ、もちろん安全運転ですよ~。


峠を折り返して休憩。


明神峠を越えてFSWへ。おとといにも来たような(笑)


実はこの写真を撮る直前に、この場所でド○○○やって係員に連れて行かれた若者がいました。


FSWからほど近い三国峠でちょっと停車。


山中湖を眺める。う~ん、いい風景!


一面ススキ野原!


残念ながら富士山は雲に隠れていました。




ちょっと寒かったけど、この景色に癒されますな。


景色を堪能した後は、元来た道志みちで帰ります。

宮ケ瀬で一休み後帰路へ。

ロードスターでのドライブはやっぱり楽しすぎる!
特にワインディングではまさに水を得た魚♪
ちょっとハマリそうかも?


予定外に明神峠を一往復したせいで帰りが遅くなり、渋滞に嵌ってしまいました・・・

距離は往復280kmでした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/11/16 21:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 23:00
今晩は★

今日は弄々よりロドスタ、ドライブ日和でしたね(⌒‐⌒)

本日は買い出しと小生、早々にダウンでしたけど(^^;

あの揺れで、何気に目覚めました。

道志みちのトンネル、以前は対面がキツくて迂回すべく通された路なのですけどガードレールで塞がれた旧道の荒れっぷりが目について…ゥゥ

さて三国峠、これからの時季は凍りますので通行の際は御注意を!

若かりし頃、アイスバーンな路面に気づかずアルミを昇天させた苦い経験が蘇る地でもあったりシマス(+。+*)

最近マタ、行儀悪い□が増えましたね(ザンネン)
コメントへの返答
2013年11月16日 23:55
こんばんは♪

本日はドライブが正解でした(^^)

揺れは怖かったですね~。何かの前兆で無ければいいんですが・・・

トンネル、そういった歴史があるんですね~。

おっしゃる通り、日陰の路面はところどころ濡れていたので、これから冷え込むと凍結するでしょうね。注意の看板が至る所に立っていました。
嫌な思い出があったんですね(ノω・、)

あそこでのあの行為は唖然としてしまいました( ̄д ̄)
2013年11月17日 0:04
良いですね良いですね~
ロードスターと風景がマッチしていて、格好良い!
風をきって走る感じはたまらないんでしょうね^^

一度は乗って見たいかも♪
意外と寒くないもんですか??

FSWの場内も結構ブラックマークついてますよね^^;
ああ言う所で無茶する神経が理解出来ないですね・・・
修繕費を請求する方針らしいので、厳しく罰せられると良いと思いますw
コメントへの返答
2013年11月17日 0:56
オープンカーは意外と寒い季節の風景に似合うのですよ。

サイドウィンドウを上げてヒーターを効かせれば、専用設計された空調吹き出し口の効果で首から下は暖かいです。冬になったらマフラーかネックウォーマーが必須となります。そこまでしてオープンにしたいか?というハナシですが(笑)

う~ん、一般客のクルマも停めてあるので、何かあってからでは遅いんですよね。今日も道中、事故を目撃してイヤな思いをしました。スキール音とタイヤの焦げた匂いはサーキットだけにして下さい(´・ω・`)
2013年11月17日 1:27
こんばんは!

“水を得た魚”ロードスター、やはり走って楽しいクルマなんですね♪
ブルーなのがまたイイ!並べて撮りたい(笑)
オープンでのワインディングも気持ち良さそう!

大黒PAにも久々に行きたいなぁ
山中湖の眺めもイイですね~

今月末に数少ない連休があるので関東方面へ遠征しようか思案中です♪
コメントへの返答
2013年11月17日 7:43
おはようございます♪

やはり曲がりくねった道で本領を発揮するようです。もちろんオープンにすればさらに魅力倍増です♪楽しすぎて?腕が筋肉痛です(笑)

大黒PAはいつもならオートサロン状態ですが、昨日は珍しくガラガラでした。
山中湖のビューポイントはこれから富士山と同時に楽しめそうですが、路面の凍結が心配です(^^;

関東遠征、是非検討下さい(^^)もし都合が合えばプチオフできるかも?
2013年11月17日 8:51
道志みちって改修が進み、昔と違ってずいぶん走りやすくなりましたねぇ。交通量も増えた気がしますが。
うーん、ブルーがきれい!! (^^;)
コメントへの返答
2013年11月17日 11:46
確かに走りやすくなりましたね。昨日はペースカーが延々と私を含め後続車を引き連れていたので、そこが道志みちのネックなんですよね(^^;

ありがとうございます。
青いハニワ君と名付けました(笑)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation