• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

お友達申請について

こんばんは。

お友達申請について思うところがあるので、少し書いてみたいと思います。


私は、ブログはほぼ自己満足のために書いていますが、できるだけ共感していただけるように、少しでもネタを織り交ぜるように心がけています。

その少しの部分に興味を持ってもらえたら、私としてはこれ以上嬉しいことはありません。

それが確認できるのが、イイね!やコメントだと思っています。
そしてそれが励みになって、続けていくモチベーションになっています。


翻って、お友達申請について、今までは来るものは拒まずというスタンスでした。
もちろん私からお誘いをすることもありました。

お友達のお誘いを頂くことは、とてもありがたいことです。
しかし私はお友達をむやみに増やすことを目的としていません。
リアルでも友人少ないですし(笑)
まじめな話し、じっくりと付き合える方とやり取りをしたいと思っています。


SNSにおいては、その人の人柄を文章で判断するしかありません。

なので、ブログの書き込みもコメントも無い方からの突然のお友達申請には、正直戸惑ってしまいます。

お友達になった以上、何らかのやり取りは続けたいと思っているので、その人と合う合わないかは重要なことだと考えています。

お互いに気持ち良くコミュニケーションを取れることを目指しているので、
左下にある「お友達」欄の断り書きを一度読んでいただいて、ご理解いただけると嬉しいです。
ブログ一覧 | スタンス | クルマ
Posted at 2014/02/03 20:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 21:33
イイね、Tamonサン♭

今晩は★

今宵、毒づいちゃいマシテヨ…ムフ

登録してもR・O・M、コメントは放置じゃ交流って始まらないですよね。

またイイね!の機能、何かしら共感を得たモノがあるからの行為だと思いますのでコメント出来る筈かと。

カズ友って、収穫?!

イヤイヤ、コメの遣り取りをしつつ直で話せる事の愉しさを知って欲しいと願う小生デス(⌒‐⌒)

交流の機会、ヒトとして幸せな事だなぁと思いマスシ♪
コメントへの返答
2014年2月3日 22:02
こんばんは。

毒づくつもりはありませんが、ちょっとブログに書かずにいられませんでした。

私は別にROM専でも良いと思っていますが、最低でも足あとは残してもらいたい派ですw

無理にコメントする必要はありませんが、興味があったら一言でもコメントがあると嬉しいですね♪

数友だけは本当に理解に苦しみます!

直に話せることの愉しみは知っているつもりですが、私は口下手なのでどちらかというと聞き手専門ですね(^^;
2014年2月3日 22:55
こんばんは 初めまして。
いつもお邪魔させて頂いています。

私もそう思いますね。
ものすごく友達登録が多い人もいますけど、フォローの限界を越えてしまうのはどうなのでしょう。やっぱりその人となりを想像できる範囲で活動するのが楽しいと思います。

突然の申請の場合、個人的には「何がどうで、こうだから興味を持った」とか、そういう感想とか思いを添付して頂ければ良いと思ったりしますが、実際のところなかなか難しいです。

私の場合、お友達登録という形にはあまり執着がないかも知れません。いつも訪問してくださる方達はお友達だと思っています。(^^

コメントへの返答
2014年2月3日 23:33
こんばんは。初めまして。
コメントありがとうございます!
私もwata-plusさんのブログをよく拝見させていただいています(^^)

まさしくおっしゃる通りで、お人柄が想像できることって大事かなと思います。

友達申請時に、たとえば「ブログのほにゃららなところに興味を持ちました!」と一言添えてあると、とても嬉しくなりますね♪お、この人出来るな!と(笑)

確かに特にお友達登録していなくても、いつもお越しくださる方は既にお友達ですね!
2014年2月4日 21:59
Tamonさん、こんばんは。

私も、同じように思います。
コメントどころか、イイね!も付けないのに
いきなり申請してくる人には、戸惑います。

承認した途端、イイね!を取り消す人もいます。

本当に足跡もイイね!も付けないのに
どうして、みん友になりたかったのか
理解できないです。
コメントへの返答
2014年2月4日 23:47
初めまして、こんばんは。
コメントありがとうございます!

やはり何の前触れもなく突然だと承認するべきかどうか小一時間は迷いますね(汗

人によっては気軽にお友達になれる方もいらっしゃるので、申請の仕方は人それぞれなんでしょうね。

私は足跡→イイね!→コメントという順序を踏んで申請しているので、慎重なほうかなと思っています。

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation