• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

東京オートサロン2014に行ってきました♪

東京オートサロン2014に行ってきました。

幕張へはいつも高速直行バスで行きます。ちょっと割高ですが、必ず座れて快適なのでオススメです。

東京モーターショーに比べて人は少なめでしたが、やはり多くのクルマ好きで賑わっています。客層は若い人中心でした。

画像は多分過去最多&明日見に行きたい方はここから先はスルーしてくださいね。




早速ホンダブースへ直行します。



オレンジの内装がおしゃれです。




無限Fit3 RS 気に入りました♪


座ってみてもイイ感じ♪シフトの剛性が高そう。












もてぎで走っていたNSX-GTコンセプト。














東京モーターショーよりゆっくり見れました。


ここにずっと居たら言葉攻めでくらくらしてきました(笑)




フロントウィンドウは市販のときにはもっと立っているんでしょうね。


ディレッツァZⅡ ☆スペック


ネオバ AD08R


この色のホイールいいなあ!


マーチ nismo このカタチ好きです♪


シフトは軽い感じでした。左の「nismo」ボタンはなんだろう?








東京モーターショーで見れなかったGT-R nismo。やっとまじまじと観察できました。




有名人たち。






右京さん、若いなあ~。






















もはや風物詩




コメントしずらいっす。
























すいません、名前存じ上げませんがかっこいいです!












カプチーノが元みたいです。


FSWブースに寄って、「FSW Driving Challenge Tour」の白黒チラシに興味津々。
参加してみようかな~。

午後まるまる歩きっぱなしだったので、さすがに足が棒のように。帰りも高速バスで快適に帰宅しました。


戦利品。ドライゼロは往復で2缶頂きました。


アストロプロダクツブースで購入したLED付きキーホルダー。1個50円w


最後にオートサロンお決まりの尾根遺産たち。







素直にカワイイと思いましたw
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/01/11 23:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 23:38
こんばんは。

お疲れ様です。マイカーではなくバスで行く…それができないお子様(ノ∀`)。昔、オートサロンに行って駐車場に一時間は入れず、そのまま帰った事があります(馬鹿)。

N-BOX+のエレメント風味、こんなのが町中走ってると楽しいですよねぇ。売れなかった本家の立場がないかw
コメントへの返答
2014年1月12日 17:16
こんばんは♪

大きいイベントにマイカーで行くと必ず迷子になるので(笑)、公共交通機関で行くと決めています。昨日も道路にいっぱいそれらしいクルマたちが並んでいましたよ。

N-BOX+のカスタム具合は好感持てました。
ああ、エレメントという名前さえ思い出せなかったです。(失礼)たまに街中で見かけますね。必ず振り返ってガン見しますw
2014年1月12日 7:20
おはよう御座います。

知人がドリ族でしたので、其のクルマを見に同イベントへ繰り出したのが◯◯年前。

fit・ダイナマイトの頃だった、カト(^^;)(;^^)

あの頃より、イイ雰囲気へと成長しましたね♭

D1レディースの御仁、味元美智恵サンだったカナ?!

ストラットタワーが脆く、ボデーの御代わりに先記の知人が腐心していた事を思い出して居りました。

溶接も上手でしたし(≧▽≦)

さて外車でスワロなエンブレム、ココが出処とは‥

因みにタイヤ・ブース、オ□ーサンと語らえました?…ムフ
コメントへの返答
2014年1月12日 17:24
こんばんは♪

FITダイナマイト、懐かしいですね!もう10年前になりますか。調べたらK20A搭載で260馬力とか?!

私もかつてバイトの後輩君がドリ族だったので、一度S13の横に乗っけてもらいました。今なら絶対乗りませんが(笑)

D1まったく見ないので知りませんでした。味元美智恵さんというんですね!

ドリ車はボディに負担かかりそうですよね。昔はロールケージが張り巡らしてあるのが当たり前でした。

スワロなアレは目がチカチカしました(>_<)

「カタログください」の一言のみです(笑)
2014年1月12日 7:38
どうもですー

マーチのニスモボタンはナイトライダーのスーパーモード的になるボタンとかww

今年のオートサロンはお預けですorz
コメントへの返答
2014年1月12日 17:29
どうもです!

なるほど、nismoボタンはサイボーグ009でいうところの「加速装置」ですね!(古)

来年は是非~。
2014年1月12日 16:47
このような画像を見てしまうと、N-ONEを弄りた
くなっちゃいますし、タイヤもホイールも欲しく
なってしまいます。

やはり、オートサロンはいろいろと楽しめそう
でいいですね~
コメントへの返答
2014年1月12日 17:37
ホンダブースはN-ONEが結構なスペースを占めていました。それだけ人気があるんですね。
どれも魅力的なカスタムがされていましたね。見ているだけでも楽しめました♪

最近のオートサロンは、メーカー系とアフターパーツ系のどちらも充実しているので、いろいろ楽しめますね。個人的にはDefiのメーターに目が釘付けになりました♪

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation