• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

洗車でトラブル回避!

洗車でトラブル回避! 花粉で汚れていたシビックを久しぶりに洗車場に行って自分で洗車しました。

ボディがピカピカになり喜んでいたのも束の間、お気に入りのホイールのスポークに大きなクラックを発見してしまいました。

幸いにも以前たくみ@さんに譲ってもらったSW388が2本スペアとして置いていたので、それを使うことが出来ました。

もし今日洗車をしていなかったらそのまま気づかずにサーキットを走っていたかもしれません。日々のチェックって大事なんだと改めて気づかされました。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/03/15 20:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 8:29
お、お役にたてるときが来たようですね!

ちゃんと洗車の時にホイールも見ている人じゃないと気づかない発見ですよね❗
コメントへの返答
2015年3月16日 23:19
ようやく出番がやってきました!ホント、助かりました~。一家に一台、あって良かったスプーンのホイール(笑)

さすがに汚れにしてはおかしいなと思ったので、発見できて良かったです(^^)
2015年3月17日 16:11
結構洗車の時に色々気がつく事がありますよね~
ブレーキ周りとか汚れていると気が付きにくい事もありますし・・・

ちなみにクラックが入ったホイールはどこに付いてたのでしょうか?
右フロントとかですかね?
コメントへの返答
2015年3月19日 22:06
機関や下回りはともかく、外面だけでも洗車の時に注意して見たいですね。

最初はダストだと思いましたが、あまりにも長い線だったので気づいて良かったです。

クラックは左フロントですね。右回りのサーキットだとやっぱり左に負担がかかるんでしょうかね。
2015年3月20日 17:59
なるほど…
TC1000の最終で右フロントを縁石に乗せて走っていたからかと思いましたが左なんですね。

確かに左の負担は大きそうですね!
私も右と比べて、左はブレーキの焼け具合がちがいますよ(;・ω・)
コメントへの返答
2015年3月22日 7:02
え、ブレーキも左右で負担が違うんですか?

私の貧弱な知識だとにわかに理解できないですが、ブレーキの掛け方や荷重で変ってくるものなんですねφ(.. )メモメモ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation