• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

プロアイズ走行会 in TC1000 20131222に行ってきました♪

こんばんは。

今日は今年最後のTC1000走行会に行って来ました。

6時10分ゲートオープン、6時半受付という、通常の走行会より1時間も早いため、TC1000に着いた時はまだ辺りは真っ暗で、これから夜が明け始める間際といった状況でした。

だんだん空が白みがかって来た頃、今日は快晴だと予感させる朝焼けが拝めました♪(写真取り損ねました)


朝一はさすがに寒かったです。


霜柱が土手の上にできていました。今シーズン初めて見ました。



さて、8グループ96台という大所帯の中、私たちのクラスは8時半からフリー走行スタートです。



減衰力:(最強から)F10段戻し R10段戻し
空気圧(温間):F2.2k R2.1k

■午前中1本目 減衰力:F10段戻し R10段戻し
ベスト:45.056
1本目はスピンを極力避けるため様子見です。

■午前中2本目 減衰力:F10段戻し R10段戻し
ベスト:44.271
自己ベスト来ました!



■午前中3本目 減衰力:F8段戻し R8段戻し
ベスト:45.012
8段戻しは硬くて、アンダー気味でした。

■午後1本目 減衰力:F10段戻し R10段戻し
ベスト:44.296
お、44.2秒台がでました♪午前中のはまぐれではなかったようです(^^)

■午後2本目 減衰力:F11段戻し R11段戻し
ベスト:44.407
11段戻しも微妙な感じです。10段戻しがちょうどよさげです。

12/4同様、複合コーナーと最終コーナーでできるだけボトムスピードを落とさない努力をしてみました。4輪が滑っているのが何となく体感できました。


AD08Rはパターン部を触るとかなり柔らかいです。


B16Aノーマル。最近お疲れ気味です。


オイルのにじみが結構キテます。


さりげなく「SEEKER」をアピール。



今日は風は少し強かったですが一日中良いお天気に恵まれ、絶好のタイムアタック日和でした。

これで何事もなく無事、今年のすべてのサーキット活動を終えることができました!
44.4秒の壁を何とかクリアしたので、気持ち良く新年を迎えられそうです♪

来年こそは43秒台に入ればよいな~。あと、TC2000リベンジする予定ですw
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/12/22 21:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 22:58
ベスト更新おめでとう御座います(≧∇≦)b
流石、走り慣れてるな~って感じです。
クリッピングポイントまでにしっかり減速してから加速に入ってますよね^^
最終は悩み所みたいですね。。。
私もTC1000リベンジでショートサーキットの曲げる技術を勉強したいと思います♪


コメントへの返答
2013年12月22日 23:35
ありがとうございます。
今回は素直にホッとしました(^^)

さすがに過去何百周としているのでイヤというほど走り慣れていますw
最終はもうちょい頑張れそうな気がしますね。

TC1000リベンジ、お待ちしています♪
2013年12月23日 6:04
今年の〆にいいタイムが出ましたね! この流れで来年も!
コメントへの返答
2013年12月23日 6:35
ありがとうございます。
やはりこの時期はタイムが出ますね(^^)

この流れで来年も楽しんでいきたいと思います♪
2013年12月23日 20:46
ベスト更新おめでとうございます♪

減衰力や空気圧などを変更しながらいろいろ
試してみるのも楽しいですよね。

Tamonさんのヘッドカバーもキレイですね。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:11
ありがとうございます♪

セッティングを色々変えて試してみると、データが蓄積されて走りの引き出しが増えるのが良いですね。完全に受け売りですが…(^^;

ヘッドカバーはちょうど逆光が良い雰囲気に写し出してくれました♪

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation