• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

ロードスター、ラストドライブ in 伊豆半島

ロードスター、ラストドライブ in 伊豆半島 突然ですが、いろいろと悩んだ末、NCロードスターを手放すことに決めました。購入から1年と10ヶ月。短い期間でしたが濃密なオープンカーライフを過ごせたと思います。

さて、次期愛車の契約も済ませたので、ロードスターと共に最後のドライブに伊豆半島へと繰り出してきました。

※全ての画像はクリックすると拡大されます。


大好きな西伊豆スカイラインへやってきました。


早朝の眩しい陽光を受けて、ボディカラーのウィニングブルーが青空と共にいっそう輝いて見えます。


このボディカラー、ほんとにお気に入りでした。


西天城高原道路へスイッチし、仁科峠へ。


いったん西伊豆スカイラインへ戻り、


達磨山コーナーへ。いつ走ってもこのダイナミックな快速ワインディングロードに心酔してしまいます。

続いて交通量の少ない海岸沿いのK17を快走。岬ごとに立ち寄ります。


大瀬海水浴場のエメラルドグリーンが実に美しい。


煌きの丘からの眺望はいつ見ても画になります。


出逢い岬にて。


海水浴客で賑わう美しい御浜岬を望む。


旅人岬にて。


透明度の高い海水。ほんと、西伊豆の海は綺麗ですね。

南伊豆に向けてさらに進みます。


石部の棚田を散策。




強烈な日差しの元、爽やかな風が稲穂を優しく撫で、涼しげな雰囲気が感じられました。


奥石廊崎のユウスゲ公園にて。奥に見えるあいあい岬の駐車場はクルマが道路に溢れるほど混雑していました。


何回来てもここからの眺めには感動してしまいます。


K121の蛇石峠を経由して、冷川ICから伊豆スカイラインへ入線。


玄岳からのいつもの眺め。




最後の記念撮影となりました。


最後までマツダ「ロードスター」らしさを十分に感じられたかどうかは分かりませんが、これまでの間、グランドツーリングを味わわせてくれたロードスターに感謝です!

よろしければコチラもご覧ください。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/08/16 19:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

本日は……
takeshi.oさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年8月16日 19:54
伊豆方面の海が色鮮やかですね。ワインディングも写真で見ると快適そう。
自分はセカンドカーでホンダのS660かマツダのNDロドスタが欲しいところです。もちろん、現実的には買えませんが。。
コメントへの返答
2015年8月16日 21:53
西伊豆の海は青く鮮やかで見ていて美しく感じますね。ワインディングロードもちょうどよい曲率で、見ても走っても楽しめました。

S660とNDロドスタはセカンドカー率が高そうですね。特にS660はこれをファーストカーにするのは難しそうです・・・
2015年8月16日 20:15
こんばんは!

タイトル拝見してビックリ!!
ロードスターを手放されるんですね..
きっと次期愛車も素敵なクルマなのでしょうね♪

西伊豆スカイラインと伊豆スカイライン!
私にとって一番お気に入りのドライブコースかもしれません♪
素晴らしい風景にブルーのロードスターが映えていますね
私もこんな晴れた日に走りに行きたいです
コメントへの返答
2015年8月16日 21:58
リフレッシュすることも考えましたが、買い替える気持ちのほうが大きくなったので、思い切って決めました。次期愛車もドライビングプレジャーを感じられるクルマを選んだつもりです。

伊豆の2大スカイラインは、何回走っても感動を与えてくれます。今回は天気も良く、青空にブルーのボディカラーがいつもより綺麗に見えました。この色とお別れするのが名残惜しいくらいです・・・
2015年8月16日 20:41
ロードスターではお会いできませんでしたね…。
即納ということはS660ではない…?
月末が楽しみですね♥

県道121の画がいい感じですね!全日本ラリーやらないかなぁとずっと思ってますw
カーブミラーが真ん中に映ってる写真は落ち葉巻き上げながら飛び出てくる様が想像できます(*´Д`)



コメントへの返答
2015年8月16日 22:05
なかなか宮ヶ瀬に行く機会も無く、しばらくお会いできませんでしたね・・・
S660は納期がかかるどころか、受け付けも制限されるほどなので、買いたくても買えません(^^;

K121は確かにラリーが似合う峠道かも。落ち葉もいい感じに積もっていたので、滑らせながらドリフトする画が見えるようです。
2015年8月16日 21:38
乗り替えられることになりましたか・・・
去年奥只見でお会いしたのがロードスターとしては最初で最後となりましたね^^;
次のお車が何になるか気になりますが、先日試乗されていた中のどれかになるのでしょうか?^^;
納車後のブログを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年8月16日 22:12
そういえば昨年秋の偶然の出会いからもう1年近く経つんですね。月日が経つのが早いです。

かなり悩みましたが、NCロードスターと同等以上の運転する喜びを感じられるクルマを選びました。納車まで今からワクワクして待つことにします(^^)
2015年8月17日 12:24
皆さんおっしゃるように、空や海に映える色ですね♪

西スカ 行ってればお会いできたかな?

次の車、シビックがあるからやっぱり屋根なしでしょうか♪
コメントへの返答
2015年8月17日 21:57
ウィニングブルーは景色に溶け込む色なので、とても気に入ってました。

西伊豆スカイラインを走ればいつかお会いできるかもしれませんね(^^)

屋根なし・・・
少なくても、セブン、クロスボウ、340Rでないことは確かです(笑)

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation