• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

ロードスター 電動ハードトップ




ロードスター(MX-5)の電動トップが発表されましたね。


パッと見はそのまんまクーペです。




タルガトップ風になったのが意外ですが、フルオープンの幌車と比べて開放感がどれくらいなのか気になります。

個人的には次期愛車候補のうちのひとつなので、色々と選択肢が増えるのは大歓迎です。
でも本命はNR-Aですがね。

※画像は海外サイトから拝借しました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2016/03/23 22:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年3月24日 6:23
これですね~。やっぱりメタルトップが良いです。リクライニングは…やっぱり無理か、悩みます f(^_^;
コメントへの返答
2016年3月24日 21:57
確実に重くなりますが、メタルトップは利便性や安全性が高いですよね。

2シーターの時点でリクライニングは・・・
たまに仰向けになって寝たい時があります(^^;
2016年3月24日 8:03
このフォルムは本当にカッコイイですね!
幌バージョンより数段良いし全長も短く感じられます。
これでエンジンが好みに合えば欲しいですね。

ただ、幌の出来が非常に良いので…
選択肢が増えるのは大歓迎って事ですね。
コメントへの返答
2016年3月24日 22:13
このボディカラーは個人的に好みですね。エンジンはマツダなのであまり期待できませんが(笑)、軽快なフィールが味わえれば良いなと。

柔らかいクロス幌のたたみ易さはNCでも実感しました。いろいろ選べるのは大勢のニーズに応えられるということですね。


プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation