• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

梅雨の合間のショートドライブ ふじあざみラインと御坂道をゆく

梅雨の合間のショートドライブ ふじあざみラインと御坂道をゆく 梅雨の合間の週末に、1日だけ雨模様から晴れ間が覗く予報に変化したのを逃さず、以前から行ってみたかった須走のふじあざみラインと、御坂道(御坂峠)にロードスターで出掛けてきました。


出掛ける前に、久しぶりに朝の散歩の途中で撮った清々しい写真を何枚か披露。


梅雨の合間の貴重な青空と新緑で気分爽快に。


東名の御殿場IC→R138号をトレースし、道の駅すばしりに到着。
「ふじあざみライン」の案内標識が無いので一度入口に迷うも、道の駅の脇道を登っていったらめでたく入線することができました。

ヘアピンカーブの続く中腹エリアのコーナー群は、走り甲斐があってテンションがちょっと高くなります。


濃霧を搔き分け、ようやく終点の5合目駐車場に到着するも視界はほとんど利かない状況でした。




ここでの散策はあきらめて、下山することにします。


長いストレート。舗装も整備されていてとても走りやすいです。

続いてR137の御坂道へ向かいます。


新御坂トンネル手前の県道708号(旧R137号)へと入線すると、交通量がほとんどない森の中を駆け抜けるワインディング路となります。タイトコーナーが続きますが、道幅は広く、峠道としてはドライブしやすいです。


ほどなく御坂峠にある「天下茶屋」に到着。


「絵に描いた」ような富士山は残念ながら厚い雲に覆い隠されてしまいましたが、天気の良い日に再訪する口実ができました。


すぐ目の前に御坂隧道が佇んでいます。もちろん通行できます。




太宰治も訪れたこの地。御坂隧道は平成9年に登録有形文化財として登録されています。


御坂山への登山道入口に物騒な手書きの注意書きが。お互い出会いたくないものですね。

出掛ける前の地元での青空は現地では出会えませんでしたが、ガッツリと峠道を堪能し、帰りの中央道ではNDロードスターとランデブー走行も楽しみ、思いのほか充実した梅雨の合間のショートドライブでした。

よろしければコチラもどうぞ。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/06/21 12:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三島食品のふりかけ ひろしシリーズ
こうた with プレッサさん

今年も来ちゃった
赤ベェーさん

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

麻。
.ξさん

☆創立10周年!おめでとうございま ...
taka4348さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 15:57
あぁ、なんて素敵な隧道♪
五合目ももう茶屋が開いているなら混雑する夏場の前に行っておきたいですね(^o^)
コメントへの返答
2015年6月23日 20:36
kane.さんは隧道フリークでしたね。ここは心霊で有名とか?

五合目は晴れた日に再訪したいですね(^^)
2015年6月27日 0:55
こんばんは。
素敵なコースですね!!
楽しそう♪
ヘアピン付近では濃霧はありましたか?
(゚Д゚||)
コメントへの返答
2015年6月27日 15:55
楽しいコースでした(^^)

先の見えない濃霧のヘアピンはさすがにスリルがありましたね。

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation